

復習や先取り学習、受験準備など、一人ひとりに必要な学習を効果的に進めることができます。
新学年を前に、アクシスで自分に合う先生と勉強の仕方を見つけて、勉強モードに切り替えましょう!
-
新高1いよいよ高校生!期待が高まりますね。高校授業は、思ったより進度が早く、学習量もアップします。春のうちに中学内容の復習、進学する高校の先取りをしておきましょう。
-
新高2部活も勉強も忙しくなる2年生。学習習慣を見直し、効率的に学習できる勉強の仕方を身につけましょう。また、受験までの計画を立て、早めに学習をスタートしましょう。
-
新高3いよいよ受験生!まだ部活が忙しくても受験勉強はスタートできます。入試からの逆算で、1年の学習計画をしっかりと立て、この春取り組むべき学習に取り組みましょう。
「すぐ」解決できる
-
やり方がわかる短期間で自分にあった
勉強のコツを身に付ける!
-
学習の質が上がる自己流でムダが多い
受験勉強は
最短ルートを
プランニング︕ -
質問できる「わからない」といつでも
言える
「わかる」まで
何度でも聞ける!
高校生の春期講習
高校生の目的別学習内容
-
新高2・3
志望校別対策
入試逆算カリキュラムで合格を目指す学部・学科ごとに入試科目や出題傾向を分析し、現在の学力と志望校の合格ラインとの差を埋める学習をスタートします。
アクシスでは、豊富な指導実績と培ったノウハウをもとに、限られた時間の中で、どの科目をどのように、どれだけ学習すればいいかを検討し、一人ひとりに最適な学習プランをご提案します。 -
新高2・3
受験勉強スタート
ゼロから始める受験対策受験勉強のスタートは早ければ早いほど有利です。たとえ志望大学が決まっていなくても、理系・文系または志望の学部学科の系統から、入試に必要となる科目を優先して学習を始められます。アクシスでは、一人ひとりが今、取り組むべき学習を見極めて個人別の学習プランを作成し、志望校の選択肢が広がるように導きます。 -
新高1
先取り学習
高校での勉強の仕方を身につける4月は環境の変化に対応するだけで精一杯になってしまうもの。予習量も増えて、復習ができずに理解が定着しないまま授業が進んでしまうことも。アクシスでは、進学する高校の教科書内容に合わせて先取り学習ができるので、進度が速く量も多くなる高校授業に備えられます。また、忙しくても崩れない、学習法もご提案します。 -
新高2・3
苦手克服・基礎固め
つまずきを解消して基礎固めこれまで学習してきた内容はとても重要な入試基礎。理解があやふやなまま放置しているところはさかのぼって復習し、がっちり基礎を固めましょう。
アクシスでは、学校の教科書や副教材、プリントなども持込可能。自分が教えて欲しいところを重点的に教えてもらえるので、新学年の成績アップにつながります。
成果につながる個別指導
学習スタイルは組み合わせ自由
アクシスでは、個別指導を充実させるとともにAI学習やオンライン授業・映像講座など、
効率よく学習できるさまざまな学習スタイルを次々と開発しています。
-
やるべきこと
を明確にする!個人別学習プラン目標や志望校、苦手や得意に合わせて最適な学習プランをご提案します。 -
受験のプロに
何でも相談!受験・学習相談大学選びから、勉強の仕方までいつでもご相談いただけます。 -
集中できる環境!自習スペース完備静かで快適、勉強がはかどると好評です。授業のない日も利用できます。
-
部活と両立できる!日程・時間帯 自由設計帰宅が遅くても20時以降の授業もあるので安心。振り替えも可能です。
-
やる気になれる!自分に合った先生万一、相性が合わないときには指導者交代制度もあります。
-
教室でも自宅でも!選べる学習スタイル「通塾で学習習慣づくり」「自宅で時短学習」など目的に合わせて選べます。
-
やるべきこと
を明確にする!個人別学習プラン目標や志望校、苦手や得意に合わせて最適な学習プランをご提案します。 -
受験のプロに
何でも相談!受験・学習相談大学選びから、勉強の仕方までいつでもご相談いただけます。 -
集中できる環境!自習スペース完備静かで快適、勉強がはかどると好評です。授業のない日も利用できます。
-
部活と両立できる!日程・時間帯 自由設計帰宅が遅くても20時以降の授業もあるので安心。振り替えも可能です。
-
やる気になれる!自分に合った先生万一、相性が合わないときには指導者交代制度もあります。
-
教室でも自宅でも!選べる学習スタイル「通塾で学習習慣づくり」「自宅で時短学習」など目的に合わせて選べます。
大学受験体験記
アクシスでよかった!
