新型コロナウイルスの感染防止対策について(2023/03/10)
詳細夏期講習
長い夏休みは、学習習慣づくりや、目標に向けて根気強く学習するいい機会です。お子さまと一緒に計画を立てて、1つずつ実行し、長い休みを有効に活用しましょう。アクシスが、お子さまの学習を全力でサポートします。
実績を出し続ける
アクシスの夏期講習で、
力をつける夏にしましょう。

学年別 学習ポイント
- 小1〜4
- 楽しい夏休み!遊びも勉強もしっかり取り組んでほしいですよね。休み前に、いつまでに、何を終わらせるかを具体的に決めて夏の学習計画を立てましょう。毎日決まった時間に机に向かうことで、崩れない学習習慣が身につきます。
- 小5
- 学習内容が難しくなる5年生。算数と国語を中心に、1学期に学習した内容をしっかり復習しましょう。中学受験を考えている人は、志望校の出題傾向を調べて、レベルに合わせた対策を早めにスタートさせましょう。
- 小6
- 小学校最後の夏休み。中学進学に備えて、これまで習った学習内容の総復習をしましょう。中学受験を控えている人は、早めに小6内容の学習を終え、出題傾向に沿った問題演習を繰り返し、確実な得点力をつけましょう。
アクシスの個別指導
アクシスの夏期講習は、目標達成に向けて個人別に学習プランを作成し、一人ひとりに合った内容で学習を進めます。志望校レベルに合った中学受験対策、苦手教科の対策、学習習慣づくり、プログラミングや英語の対策など、それぞれの目的に合った学習法で学べるのが、アクシスの強みです。通塾型でもオンライン型でも、同じ質の高い授業で、場所にとらわれる事なく、効率よく学習できます。
「教室」でも「自宅」でも同じ質の授業
個別指導
(1対1/1対2/オンライン)
目的に合った学習法で力をつける
夏期講習 受講例
志望校の出題傾向に合わせて
受験対策
できないところを洗い出して夏のうちに
力をつけていきます。
中学受験は志望校によって出題傾向が大きくことなり、対策に時間がかかります。アクシスでは、これまでの入試データを元に、お子さまに合った志望校別の指導と演習で受験対策をしていきます。解答力を重視して学習し、何度も繰り返し解いて、得点力をつけていきます。
夏期講習 受講例
苦手単元の克服
- 算10回図形、割合、速さ
志望校レベルの対策
- 算10回頻出単元の学習(数の性質、場合の数など)
- 国10回テーマ別演習(比較文化論/文化論など)
- 理5回太陽と月、電気回路、化学総合
- 社5回日本の政治など
※受講の一例です。
- 学習のポイント
- 入試対策は、スーパー講師のポイントを抑えた授業で、入試頻出単元を効率よく学習し、志望校合格に必要な得点力を磨きます。苦手な算数は、単元別に個別指導でしっかり対策していきます。丁寧な解説&演習を繰り返すことで、正解できる問題を増やし、苦手意識を払拭します。
Voice
苦手を克服できた半年間
国語の長文と算数の図形が苦手でしたが、先生に長文のパターン、書き方や図形の出題形式、解き方を教えてもらい、解くことが楽しくなっていきました。さらにたくさん応用問題をやりこむことで、どんな問題でもできる、解けるという自信がつきました。
国立大附属中 合格
個別指導 Axis 青山校山口 真希さん
できていないところを
完全理解⇨定着
難しくなる中学校の学習内容に備えて、
効率よく小学校の内容を復習をします。
中学校の学習内容は、小学内容を土台にして進んでいきます。理解が不十分な所をそのままにしておくと、中学進学後、いきなりつまずいてしまうことも。特に中学内容に直接つながるテーマは、しっかり復習して疑問を解消しておきましょう。アクシスなら、分からない所を重点的に学習できるので、効率よく小学内容の復習が進められます。
夏期講習 受講例
中学校上位進学を目指す!
小学内容の苦手対策
- 算5回分数、平均、速さ、割合
- 国5回物語文・説明文 徹底演習
英語4技能対策
- 英5回オリジナル教材で英語4技能を楽しく学ぶ
※受講の一例です。
- 学習のポイント!
- 学習相談で、お子さまの苦手を分析し、個別指導でしっかり対策します。分からない問題は分かるまで解説し、自分で解けるまで演習を繰り返すことで、中学進学後も伸びる、確かな実力をつけていきます。中学校になって英語の学習で困らないように、プリント教材や動画、アプリも使って「聞く・話す・読む・書く」を楽しく学び、将来役立つ英語力を育みます。
Voice
私立中 合格
個別指導 Axis 鹿児島中央校吉﨑 三稀さん
楽しく、将来に役立つ
力をつける
夢中になって取り組めるロボット制作を通して、
思考力・問題解決力・創造力を育みます。
ロボットキット KOOV®(クーブ)を使ってオリジナルロボット制作を行います。自分のアイデアを形にするために試行錯誤を繰り返し、思い通りに動くまで何度でも挑戦するうちに夢中になって、楽しみながら「思考力・問題解決力・創造力」が身につきます。
夏期講習 受講例
思考力養成
- 思考力4回講座を通して思考力・問題解決力・創造力を養う
1学期までの復習
- 算5回体積、図形、速さ
- 国5回物語文・説明文 徹底演習
※受講の一例です。
- 学習のポイント!
