「成績up」北九州市立大学合格(2019年度)大学受験体験記

閉じる
  • 2019年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 北九州市立大学公立

    法学部

  • K.Sさん
  • 出身高校
    広島市立沼田高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis上安校

受験は団体戦

勉強のやる気が出ないときも友達が一緒に勉強しようと誘ってくれたりして勉強することができたり、模試の結果や休日どれくらい勉強したかを話したりすることで周りの友達と一緒に勉強に対するモチベーションを高めることができると多く感じたから。

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

成績up

苦手だった数学を塾に入ることで、点数をしっかりと上げることができました。更に映像授業では自分の学校は政治経済の授業が進むのがとても遅く、センター試験までに全範囲を終えることができなかったのですが、映像授業で学校でまだやっていないところも自分のペースで勉強することができ、模試では常に高得点を取ることができました。そして僕は家から塾までの距離が短かったので家で集中力が切れたら塾に行って場所を変えることでリフレッシュできて集中することができました。塾には友達もいたので冬休みなどは一人の時間が長く友達に会うことが少ないので、積極的に塾に行って友達と会いモチベーションを高く保つことができました。

先生からのコメント

自分自身で学習リズムを考え、妥協せずに実行することが大事。このことを実践し続けた結果だと思います。改めて、私自身にもそのことを教えてくれました。ありがとう、そしておめでとう!

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

音読勉強

英語の長文を英文の構造を意識しながらしっかり音読することで、英語の長文を読むスピードを速くすることができます。僕は速読英熟語という参考書で熟語を覚えながら音読をしていました。それによりセンター英語で時間が足りなくなることはなくなりました。 更に英語を口に出すことで発音問題や、リスニング対策もでき読解力も上がるのでとても役立つと思います。 
漢文は音読をすることによって句形を覚えたり、感覚で白文を書き下し文に直すことができるようになったりしてセンター漢文でどんな文章が出てもわかるようになります。この感覚を養えばセンターで満点も取れると思います。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • まったく勉強に興味がなく、友達と遊んだり部活を頑張っていた。近くの簡単に入れる大学に行こうと思っていた。

  • 高校2年

  • 部活で部長になり、より部活を頑張っていたが、1年生の時一緒に遊んでいた友達が高2から勉強を始めて模試でいい順位を取り友達に負けたくなかったので受験勉強を始めた。

  • 高校3年

  • Spring

    友達に勝つためにゲーム感覚でしていた勉強が志望校が決まり、本格的に始めた。

    Summer

    点数が上がらなくなり勉強のやる気が出なかったが塾に入ったので、とりあえず勉強した。

    秋冬

    Autumn&Winter

    センターが近くなり、やる気もあって、勉強時間が増えた。焦りがあり、いつもセンターで高得点を取った自分のことを妄想していた。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

バレーボール部

部活引退時期

高3春

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校2年2月

志望大学・学部を決めた理由

取りたい資格がありその資格を取得できる学部だったから。

大学選びで最も重視したのは

偏差値
大学のブランド

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校2年11月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の11月以降

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

6時間

定期試験は何日前から勉強した?

前日

アクシスについて

入会時期

高校3年8月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

文系科目は勉強すると勉強したことが身についている実感があり、どんど次の単元に進めていたが、数学だけはどんなに勉強しても身についている実感がなくて、同じ単元をずっと理解できずにくりかえしていて、塾に入って苦手な数学を克服しようと思い入塾しました。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

どんなに勉強しても上がらなかった数学が入塾して20点上がりました。