「勉強しやすい環境」龍谷大学合格(2019年度)大学受験体験記

閉じる
  • 2019年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 龍谷大学私立

    文学部

  • M.Tさん
  • 出身高校
    金岡高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis帝塚山校

いつも通り解けるところを解く

本番の入試は緊張しがちでしたが、いつも通りを意識することで少し気が楽になりました。

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

勉強しやすい環境

まず、個別指導Axisはとても優しくて話しやすい先生が多いと思います。私は2つの教科をアクシスで教えてもらっていたので、特に2人の担当先生にはいつも勉強方法や入試のことについて教えてもらっていましたが、それだけでなく責任者の先生を始め他の先生も相談に乗ってくれたおかげで勉強や受験への不安が自然と消えていきました。また、個別指導Axisの自習室はとても勉強しやすくて、私はアクシスが開校している時間は毎日利用していました。休みの日にはお昼から自習室に入り、自分で勉強をしてから夕方の授業でわからないところを教えてもらうという習慣ができたので、自分で勉強する力も身に付きました。

先生からのコメント

高垣さんは準備をとにかく怠らない生徒でした。必要な勉強内容をこちらから伝えると頑張って取り組んでくれている姿は、第一志望に合格したいという気持ちがすごく伝わってきました。公募推薦入試の最初の合否結果は本人にとって残念な結果でしたが、その後の入試結果は見事に合格!しかも第一志望と第二志望の大学。気持ちが弱気になってしまいかねない状況をなんとか乗り越えてくれたのは、継続していく力、普段からの準備を怠らない姿勢、そして何よりも本人の合格したい気持ちと自分の力を信じる思いが強かったからだと思います。この経験を今後にしっかりと活かしてほしいと思います。おめでとう!

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

受験に向けての暗記

高3の夏休みでいよいよ本格的な受験勉強を始めるために、1日に何個の単語やイディオムを覚えられるかを決めました。私は英単語を1日に50個ずつ覚えて、塾の授業の最初に毎回単語の確認テストを行い、また、ネクストステージという本のイディオムの範囲を毎日1ページ分覚えました。そして、国語では古文単語を1日10個覚えて、塾の授業の最初に毎回授業後の確認テストを行ったり、現代文の熟語や外来語は塾の先生に重要な言葉を教えてもらって、学校にいるときや移動中の空いた時間にそれらの言葉を見て頭で理解することを心がけていました。単語が覚えにくいときは口に出したり書き出したりして覚えました。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 普段の宿題や提出物はしっかりと提出し、定期テスト前は早めに準備をして勉強しました。

  • 高校2年

  • 1年生の時と同様に普段からの習慣を怠らず、しっかりと準備をして臨みました。

  • 高校3年

  • Spring

    指定校推薦なども視野に、成績をしっかり取っていくことを心がけ、また入試に向けての準備もそろそろ考えていきました。

    Summer

    自分の行きたい大学を目指して毎日単語やイディオムを覚えたり長文を読んだりしていました。

    秋冬

    Autumn&Winter

    合格できる点数が取れるように過去問を何年分も解いていました。

my 高校生活プロフィール

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校3年4月

志望大学・学部を決めた理由

オープンキャンパスで大学を訪れたとき、良い大学だと思ったから。

大学選びで最も重視したのは

就職先・就職率

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校2年3月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の夏休み

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

5時間

定期試験は何日前から勉強した?

1週間くらい前

アクシスについて

入会時期

高校2年3月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

大学受験に受かるためと体験授業で自分に校舎の雰囲気が合うと思ったから。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

アクシスの授業でとっている科目はいつも良い点数だった。