地下鉄 新さっぽろ駅 5番出口より徒歩5分
-
- 高校・高卒生
- 中学生
- 小学生
2021年4月10日(土)まで
-
- 高校生
- 中学生
- 小学生
2021年4月2日(金)まで
-
- 高校生
- 中学生
2021年2月27日(土)まで
-
- 中学生
2021年2月28日(日)まで
-
3月31日(水)まで
-
- 高校・高卒生
- 中学生
- 小学生
2021年2月28日(日)まで
-
- 中学生
- 小学生
2021年2月28日(日)まで
-
- 高校・高卒生
2021年2月28日(日)まで
-
- 中学生
2021年2月28日(日)まで
-
- 高校・高卒生
- 中学生
-
- 小学生
2021年2月28日(日)まで
-
- 小学生
2021年2月28日(日)まで
-
- 高校・高卒生
-
- 中学生
《春得》入会特典
※2月1日(月)から4月28日(水)までに
ご入会された方が対象です。
- 入会金 通常20,000円(税別)全額無料
- 春からのスタートを応援します!
- 入会月通年ゼミ授業料1講座無料
- ※個別指導1対2・1対1、Axisオンラインを2講座以上お申し込みいただいた方が対象です。
※2月3月4月度ゼミのご入会者が対象です。 - ご入会と同時に春期講習お申し込みの方は優待割引費用で受講できます。
- ※ご入会と春期講習のお申し込みを同時にされた方が対象です。
- AxisPLUS授業料最大2教科無料
- ※AxisPLUS3教科以上(英数含む)お申し込みされた方
4月分の授業料が対象となります。
INFORMATION
新札幌校からのお知らせ速報!公立高校推薦入試100%合格!
おめでとうございます!
- 2021年2月18日
ガンバレ受験生!!最後の一秒まであきらめるな!!
いよいよこれまでの頑張りを形にする時が来ました。
これから受験する皆さん、周りに惑わされず、最後まであきらめずに立ち向かってください。悔いの無いように闘ってきてください。写真は井越先生と大枝先生の皆さんへのエールです。私もうまくいくように祈っています。(上林)

