呉市立呉高等学校合格(2023年度)高校受験体験記「単語を覚えろ」

閉じる
  • 2023年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 呉市立呉高等学校公立

    総合学科

  • 大瀬良 優人さん
  • 出身校舎 :
    個別指導Axis広校

    入会時期 :
    中学3年4月ごろ

自分ができたと思えばいい

親に自分ができるところまででいいから頑張れと言われたから

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

単語を覚えろ

自分が単語を覚えることが苦手だったけど、単語を覚えるのはこうしたらいいなどのアドバイスをくれたこと

先生からのコメント

合格おめでとうございます!
大瀬良くんはまだまだ成長できる!
高校3年間も大学に向けて頑張りましょう!

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

英文を読んで理解する

いろんな英文を読んで、一つ一つ理解しながら読んでいくこと

合格までのストーリー

  • ただただ学校に行っているだけの生活

  • 夏休み

  • 今までとほとんど変わっていないような夏休みを過ごしていた

  • まあ少しだけ勉強していけばいいやろと思った

  • このままで大丈夫なのかなと焦りを感じていた

  • 入試直前

  • 自分が出せる最大をぶつけよう

my 中学生活プロフィール

部活について

部 活

美術部

部活引退時期

中3秋

志望校について

志望校を決めた時期

中学3年1月

志望校を決めた理由

自分の家から近かったから

高校選びで最も重視したのは

場所

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

中学3年7月ごろ

過去問を使い始めた時期

中3の11月~12月

中学3年 夏休みの1日の勉強時間

5時間

定期試験は何日前から勉強した?

2週間くらい前

スランプについて

スランプを感じたことはありますか?

はい

その内容と解消方法

同じ高校を受ける人に比べて自分の点数が悪すぎたこと
自分なりの成果を出せばいいと言われた時

アクシスについて

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

英語の文法

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

テストの点数はあんまり上がらなかったけど、理解して問題が解けるようになった