後藤駅(JR境線)より徒歩5分
-
- 高校・高卒生
- 中学生
- 小学生
2021年2月27日(土)まで
-
- 小学生
2021年3月31日(水)まで
-
- 高校生
- 中学生
2021年2月27日(土)まで
-
- 高校・高卒生
- 中学生
- 小学生
2021年1月31日(日)まで
-
- 中学生
- 小学生
2021年1月31日(日)まで
-
- 高校・高卒生
2021年1月31日(日)まで
-
- 中学生
2021年1月31日(日)まで
-
- 高校・高卒生
- 中学生
-
- 小学生
2021年1月31日(日)まで
-
- 小学生
2021年1月31日(日)まで
-
- 高校・高卒生
-
- 中学生
《1月》入会特典
※1月4日(月)から1月30日(土)までに
ご入会された方が対象です。
- 入会金 通常20,000円(税別)全額無料
- 新学年へ向けたスタートを応援します!
- 【新中3&新高3限定】入会月 授業料 1講座 無料
- 個別指導1対1・1対2、Axisオンラインを2講座以上を3ヵ月以上お申し込みされた方が対象です。
- 【新中3&新高3限定】映像講座 最大10講義 無料
- \\新受験生に贈るおすすめ講座!//
★新中3 英語:不定詞/動名詞
★新中3 数学:一次関数
★新中3 理科:電流と磁界など
★新高3 神技の英文法解説シリーズ「分野別英文法」
★新高3 理系物理の基本を網羅「入試対策物理」
★新高3 古文文法演習<これだけ!>徹底マスター
※上記おすすめ講座は一例です。一人ひとりに合わせたおすすめ講座をご提案します。
※視聴期限3/31(水)までとなります。
※別途テキスト費が必要です。 - 【新中1限定】新中1英数準備講座
- ご入会いただいた方に
お試し価格 1講座(英数1教科)9,000円(税別)でご受講いただけます。
1講座:[1対1]40分×4回/月 または[1対2]80分×4回/月
(2月・3月限定)
INFORMATION
錦町校からのお知らせいよいよ 大学入学共通テスト!
今日から大学入学共通テスト。
誰にとっても「初めて」の共通テストですね。
初日の文系科目、二日目の理系科目・・・。
受験生のみなさんは、緊張しているかもしれませんが、
緊張しているのは、あなただけではありませんよね。
隣の席に座っている「知らない生徒」も含めて、
受験生は、みんな緊張しています!
「緊張感」を「集中力」に変換して、
目の前の問題に集中してください!
ひとつの科目の試験が終了したら、
その科目のことは、ひとまず全て忘れましょう!
出来ても出来ていなくても、過ぎたことは過ぎたことです。
次の科目に集中することが大切ですよ!
今年も「ごうかくクン」が試験会場まで応援に行きたがっていましたが、
今年は文科省と経産省から自粛要請が出ていますので、校舎で応援しています。
今まで頑張って勉強してきたんですから、大丈夫!!
「がんばれ~~~!」
( by ごうかくクン & えまちゃん )
ちなみに、高校2年生の皆さん。
来年は、あなたたちの番ですよ!
先輩たちの頑張っている背中を見て、何か感じていますか?
何か感じた人は、動き出しましょう!
まずは、自習室に来て、学習時間を増やしましょう!

- 2021年1月16日
大学入学共通テストまであと1週間!
いよいよ、
大学入学共通テストまであと1週間!
となりました。
何かと話題になっている通り、
「誰にとっても初めて」の共通テストです。
受験生のみなさんは、悔いの無いよう
ラストスパートをかけてください!
そのためにも、自習室を活用して下さいね!
ただし、これから一番大切なのは体調管理です。
睡眠や休息をきちんと取ることは、とても大切ですよ。
「健康」であってこそ、一生懸命「勉強」出来ますよね。
「手洗い」「うがい」も忘れずに、実行しましょう!