- 2021年2月10日
ATMOSPHERE
校舎の雰囲気
先生はいつもとなり。だから安心して集中できます。
わからないところが出てきても手を挙げたり、指導者の様子を気にする必要はありません。手が止まれば「どこがわからない?」と声を掛けてくれます。ですから、解けない問題が出てきても困ることはありません。
授業・自習の間にひと休み。
授業や自習の前後には、おにぎりやサンドイッチをぱっと食べて、脳に糖分チャージ!ゆっくりするスペースではなく、次の学習に備える場所です。
清潔・静粛な自習室
静かで落ち着いた環境は、学習に必須な要素です。自習室は授業の有無にかかわらず、開校時は常に使用できます。問題集や参考書も充実していて使用可能です。映像授業の受講もここで行います。
コロナ対策も徹底しています。
Axisでは、入室時の消毒・手洗い、体温表の提出、授業中・授業前後の換気・消毒、指導者のマスク着用、ビニールシートの設置など、安心して受講していただく環境を整えています。
まずは学習相談においでください。
お子様に授業をご体験の間、御希望・御要望を学習相談で伺います。お電話・オンラインでの学習相談も承りますので、お気軽にご連絡ください。
新札幌校の特徴
新札幌駅より徒歩5分。中高一貫校の生徒さんを中心に、一人ひとり、それぞれの目標に向かって毎日学習に取り組んでいます。受験に関する情報提供・提案はもちろん、学習習慣のつけ方、勉強の仕方、将来の考え方など、トータルでサポートしています。どんなことでもお気軽にご相談ください。
TUTORS
新札幌校の指導者紹介
GUIDANCE
学年別情報
2月のおすすめ対策例
新札幌校から高校生のみなさんへ
・立命館慶祥/札幌日大コース
立命館慶祥/札幌日大高
立命館慶祥中高・札幌日大中高に入学し、その学習量・難度・進度に驚いた人も多いことでしょう。でも大丈夫!学校帰りに不明点を質問したり、自習室で課題を終えたりと、慶祥や日大の先輩方が新札幌校ではたくさん学んでいます。いち早く学習に対応できる習慣を身につけ、目標を持つことが成功のカギです。一貫コースで評定を上げたい、PS・SPコースで学力を維持したい、など、まずは御要望を御相談ください。
コース例)80分×週2回 数学・英語(他教科も可)
内容:立命館慶祥/札幌日大高の進度に即した学習
学習スタイル
通塾 高校例
新札幌校
・札幌日大(一貫・特進・総合)
・立命館慶祥(SP・一貫・Rコース)
・北嶺
・札幌南・北広島・清田・啓成・大麻・平岡・厚別・東商業
新札幌校会員生の定期試験成績アップ事例
立命館慶祥中高
高校1年 Yさん
札幌日大高
高校1年 Nさん
札幌日大中高
高校1年 Rさん
会員生の大学入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
2月のおすすめ対策例
新札幌校から中学生のみなさんへ
・立命館慶祥/札幌日大コース
立命館慶祥/札幌日大中学校
立命館慶祥中・札幌日大中に入学し、その学習量・難度・進度に驚いた人も多いことでしょう。でも大丈夫!学校帰りに不明点を質問したり、自習室で課題を終えたりと、先輩方が新札幌校ではたくさん学んでいます。いち早く学習に対応できる習慣を身につけ、目標を持つことが成功のカギです。一貫コースで評定を上げたい、SPコース・SAコースで学力を維持したい、など、まずは御要望を御相談ください。
コース例)80分×週2回 数学・英語(他教科も可)
内容:立命館慶祥/札幌日大中の進度に即した学習
学習スタイル
通塾 中学校例
新札幌校
・札幌日大(一貫・SA)
・立命館慶祥(一貫・SP)
・北嶺
・藤女子
・信濃・青葉・厚別・厚別南・厚別北・北都・西の里・上野幌
新札幌校会員生の定期試験成績アップ事例
信濃中
中学1年 Kさん
信濃中
中学1年 Mさん
信濃中
中学3年 Aさん
会員生の高校入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
新札幌校から小学生のみなさんへ
・立命館慶祥中受験コース
・札幌日大中受験コース
・公立トップ高準備コース
・公立中学準備コース
青葉小・ひばりが丘小・信濃小など公立小学校
中学受験は保護者の方がリードして、早くから準備することが成功の秘訣です。また、公立中に進学をお考えでも、学習習慣を身につけ、先取り授業をし、余裕を持って進学したいものです。お子様の状況に合わせて、最適なプランを御提案いたします。
※詳細はお問い合わせください。
学習スタイル
の通塾 小学校例
新札幌校
・ひばりが丘
・青葉
・信濃
・小野幌
・もみじの森
・平岡公園
・清田
新札幌校会員生の定期試験成績アップ事例
ひばりが丘小
小学6年 Yさん
小野幌小
小学4年 Rさん
会員生の中学入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
VOICES
会員生の声
本間 和さん
公立千歳科学技術大学 理工学部
札幌啓成高等学校出身
熱心な指導で、AO入試で合格!
勉強はもちろん、先生自身の勉強方法や、勉強計画を教えてもらいました。この時期にはこんなことをしていた、などの具体的なエピソードをたくさん聞き、自分の勉強方法にも取り入れることが出来たことは、個別指導ならではだと思います。さらに、生徒の勉強計画まで立ててもらい、自分の指針を早い時期に明確にすることが出来ました。特に、AO入試のレポートを見て、添削をしてもらったり、面接練習をしてくれたことはとても感謝しています。面接で何を言えばいいかわからなかった時、自分の体験や大学のホームページからここを言えばいいなど、具体的なアドバイスをもらい、自信をつけることが出来ました。

森田 仁志さん
札幌啓成高等学校 普通科
厚別北中学校出身
最後まで本気でみてくれた。
テキストや道コン(模試)などで出来ない問題があった時、一つひとつ丁寧に教えてくれたり、それが本当に理解出来ているかと最初から最後まで本気でみてくれた。解けなきゃいけない問題を言ってくれることで、勉強しなければいけない、という思いが出てきた。自分の目標に対して応援してくれたり、対応してくれたりした。また、授業を受ける前から何をするか考えてくれていた。自分のペースで進むことが出来、過去の年度の問題がたくさんあったので、いろいろな問題に触れることができた。また、それぞれの人に合った勉強法を教えてくれたり、それを実行してくれていた。