- ブロックで自由な「かたち」を作り、「プログラミング」によって「動き」を与え、2回の授業で1つのロボットを制作します。直感的にプログラミングを学べるロボットキットを使って、初めてのお子さまも戸惑うことなくスムーズに学習できます。個別指導を併用することで、1学期の復習もしっかり進められます。
Voice
Axisに通った日々
Axisにはいいプログラミングのクラスがあったので4年間通わせていました。授業は楽しくわかりやすく、とても子どもに親切でした。子どもの進捗をおしえてくれたりビデオ、写真を見せてくれた面談が楽しみでした。(保護者さまより)
私立中高一貫校 合格
個別指導 Axis 研究学園校Andraus Liamさん
自分から机に向かう、
学習習慣づくり
小学生のうちに、毎日学習する習慣を
つくります。
長い夏休みだからこそ、学習習慣を身につけるチャンス。ドリルを 1 冊完成させるなど、具体的な目標を設定し、毎日時間を決めて実行すれば、自分から机に向かう習慣が身につきます。アクシスでは、お子さまに合った先生と、一人ひとりの学力に合ったカリキュラムで、楽しく継続して学べる学習習慣を身につけます。
夏期講習 受講例
楽しく学習を習慣化
- 算5回計算、図形、文章題など
- 国5回読解力、論理力など
- 英5回英語4技能を楽しく学ぶ
苦手対策
- 算5回文章問題など
※受講の一例です。
- 学習のポイント!
- 少人数制の個別指導で、算数・国語・英語を楽しく学習して、休み中の学習ペースを作ります。100段階の小さなステップで構成された無学年制の教材なので、できるところはどんどん先へ、苦手なところは戻って学習できます。一人では学習が進まない苦手教科は、個別指導で先生と楽しく勉強し、苦手意識をなくします。
Voice
勉強が好きになれたアクシス
私は勉強がきらいでしたが、アクシスで初めて授業を担当してくれた先生がとても話しやすい先生だったので、少しずつ勉強が好きになりました。たくさん問題を解き、たくさん会話をして勉強を続けていくうちに、勉強が楽しく感じることが増えてきました。
私立中高一貫校 合格
個別指導 Axis 井草校M.Mさん
だから伸びる!
小学生のための
学習サポート
-
やるべきことが明確に!個人別学習プラン
現在の学力と目標までの差を埋める個人別学習プランをご提案します。
-
いつでも何でも相談!受験・学習相談
受験のプロに進路、学習法など何でもご相談ください。
-
集中できる!自習スペース完備
自習スペースは、授業のない日も利用OK。静かで集中できます。
-
部活と両立できる!日程・時間帯
自由設計帰宅が遅くても20時以降の授業もあるので安心。振り替えも可能。
-
全国から選べる!熱意溢れる
質の高い指導者東大・京大など、憧れの大学に通う先生やプロ講師の授業も選べます。指導者交代制度もあり。
-
お子さまの安全対策!入退室のメール送信
会員証をかざすことで、塾への入退出を知らせるメールが保護者の方の携帯に届きます。
アクシスで夏を制した
先輩たちの合格体験記
中学受験私立中高一貫校 合格
個別指導Axis海南校宮尾 美玖さん
自分に合った勉強法
アクシスに通っていて良かったと思うことは、自分のペースで勉強が出来たことです。アクシスは毎週行く回数がそれほど多くないので、家でも勉強することが出来、予習・復習のバランスが取れて良かったです。私は、質問することが苦手ですが、個別だからこそ質問することが出来ました。他にもアクシスの休憩時間は、先生と学校のことや、遊びのことなど話すことが出来て、楽しかったです。
中学受験私立中 合格
個別指導Axis新札幌校熊沢 胡音さん
自分の力で解けるようになった!
良かったと思うことは、計算のスピードがとても速くなり、学校のクラスメイトにも授業中に「ここわからないから教えて」と言われて勉強に自信が持てるようになったことです。どの教科でも以前は解くのに時間がかかってしまい、学校の先生に教えてもらったりしていましたが、今では自分の力で理解し、解けるようになり、そのことがうれしいです。
中学受験私立中 合格
個別指導AxisJR茨木校U.Yさん
先生
先生はわからないところや間違えたところは教えてくれて、わかったところ・よかったところ・理解したところは褒めてくれます。なので、自分の苦手なところ・得意なところがわかり、苦手なところを意識して自学自習をし、得意なところは応用問題をとくことで成長できました。先生がいることで合格でき、アクシスにかよってよかったと思いました。
中学受験私立中 合格
個別指導Axis豊田浄水校小栗 綺華さん
自信をつけて次に進める
先生に質問が出来るので、自分の出来ない所が正確に分かり、そこを徹底的に直すことが出来ました。また、何が分からないのかわからない所も先生が何故分からないかを考えて教えてくださったので、分からないままになることなく、自信をつけて次に進めるようになりました。勉強することが嫌になることもなく最後まで全力で取り組んでいける授業をしてくださいました。