広電・己斐駅正面 広電・己斐バス亭正面
-
- 高校・高卒生
- 中学生
- 小学生
2021年4月28日(水)まで
-
- 中学生
2021年4月30日(金)まで
-
- 高校・高卒生
- 中学生
- 小学生
2021年4月30日(金)
-
- 高校・高卒生
- 中学生
- 小学生
2021年4月30日(金)まで
-
- 中学生
- 小学生
2021年4月30日(金)まで
-
- 高校・高卒生
2021年4月30日(金)まで
-
- 中学生
2021年4月30日(金)まで
-
- 高校・高卒生
- 中学生
-
- 小学生
2021年4月30日(金)まで
-
- 小学生
2021年4月30日(金)まで
-
- 高校・高卒生
- 中学生
《春得》入会特典
※4月1日(木)から4月28日(水)までに
ご入会された方が対象です。
- 入会金 通常22,000円(税込)全額無料
- 春からのスタートを応援します!
- 入会月通年ゼミ授業料1講座無料
- ※個別指導1対2・1対1、Axisオンラインを2講座以上お申し込みいただいた方が対象です。
※4月度ゼミのご入会者が対象です。 - AxisPLUS授業料最大2教科無料
- ※AxisPLUS3教科以上(英数含む)お申し込みされた方
4月分の授業料が対象となります。
INFORMATION
己斐校からのお知らせ「進むんだ、私らしく!」
学校が始まる今だからこそ、個別指導だからできることがあります。
学校別の教科書にあわせた先取り対策や、
志望校にとことん合わせたカリキュラムでの受験スタートなど、
春からの学習スタートは個別指導アクシスにぜひお任せください。

- 2021年4月9日
春からの学習習慣改善!
自習ブース使い放題!
新生活での学習習慣が不安な方に朗報!
アクシスではいつでも使える自習ブースを完全開放!
授業のない日も授業の前後の空いた時間でもいつでも使えるので、
集中できる場所の確保や、学習時間アップを実現できます!
テスト前の中高生にも大人気です!ぜひお試しください。

- 2021年4月9日
ATMOSPHERE
校舎の雰囲気
一人ひとりをしっかりお迎え!
学習状況のこと、志望校のことなど勉強面はもちろん、部活動や習いごとの話まで、一人ひとりと話をしながらお迎えすることが日々の楽しみです。成績アップ・志望校合格を全面的に全力サポート!地域No.1個別指導塾です。
演習の時間を組み込んだ個別指導!
アクシスの個別指導では、隣にいる先生が、集中して取り組めているか?どのような問題でつまずく傾向があるのか?など、しっかり確認しながら授業を進めます。また、授業に演習の時間を組み込むことで「自分で解く力」を身に付けます。
授業がない日も自習ブースを活用!
指導を受けた内容をすぐに自分で復習することができる自習ブースです。また、自習ブースは授業がない日も通えます。毎日通うお子さまも多く、受験生だけでなく、成績アップ・志望校合格に向けて頑張るお子さまの第2の勉強部屋として大好評です。
GUIDANCE
学年別情報
4月のおすすめ対策例
学習スタイル
通塾 高校例
己斐校広大附属広島高校、基町高校、舟入高校、広島国泰寺高校、広島井口高校、廿日市高校、広島観音高校、美鈴が丘高校、五日市高校、広島学院高校、ノートルダム清心高校、県立広島高校、修道高校、安田女子高校、広島なぎさ高校、広島女学院高校、広島城北高校、崇徳高校、山陽女学園高等部、ひろしま協創高校、山陽高校など
会員生の大学入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
4月のおすすめ対策例
学習スタイル
通塾 中学校例
己斐校広大附属広島中、己斐中、古田中、美鈴が丘中、己斐上中、庚午中、観音中、県立広島中、広島学院中、ノートルダム清心中、修道中、安田女子中、広島なぎさ中、広島女学院中、広島城北中、山陽女学園中等部、ひろしま協創中など
会員生の高校入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
学習スタイル
の通塾 小学校例
己斐校己斐小、古田小、高須小、己斐東小、南観音小、天満小など
会員生の中学入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
VOICES
会員生の声
吉井 麻菜美さん
広島井口高等学校
広島大学
どんな時でも、先生方が励ましてくださった。
大学受験の勉強を始めてからも、定期考査や模試の点数の浮き沈みが激しかった私は、結果を見ては一喜一憂していました。そんな時、責任者や担当の先生方は、焦ったり落ち込んだりしている私を励ましてくださいました。「次頑張ればいいよ」「危機感があるなら大丈夫」など、かけていただいたたくさんの言葉に救われました。結果はどうにもならないと思っていても、やはり悪い成績を見ると落ち込んでしまっていたので、先生方の言葉のおかげで前向きになり、勉強に再度取り組むことができました。そんな時、一人で勉強せず、塾に来ていてよかったと感じていました。

川崎 隼輔さん
廿日市高等学校
愛媛大学
夏休みが勝負。
自分は英語が一番苦手だったので、夏休みはほぼ毎日学校の補習に加えて、個別指導の授業を入れて貰いました。そのおかげで英語の中でも特に苦手な文法の点数が自分でも驚くほど伸びました。そのおかげで夏休み以降は、二次試験で必要な理系科目を重点的に勉強することが出来ました。

増田 若菜さん
広島観音高等学校
安田女子大学
充実した環境
私がアクシスに通ってよかったと思うのは充実した学習環境です。授業のときは個別指導なので自分のレベルにあった学習方法で進められていくので、苦手教科でも授業が苦にならず、自分に適した勉強法を身に付けることができました。また、自習室ではまわりの人も集中して熱心に勉強しているため自分も頑張ろうという気持ちになりました。テスト週間は毎日学校が終わるとアクシスへ行き自習室で勉強しました。自習室で勉強をしていて分からない問題があっても、青木先生が丁寧に教えてくださるのでとても助かっていました。
School Info.
基本情報個別指導Axis
己斐校
所在地
〒733-0812 広島県広島市西区己斐本町1-19-11 清水ビル 2F
アクセス
広電・己斐駅正面 広電・己斐バス亭正面
-
JR西広島駅・広電西広島駅から徒歩2分のところにアクシスはあります。 -
アクシス己斐校はこちら 広電西広島駅構内の看板です。 -
入り口はこちらです。己斐校は2階です。
通常授業時間帯
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00~15:20 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 〇 |
15:30~16:50 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 〇 |
17:00~18:20 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
18:30~19:50 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
20:00~21:20 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ー |
※Axisオンライン(オンライン個別指導)、ステップアップ講座、ロボットプログラミング講座の授業時間帯についてはお問い合わせください。