-
2020年度合格
-
入試制度
-
一般
-
- 静岡文化芸術大学国立
文化政策学部
- S.Hさん
-
出身高校 :
前橋南高等学校出身校舎 :
個別指導Axis前橋校
自分を向上させるためなら場所を選ばないという意味が、大学選びに生かせたから。
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
二学期が始まるころ、推薦入試を受ける決意をしました。あまり英語が得意ではありませんでしたが、入試科目に英語が必須であったため、英語を塾でお世話になろうと決めました。塾で実戦勉強をすると、英語の長文読解力や記述力が上がり、長い文字数で解答することが苦でなくなりました。国公立の二次対策においても、自由英作文を添削してもらい、繰り返すうちに文法が固まってきました。国公立の二次は、自分一人で勉強するより、いろんな人と共に勉強する方が有意義で、有利だと感じました。塾に行くことによって、自習のリズムが構築できたり、疑問をすぐに解決できたので、通ってよかったと思っています。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
世界史などの社会は、丸暗記で乗り切れると思われがちですが、「関連させて」暗記することが大切です。例えば、「ネルチンスク条約が結ばれた1689年当時のフランス王は誰か?」という問題では、ネルチンスク条約はピョートル一世<露>と康熙帝<清>が結んだものであり、また康熙帝がルイ14世<仏>と交友があったことを覚えれば、簡単に答えに辿り着くことができます。清の歴史、露の歴史と区別して考えるのではなく、清と露の関係やそれ以外の国との関係も頭に入れると、問題を解く時間の短縮につながります。世界史は広い視野を持って学ぶことをおススメします。
my 高校生活プロフィール
部活について
-
部 活
-
弓道部
-
部活引退時期
-
高3夏
志望大学について
-
大学選びで最も重視したのは
-
学びたい内容
勉強時間など
-
受験勉強を始めた時期
-
高校2年8月ごろ
-
過去問を使い始めた時期
-
高3の9月~10月
アクシスについて
-
入会時期
-
高校3年8月
-
個別指導Axisに通い始めたきっかけ
-
自習ができる場を確保したかったため。
-
個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか? -
国語や英語の記述力が向上した。
先生からのコメント
在籍期間は7ヶ月と短かったですが、週3日22時まで長時間勉強しに来ていました。推薦入試は不合格でしたが、英語小論文対策や面接練習などは、将来にも必ず役に立つ貴重な経験をしました。武器となった世界史では、教科書の端の小さな注釈まで覚えた力は抜群でした。国公立大推薦入試~センター試験~私立大併願入試~国公立大前期と中身の濃い、いい受験だったと思います。