- 2021年1月9日
あけまして
おめでとうございます!!
あけまして おめでとうございます!
2021年もよろしくお願いします。
個別指導Axisは 1月5日 (火)より通常開校いたします。
(1月4日までは休校です)
大学入学共通テストまで、あと2週間少々!
高3生にとっては、まさに最後の追い込みの時期ですね。
高3生のみなさんも、そうでないみなさんも
みんな、ガンガン自習に来てくださいね!

- 2021年1月1日
自習室を使って成績アップ!
激動の2020年もあと少しですね。
学校の懇談結果はどうでしたか?
思ったような結果が出ましたか?
勉強って、結局ふだんからコツコツやっていないとマズいですよね。
みなさん、ご自宅での学習時間が確保できていますか??
「家では誘惑が多くてなかなか集中出来ない」という方も多いのでは・・・
そんな方は
個別指導Axisの自習室を使いましょう!
授業の前後の時間に、少しずつ時間を取って自学をするも良し
授業が無い日に、自習室に来て自学をするも良し
ゲームやスマホの誘惑が無い空間に身を置いて
集中して勉強しよう!
見本教材の貸し出しも行っていますので
実際に自学で使ってみてから購入することも可能です。
自習室を使えるのは
開校日の午後2時から午後9時30分です。
(午後9時30分には1階のお店が閉店します)
ぜひ、成績アップのために活用してください。
会員生はもちろん無料ですし、
体験生も利用可能です。
いつでもご相談くださいね!

- 2020年12月26日
ATMOSPHERE
校舎の雰囲気
今井書店2階です
今井書店錦町店の2階にあります。書店の駐車場が利用できるので通塾に便利!静かで安心して学習できる環境です。お子さまそれぞれの状況に合わせて、学習をサポートしてゆきます。
入口の扉
フジキさんに向かって右側にある扉。この奥に受付と教室があります。
受付の様子
受付の様子です。お待ち致しておりますので、お気軽にお越しください!
校内風景
受付から自習室と教室の入り口を見ると、こんな感じです。
教室と自習室の様子
手前が自習室。授業が無い日でも使えますので、中学生、高校生が自習に来ています。
パーテーションの向こう側が教室です。
錦町校の特徴
今井書店の2階にありますので書店の駐車場が利用でき、夜遅い時間の送り迎えでも安心です。 送り迎えの時に書店で参考書だけでなく小説なども見て、「読書」をしてゆきましょう。「読書」の積み重ねが「国語力」をつけるだけでなく、人生を豊かにしてゆきますよ!
教室と自習室は2階にありますので、静かな環境で頑張って頂けると思います。校責任者は随時自習室と教室を巡回して必要であれば声掛けなどをしてゆきますので、相談があれば気軽に声をかけて下さいね!
GUIDANCE
学年別情報
1月のおすすめ対策例
通塾 高校例
錦町校米子東高、米子西高、北斗高、米子高専、中央高等学園
会員生の大学入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
1月のおすすめ対策例
通塾 中学校例
錦町校後藤ヶ丘中、福米中、湊山中、尚徳中、北斗中
会員生の高校入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
School Info.
基本情報個別指導Axis
錦町校
所在地
〒683-0811 鳥取県米子市錦町3-90 今井書店 錦町店 2F
アクセス
後藤駅(JR境線)より徒歩5分
-
こちらの入り口から店内に入って、店内階段で2階まで上がって下さい。 -
今井書店看板の下に、青い懸垂幕を出しています。 -
今井書店錦町店2階(フジキさん隣)です。
通常授業時間帯
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00~15:20 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 〇 |
15:30~16:50 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 〇 |
17:00~18:20 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
18:30~19:50 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
20:00~21:20 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
※Axisオンライン(オンライン個別指導)、ステップアップ講座、ロボットプログラミング講座の授業時間帯についてはお問い合わせください。