「偶然」岡山大学合格(2019年度)大学受験体験記

閉じる
  • 2019年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 岡山大学国立

    理学部

  • Y.Nさん
  • 出身高校
    岡山大安寺高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis倉敷校

Step by step

一歩一歩着実に前進し続けること

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

偶然

高校2年の2月、初めてのマーク試験で60/200を叩きだし途方にくれていた。しかしただただ途方にくれていても無情にも時間は過ぎ行くだけ。私は勉強するしかなかった。だが考えてもみて欲しい。×ばかりの人がどこから手をつければいいのか分かるのかと。私は分からなかった。故に頼った、塾の講師を。講師の先生はこの瀕死な状態でも対策をとってくれた。私も四苦八苦しながらなんとかやっていった。その甲斐もあってか私はセンター英語8割という快挙をなしとげた。そんな先生には感謝の念はつきない。最後まで諦めずあがき続けた自分を含めた我々に拍手を送りたい。

先生からのコメント

中野くん志望校合格本当におめでとう!スランプを感じていた時期もあったと思いますが、諦めることなく最後まで本当によく頑張りましたね。大学に入ってからも、これまで頑張ってきたことを糧にして充実した大学生活を送ってくださいね。応援しています。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

学年最下位がセンター8割

大事なことは単語ではありません。英語は文学であり、知っている気にならず理解するよう努めることが大切です。具体的には3点あります。1点目は、英文も誰かが書いた文章である以上、伝えたい内容が存在します。公のテストなので内容は道徳的に正しいもの、あるいは主題の説明です。よってその内容さえ把握できていれば英文を正しく訳せることは必須ではありません。2点目は、文章なので型が決まっています。英語の場合段落の最初ないしは最後に結論が存在します。3点目は、英語には曖昧さが存在します。日本語でも似たようなことが言えるのですが、辞書の最初に載っている意味だけで構成されている文章はありません。よって全体の主題から単語・文の意味の推測が必要となります。以上3点とある程度の単語力で、たとえ英語の成績が学年最下位でも上に行くことは可能です。最後まで諦めずに。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 部活に明け暮れており勉学は課題を最低限こなす程度である。それほど特別なことはしていなかった。

  • 高校2年

  • 故あり部活は途中で辞めたが、夏休み偶然学会にボランティアとして参加でき将来の方向性を決める。

  • 高校3年

  • Spring

    マーク試験の点数により焦りを感じ始めた、夏までにはある程度の語彙を詰めることを決意する。

    Summer

    すべての科目において最低限確保できたため、二次対策として化学の比重多めで勉強する。

    秋冬

    Autumn&Winter

    二次とセンターを自分にとってバランスよく勉強する。
    結局センターは化学で失敗したが、自分の方向性は変えず突き進む。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

フェンシング

部活引退時期

その他

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校3年1月

志望大学・学部を決めた理由

行きたい学部があるかどうか

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校2年2月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の11月以降

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

3時間

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

8時間

定期試験は何日前から勉強した?

1週間くらい前

スランプについて

スランプを感じたことはありますか?

はい

その内容と解消方法

単純な公式すらド忘れしたとき
時間が解決しました

アクシスについて

入会時期

小学1年5月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

自分ひとりでの限界を感じ、なおかつ自習室を求めて。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

マークの点数が1年で100点近く上がりました。