学⼒だけでなく、コミュニケーション能⼒にも磨きをかけられたと思います。特に、講習会の時期には普段は話すことのない先⽣の授業で、⾯接で必要不可⽋な初対⾯の相⼿とスムーズにやり取りする能⼒を⾝につけられました。授業では、先⽣⽅と⼀緒に間違えた原因や⾃分の苦⼿な単元や出題パターンの分析をすることができました。⾃分⾃⾝での振り返りだけではなく、複数の視点から⾃分の学⼒を客観的に⾒ることが学⼒の向上に直結しました。
わからない箇所は、わかるまで丁寧に教えてくれる。質問をたくさんすることができる。授業がない⽇でも⾃習室を利⽤できる。とにかくたくさん勉強できる。勉強のこと以外でも相談にのってくれる。楽しく勉強することができる。勉強⽅法や今後のことについて、真剣に考えてくれる。受験に出そうなところや重要な英単語などを書いてまとめてくれた。違う学校の同級⽣と話せるので、仲良くなれる。⾃分にとって「いつ も優しい教室」だった。
テスト期間にたくさん授業を⼊れてもらって前⽇までテスト勉強ができたので点数が上がりました。数学の点数を20点代から約80点まで上げることができました。⼊試前には授業科⽬を変更したりして⼊試対策をしていただけました。集団授業の形式だとその時に合わせた対策ができないので、対策をしてもらえるのは個別指導のよいところであると感じました。
春期講習までの流れ
-
【無料】学習相談まずはよく話して分析目標達成への課題を一つひとつ丁寧に分析します。自分のための学習プランができあがるとヤル気もグンと上がります。
-
【無料】体験授業自分に合った学習方法を体験実際の雰囲気や学習方法を体験できます。自分に合った勉強の仕方も試せるので、新学期からの学習にも役立ちます。
-
春期講習スタート日程を調整してスタート都合のいい日程・時間帯を選択し、自分の理解度や苦手な箇所に合わせた内容・レベル・学習方法で授業を受けられます。
「学習相談」と「体験授業」に
こだわってます!
-
春期講習前に、
なぜ学習相談と
体験授業をするのか?アクシスでは、進学したい大学に合わせて指導していくことはもちろん、一人ひとりの性格に合った指導者の選定や、部活や習い事と勉強の両立、目標までのスケジュール作りを行うために、学習への希望や悩み、学習状況を丁寧にヒアリングしています。そして体験授業を通して明らかになった課題を踏まえて春期講習に臨みます。「一人ひとりにとって最適な学習ができる」それこそが個別指導の最大の特⻑であり、個性を尊重することでやる気を維持し、目標へ到達するために必要 だと考えています。 -
個別指導の良さは、
「対話と気配り」にあります学校では、質問できずにいたり、わからないところもすぐに通り過ぎる、または分かっていることも聞き続けなければいけない、そんなお困りごとをアクシスなら解決できます。校責任者や指導者は生徒一人ひとりの理解度を把握しているだけでなく、日々の変化を見逃さないよう声をかけ、気配りできることが特⻑です。アクシスで自分に合う先生と勉強の仕方を見つけて、新学年をやる気いっぱいで迎えましょう!
受講費用について
ご希望の通塾スケジュールや学習目標を伺って受講費用をご案内しますので、
お気軽にお問い合わせください。ご質問やご相談も承ります。
よくある質問
ほぼ毎日、部活動があって通える曜日や時間が限られます。通塾できるか心配です。
アクシスは、ご都合に合わせて受講曜日や時間帯を選べます。帰宅が遅くなる場合でも、20時以降にスタートする授業がありますので、ご安心ください。また、前日までの連絡で振り替えも可能です。ご自宅で受講もできますのでご相談ください。
春期講習で、1教科だけの受講はできますか?
はい。受講いただけます。まずは無料の体験講習へお越しください。ご希望にそって春の学習プランをご提案いたします。
先生は指定できますか?
はい、アクシスには、地域情報に詳しい指導者から、難関大現役生・プロ講師まで幅広い指導者が揃っています。お子さまとの相性や目的に合った指導者を選定いたします。また、オンライン受講により、全国から受けたい先生の授業が受講できます。
中高一貫校に通っています。学校カリキュラムにあわせて学習できますか?
アクシスは、難易度の高い中高一貫校や高校の独自カリキュラムにも対応しています。授業は学校の教科書だけでなく、学校配布のプリントなども使用できますので、効率よく予習・復習を行えます。
どの入試にも対応できますか?
はい、地域の学校から、難関・最難関まで、すべての受験に対応します。豊富な実績データと、最新の入試情報をもとに、一人ひとりに最適な学習プランをご提案し、ゴールまでの道のりをしっかりとサポートしていきます。
体験授業を申し込むと、入会しないといけませんか?
体験授業は、アクシスが初めての方に、実際の授業や学び方、学習環境などが合うかどうかお試しいただくためにご案内しています。体験授業を通して、しっかりご確認いただいたうえで、ご入会をご検討ください。 アクシスの無料体験授業のメリット・流れについて
感染症の流行で通塾できるか心配です。
通常授業と同様、春期講習も前日20時までの連絡で振替授業が可能です。また、一定期間外出を控える必要がある場合には、教室受講からオンラインによる自宅受講に切り替えることもできます。
日程・スケジュール
-
春の体験授業:2/1(水)〜3/31(金)
-
春期講習 :3/1(水)〜4/8(土)
通いやすい日程・時間帯はすぐに満席になりますのでお早めにお申し込みください。
※校舎によって開校日程が異なります。詳細については、上記実施内容よりお近くの校舎情報をご確認ください。
-
2月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 -
3月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31