高野 美優さん
藤女子中学校
ひばりが丘小学校出身
Axisに通っていて、本当に良かった!!
Axisに通いだしてから、とても苦手な算数のテストが毎回90点以上取れるようになって、あまり好きではなかった理科も好きになれた。だから勉強に自信が持てるようになり、やる気が出てきた。また、いろいろな先生と授業をするから、先生の勉強のやり方(言葉を覚えるコツとか)を教えてくれたので、家に帰って教えてもらったやり方で勉強を進められ、「Axisに通っていて、本当に良かった!!」と思えた。しかも個別だから、一人ひとりにアドバイスやその日の授業のポイントを言ってくれたので、良かったと思えた。

佐藤 佳音さん
立命館慶祥中学校 一貫
大麻泉小学校出身
Axisに通えてよかった
私は最初、受験がどんなものかあまり知りませんでした。そして、地元の中学校に入って、友だちと中学校生活を送りたいと思っていました。でも、アクシスに通い始めて、初めはなかなか成績がのびず、なやんでいましたが、先生と相談して別日にも通うことになりました。先生と話し合う中で、模試などの結果を見ながら、今の成績からどうしたら合格できるか教えてくれました。そうした中で受験のイメージがわかってきました。すると模試の成績も上がっていき、第一志望の学校に合格することが出来ました。個別指導Axisに通えてよかったです。

田中 久巳さん
札幌北高等学校 普通科
緑陽中学校出身
個別指導のよさ
Axisの利点は、まず第一に個別指導であることです。集団授業と違い、先生が一人ひとり教えてくれるため、自分の理解度をより深いものに出来ます。第二に、Axisの先生方は生徒にとても熱心に接してくれるため、わからなかったことをとてもわかりやすく教えてくれます。このようにして学習を進めていくことで、道コンの成績も上がり、自信を持って受験をすることができました。

小西 湖心さん
札幌日本大学中学校 アクティブ
厚別北小学校出身
個別だからこそできる!
受験勉強を、あせらず、自分のペースで進めることができました。そのため、苦手なところは普通より長く時間を掛けることで理解できるようになり、苦手意識も減りました。

黒田 煌弥さん
立命館慶祥中学校 一貫コース
東部小学校出身
Axisのおかげ。
8月の末にAxis新札幌に通い始めたが、その時は勉強で得意科目と苦手科目の差が激しく、苦手な算数は全く出来なく、いつも社会ばかりやっていた。しかし、算数に限らず、個別では解き方を一から教えてくれた。ちょっとした豆知識や学校で教えてくれなかったことを学べてとても楽しかった。特に社会の豆知識にはすべて感心し、社会がさらに好きになった。Axisに通ってから勉強が好きになったし、苦手な教科も少しは苦手じゃなくなり、好きな教科はもっと好きになり、と良いことしかなく、合格できたのもAxisのおかげだと思う。
School Info.
基本情報個別指導Axis
新札幌校
所在地
〒004-0052 北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目2-1 クラスターユーエム 2F
アクセス
地下鉄 新さっぽろ駅 5番出口より徒歩5分
-
地下鉄新札幌駅5番出口徒歩5分。厚別区体育館正面の向かいの建物2Fです。 -
イオンさんを通り過ぎると、向かいにLAVAさんが入っている新札幌ジェムシティが見えます。 -
新札幌ジェムシティの左に大きな白いビルが見えてきます。信号のある横断歩道を渡ってください。 -
アクシス新札幌校はビルの2Fです。お気軽にご来校ください。
通常授業時間帯
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12:30~13:50 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
14:00~15:20 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 〇 |
15:30~16:50 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 〇 |
17:00~18:20 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
18:30~19:50 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
20:00~21:20 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ー |
※春期講習(3~4月)・夏期講習(7~8月)・冬期講習(12~1月)の各講習期間は、授業日・時間帯が変更になる場合があります。詳しくはお問い合わせください。