今里筋沿い、地下鉄今里駅4番出口より徒歩1分
-
- 高校・高卒生
- 中学生
- 小学生
2020年1月11日(土)まで
-
- 高校・高卒生
- 中学生
- 小学生
2020年1月11日(土)まで
-
- 高校・高卒生
2019年12月28日(土)まで
-
- 高校・高卒生
- 中学生
- 小学生
2019年12月28日(土)まで
-
- 中学生
- 小学生
2019年12月28日(土)まで
-
- 小学生
2019年12月28日(土)まで
-
- 小学生
2019年12月28日(土)まで
-
- 中学生
2019年12月28日(土)まで
-
- 高校・高卒生
-
- 中学生
ATMOSPHERE
校舎の雰囲気
授業ブース‼80分真剣勝負‼
「定期テスト、クラス最下位からクラスTOPになりました‼」「テストの点あがった‼」「先生、今日プリント10枚以上するわ‼」…今里校で実際に聞かれた・聞かれる生徒達の声です。課題にひたすら向かっていく様子とそれを温かく声をかけ励ましながらもフォローする指導者の様子なども見られたりします。
高校・大学受験映像講座でさらにパワーアップ‼
スーパー講師大学受験映像講座は、多くの高校生を合格へと導いてきた実力派講師の授業を映像化した講座です。つまずきやすい"ツボ"を押さえた解説で得点力をアップさせます。「Axisオンライン」は東大・京大・名大オンライン等、大阪にいながら、地方の最難関国立大学現役の先生とマンツーマンで指導が受けられます‼
自習ブース完備!いつでも自由に使えます!
授業がある日も、ない日も、学校帰りや部活帰りに毎日活用していただくことができます。今里校では、自宅よりも集中できると人気です‼6時間、8時間毎日自習ブースを活用している会員生の様子も見られます‼第二の勉強部屋としててご利用ください。
勉強の合い間にほっと休憩できるフリースペース
授業や自習の合間に、ほっと一息できるフリースペースを2箇所確保してあります。長時間学習できるよう、軽食もとれる場所になっています。友達や先生との情報交換も、ときには大事な学習の原動力となります。点数アップ掲示や先生達の紹介、入試直前にはカウントダウン掲示などいろいろな掲示物も見られるスペースです。
勉強の合い間にほっと休憩できるフリースペース
居心地が良すぎて、まったり休憩しずぎないようにメリハリを大事にしています。ここでおにぎりを食べるのが楽しみにしている子も中にはいます。小学生がよくおにぎりを食べて談話している風景もよく見られます。
受付と合格君のコラボ。
入口の前にある受付です。保護者の方や初めて来られる方からはよく「照明もそうですが、生徒や先生の雰囲気も明るいですね~」と言われることが多いカウンセリングブースも兼ねた空間です。生徒からや保護者からの相談をよく受ける場所でもあり、指導者と生徒同士が授業前後で声をかけ合う場所でもあります。
GUIDANCE
学年別情報
12月のおすすめ対策例
通塾 高校例
今里校天王寺高、高津高、清水谷高、夕陽丘高、東住吉高、阿倍野高、布施高、大阪女学院、明星、大阪星光学院、清風、上宮、四天王寺、大谷、関西大学北陽、清風南海、近畿大学附属、西大和学園、大阪信愛女学院、大阪学芸中等教育学校、大阪教育大学附属天王寺、帝塚山学院、城星学園、同志社香里、プール学院、開明 浪速、など
会員生の大学入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
12月のおすすめ対策例
通塾 中学校例
今里校玉津中、本庄中、相生中、東生野中、東陽中、大阪女学院中、明星中、大阪星光学院中、清風中、上宮中、四天王寺中、大谷中、関西大学北陽中、大阪中華学校中学部、清風南海中、近畿大学附属中、西大和学園中、大阪信愛女学院中、大阪学芸中等教育学校、大阪教育大学附属天王寺中、帝塚山学院中、城星学園中、同志社香里中、プール学院中、開明中、浪速中、阪南大学高等学校中等部など
会員生の高校入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
の通塾 小学校例
今里校片江小、今里小、大成小、神路小、深江小、宝栄小、中道小、東小橋小、中本小、東中川小、中川小、北鶴橋小、御幸森小、帝塚山学院小、大阪教育大学附属天王寺小、四天王寺学園小 など
会員生の中学入試合格実績(2018年度)
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
VOICES
会員生の声
A.Yの保護者さん
教室の中がとても明るくいい雰囲気で、先生が子ども達にやさしく質問して、子ども達に耳をかたむけよく聞いていたことが入会のきっかけです。実際に入会してみて、『わかりやすかった~』と楽しそうに帰ってきます。

K.Sの保護者さん
子どもとのコミュニケーションを大事に考えておられ、安心して通わせられると感じました。何より本人が楽しんで頑張っているので入会を決めました。今は、とっても楽しそうに通塾しています。勉強をする姿勢や考え方をこれから身に付けていってもらいたいと思います。

I.Tさん
入会する前は自習することに対しての意識不足や、時間あたり演習量不足など、勉強自体への意識が足りていない事に不安がありました。アクシスは勉強しやすい環境であり、自宅や(高等)学校などからの距離が短い上、開校時間内であればいつ自習室を利用しても良い、等々のすばらしい環境や熱心なサポートが決め手で入会を決めました。通塾体験初日から3日間連続、6時間自習室利用するなど頑張って学習に取り組んでいます。

O.Rの保護者さん
まず、小学校編入に望む前に基本的なことが、まったくできていなかった娘の為に、どの様な勉強方法が最適なのかを考えることから始めました。
アクシスに入会する前は、ドリル形式の塾に通わせていましたが、全く結果がついてくることがなく、それどころか勉強嫌いになってしまっていました。娘には個別指導の方が適しているんではないか?と思うようになり、アクシスに相談にいき、先生の生徒一人ひとりに合わせた勉強スタイル、指導等を体験し、娘も勉強に前向きに取り組めるようになり、編入試験を受けるという意欲も出てきたことが、編入試験合格の何よりの大きな成果だったと思います。
編入試験を受けるにあたっても、学校とも連絡を取ってくださったり、試験に対して親への不安を取り除いてくださり、とても感謝しています。
そして合格した今、娘が毎日楽しそうに通学している事、自分から勉強するという意識を持つことが出来ているということが、娘の自信に繋がっているように思います。
合格発表を聞いたときの娘の笑顔と先生の一緒に喜んでくださっている姿が今も忘れられません。

A.Mの保護者さん
自宅近辺で個別指導をしている塾を探していて数校まわっていたとき、アクシスの前を通過してピンときたのでドアを開けました。教室に入った時の感じや先生や生徒さんの雰囲気が良かったです。勉強会なども開かれたり、自習中の質問も受け付けてくれるのがいいと思いました。
School Info.
基本情報個別指導Axis
今里校
今里校は大阪市塾代助成制度をご利用いただけます。
所在地
〒537-0013 大阪府大阪市東成区大今里南1-11-14 オリエンタル大今里 206
アクセス
今里筋沿い、地下鉄今里駅4番出口より徒歩1分
-
地下鉄今里駅から今里筋を南へ歩いてください。 -
駅から徒歩1分。春鍼灸整骨院さんの2Fです。
通常授業時間帯
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00~15:20 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 〇 |
15:30~16:50 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 〇 |
17:00~18:20 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
18:30~19:50 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
20:00~21:20 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
※Axisオンライン(オンライン個別指導)、ステップアップ講座、ロボットプログラミング講座の授業時間帯についてはお問い合わせください。