「勉強しやすい環境」東北大学合格(2019年度)大学受験体験記

閉じる
  • 2019年度合格

    • 入試制度

    • 推薦

  • 東北大学国立

    理学部

  • Y.Sさん
  • 出身高校
    仙台向山高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis仙台校

できるまでやる

部活動の顧問の先生に言われた言葉です。できないところがなくなるように心がけていました。

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

勉強しやすい環境

私は6年間アクシスに通っていました。その中でたくさんの先生方に親身に接していただき、楽しく塾に通い勉強することができました。授業の後に先生とお話をするのをいつも楽しみにしていました。AO入試を受験することが決まってからも、その対策として何度も面接練習をしていただきとても役に立ちました。また、テスト前や受験期には自習室を活用することで集中して勉強に取り組むことができました。勉強をしていてわからない問題があれば、すぐに質問対応の先生に聞くことができるというところがよかったです。自習室のような良い環境で勉強することが成績UPに繋がったと思います。

先生からのコメント

入試直前まで部活動に励みながら勝ち取った志望校合格、誠におめでとうございます。日々の勉強と部活動の両立、本当によく頑張りました。自習室活用の成果ですね。大学合格判明後まで自習に来てたよね。その自習の伝統は、部活の後輩たちがしっかり受け継いでいますよ。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

自習室に通うこと

私は部活動が忙しかったので3年生になっても勉強時間をあまりとることができませんでした。家に帰ると疲れて勉強をしようという気持ちがなくなってしまうので、学校からの帰り道にある塾へ必ず行くようにし、自習室で勉強をしていました。部活動の後なので勉強できる時間は1時間程度でしたが、短い時間でも毎日継続して勉強するように心がけていました。自習室は自分にとって一番集中して勉強できる場であったので短い時間でも効率よく勉強できたと思います。部活動を引退してからも毎日塾へ通い自習室で勉強をしました。集中できる場所で勉強することは成績UPにもつながると思うので自習室を積極的に利用して勉強時間を確保するといいと思います。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 部活動と勉強の両立をうまく行うことができ、良い成績をキープすることができていました。

  • 高校2年

  • 部活動での仕事が多くなり勉強をする時間が減り成績が下がってしまいました。

  • 高校3年

  • Spring

    部活動の顧問の先生が変わり忙しく、ほとんど勉強をしていませんでした。

    Summer

    高校最後のコンクールへ向けて毎日練習をしていました。夏休みはほとんど勉強できませんでした。

    秋冬

    Autumn&Winter

    部活動が終わり本格的に受験勉強を始めました。周りの友達との差がなくなるように努力しました。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

吹奏楽部

部活引退時期

高3秋

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校1年4月

志望大学・学部を決めた理由

自分の興味の持っている内容について最先端の研究を行っており、その研究に携わりたいと思ったからです。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容
大学のブランド

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年4月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の夏休み

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

定期試験は何日前から勉強した?

1週間くらい前

アクシスについて

入会時期

中学1年4月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

学校の授業や定期テストに不安があったので、授業の予習と定期テスト対策をするために塾に入りました。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

数学の授業を受講していたのですが、自分のペースで学校の授業の予習をすることができ、わからない部分をなくすことができたので定期テストでは80点以上を継続してとることができました。