県立広島大学合格(2023年度)大学受験体験記「勉強を頑張ろうと思える場所」

閉じる
  • 2023年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 県立広島大学公立

    地域創生学部

  • 土田 百華さん
  • 出身高校
    五日市高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis五日市校

最後まであきらめない

私は県広の推薦を受けたのですが落ちてしまった。しかし、一般選抜があると思いすぐに共通テストの勉強に取り組み、二次試験の対策もして、なんとか合格できたから。

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

勉強を頑張ろうと思える場所

周りを見渡すと多くの人が勉強をしているので自分も頑張ろうと思った。
友達もいたから、一緒に頑張ろうと思えた。
先生方も気さくに話しかけてくださるので、質問もしやすいし、楽しく勉強することができた。

受験生活を振り返れば、
悩んだり落ち込んだり焦ったり…
そんな時、 支えて一緒に乗り越えてくれた人へ、
感謝のメッセージ

推薦に落ちた時、泣きじゃくった私に大丈夫、よくやった。これもいい経験と言ってくれたので、一般受験に向けて勉強して、少しでも恩返ししようと思った。

先生からのコメント

合格おめでとう!!短期間でよくここまで点数がとられるようになりましたね。さすがです。やはり、部活で培ってきた集中力の賜物でしょう。推薦入試後は少し学習に目を向けられない時間があったかもしれませんが、自分なりに前を向いて歩みを進めた結果がこの合格につながったのだと思います。第一志望校です!大学生活を思い切り楽しんでくださいね!

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

何度でも

共通テストに向けて
数学は夏休みに3周して基礎を固めた。
英語も夏休みに単語を何周もし、文法問題を解いたりしていた。
日本史は教科書を何周も読み、流れをとらえるようにしていた。
化学基礎の点数が上がらなかったので塾の授業で化学基礎をとり、自分でも教科書を読んだりして基礎を固めた。
二次試験に向けて
数学だけだったので、数学2・Bの基礎問題精巧を5周ぐらいして、1・Aも自分の苦手な確率を重点的にした。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 高校に入り、部活に専念するようになる。
    定期テストの勉強もそこそこしかしていなかった。

  • 高校2年

  • 先輩とペアを組んでいたため、先輩の引退試合まで部活にしか力を入れていなかった。
    先輩が引退した後は勉強がやばいことに気づき、定期テストに力を入れるようになる。

  • 高校3年

  • Spring

    国公立を視野に入れ始め、定期テストの勉強にさらに力を入れる。
    自分達の引退試合が近くなると部活に集中し、勉強が疎かになる。

    Summer

    部活を引退したので勉強に集中。
    夏休みは基礎固め。

    秋冬

    Autumn&Winter

    国公立推薦を考え始め、小論文、面接に力を入れる。
    推薦不合格の後は共通テストに力を入れ始める。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

ソフトテニス

部活引退時期

高3夏

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校2年12月

志望大学・学部を決めた理由

自分のしたいことができる。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容
偏差値
大学のブランド
場所
就職先・就職率

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年7月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の11月以降

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

10時間以上

定期試験は何日前から勉強した?

1週間くらい前

スランプについて

スランプを感じたことはありますか?

はい

その内容と解消方法

模試の点数がなかなか上がらなかったとき
模試の復習をして、苦手分野を知り、それを克服するようにした

アクシスについて

入会時期

高校3年7月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

個別指導が良かったから
自習室が充実していたから

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

数学の模試で40点以上上がった
共通テスト本番に60点だった英語リーディングが80まで伸びた
化学基礎も7割取ることができた