個別指導Axis(アクシス)は全国47都道府県に展開しています!全国47都道府県に展開!
中1|中2|中3中学生の個別指導
こんなことで
悩んでませんか?
- 受験対策
-
- 受験勉強の仕方が分からない。
-
今の成績で志望校に合格
できるか不安。 -
定期テストはいいけど、
実力テストでいい点とれない。
- 学校の成績
-
- 頑張ってるのに
成績が伸びない。 - どうしても苦手な教科がある。
-
定期テストの勉強の仕方が
分からない。
- 頑張ってるのに
- 勉強時間の確保
-
-
予習の仕方が分からない。
(何をどこまで) - 一人で集中して勉強できない。
-
部活や習い事が忙しくて、
やる気がでない。
-
予習の仕方が分からない。
それらの悩みを解決するには、「個別指導」が最適です。

-
オーダーメイドの
カリキュラム - 自分の理解度と中学校や志望校のレベルに合わせたカリキュラムで学習できます。
-
質問しやすい授業
- わからないところをすぐに質問できて、解決できるので勉強がはかどります。
-
自在に組める
通塾スケジュール - いつでも入会できて、曜日や時間帯を選べるので部活動などとも両立できます。
解決するだけの指導では、
夢は叶えられません。
一人ひとりの「今」と「目標」を
しっかりと見据え、
「いつまでに、何を、どれだけ」
やるべきか、
確かな見通しと
具体的な歩みで、
確実に
学習結果につなげていきます。
まずは、お近くのアクシスで
体験してみませんか?
校舎を探す
お問い合わせ
お電話でもご相談いただけます※発信地の都道府県本部につながります
0120-505-554
が
中学生に選ばれる理由
高校受験に強い
膨大な成績データと指導ノウハウ
「受験のプロ」によるプランニング
きめ細かな学習相談で、一人ひとりの目標と現在の学力を正確に把握し、どこをどう伸ばして合格するかの戦略を考え、最適な学習計画を提案します。
採用率30%!
熱意溢れる質の高い指導者
圧倒的な演習量!
高校受験の合格力をあげる特設ゼミ


高校入試の過去問対策が
バージョンUP!
公立高校入試 過去問の全問解説映像が全国47都道府県・5教科対応で新リリース。実際に受験する高校の過去問大の「問題演習→解説動画」の視聴を繰り返し、本番で通用する得点力を身につけます。

確かな合格実績
最適な学習法
さまざまな学習スタイル
定期テスト対策から
難関受験対策まで対応できる
組み合わせて、学習効率を大幅アップ!
- 公立中学生の場合
-
- 受験で差がつきやすい教科は、分からないことを放置することなく、個別指導で分かるまで聞いてしっかり理解を定着させます。並行して、学校教科書に沿った学習ができるAxisPLUSで日々の学習サイクルを作り、無理なく学校内容を進めます。講習会では、AIがそれらの学習結果を分析・最適化したカリキュラムで、効率よく弱点を補強します。
- 中高一貫校生の場合
-
- 個別指導で、学校の授業内容の学習を進め、理解が不十分な箇所や、苦手分野は先生に分かるまで聞いて、基礎学力を向上させます。志望校の対策は、現役難関大生やプロ講師のハイレベルな授業が受けられるAxisのオンライン家庭教師で学習し、しっかりと受験に備えます。
学習環境と
自習サポート
学習環境とサポートツール
いつでも利用できる自習スペース

自立学習の質と量を上げる
無料の自習教材
- 単元別ライブラリー【2023年度新導入】
- 英語数学
- 間違えたり解き方を忘れた問題の文法や構文・解法など、逆引きで解説動画を見ることができます。
-
- 暗記トレーニング【2023年度新導入】
- 英単語古文単語理科社会
- スマホでいつでも気軽に取り組めるので、スキマ時間を使って効率よく暗記学習ができます。
-
- 定期試験予想問題
- 英語数学国語理科社会
- 教科書別、出題テーマ別に、5教科の予想問題を利用できます。テスト出題範囲の早期対策が可能です。
-
- 教科書単元CHECK
- 英語数学国語理科社会
- 教科書別に、勉強したいテーマを選んで学習できるプリント教材。学校の授業の予習・復習に最適です。
-
定期テスト前のトータルサポート
- 無料の勉強会・演習会
- テスト2~3週間前より、テスト範囲の教科書やワークの復習を行い、課題を発見。テストに向けて学習を計画的に進めます。演習会ではテスト範囲の予想問題で総仕上げをします。
-
- 定期試験対策プログラム(TTP)
- 試験範囲の効果的な対策の仕方、スケジュール管理まで、万全な対策をサポートするツール。
-
まずは、お近くのアクシスで
体験してみませんか?
校舎を探す
お問い合わせ
お電話でもご相談いただけます※発信地の都道府県本部につながります
0120-505-554
高校受験対策
- 目的別対策
学校成績アップ対策
- 目的別対策
季節講習
先輩たちの合格体験記
アクシスだから
合格できた!
致遠館高等学校 理数科 合格福島 聡太さん
個別指導Axis三日月校- 学習環境のよさ
- 分からない問題があると、先生はとても分かりやすく説明してくれました。たくさんの問題を解くことで、試験の時、問題を解く速さが速くなり、難しい問題も解けるようになりました。また自習できる環境はとても私にはよかったと思います。
金沢泉丘高等学校 普通科 合格工藤 紗彩子さん
個別指導Axis田上校- 大好きな先生と楽しんで学ぶ??
- 勉強は1人でできるものではないと私は思っています。親を初めとした周りの様々な人の支えがあってこそ私は合格することが出来ました。特に感謝したいのは塾の大好きな先生です。先生は、勉強面だけでなく日々の学校での出来事の報告や、時には恋愛相談にのってくれたりと私の心の大きな支えになってくださいました。そんな先生と行う授業はとても楽しく、「楽しんで学ぶ」ことが出来ました。勉強を苦とせず楽しんで行うことはモチベーションアップにも大きく繋がりました。最後まで受験勉強を頑張れたのは先生のおかげです。沢山のありがとうでいっぱいです??
法政大学第二高等学校 普通科 合格木村 颯太さん
個別指導Axis井草校- 自分のスタイル、ペースで
- アクシスは個別指導なので、自分のペースや希望に合わせて授業を行ってくれます。さらに、よい勉強法も教えてくれたし、先生とはいろいろと話しながらやっていけるので、ためになる話も聞けるし、自分を理解してくれるので、楽しくやっていくことができました。さらに、テスト前には、テスト対策の授業や理科・社会の暗記特訓もやってくれるので、直前にさらに詰めることができました。また、進路のことに関しては、先生が親身に話を聞いてくれたり、意見を言ってくれたので自分のモチベーションにもつながったと思います。アクシスのおかげで、今の自分の進路があると思います。ありがとうございました。
札幌西高等学校 合格宮崎 恵弥さん
個別指導Axis新札幌校- 憧れから決心した志望校
- 小学生の時は、なんとなく札幌東高を志望していましたが、アクシスでお世話になった先生が西高出身であり、西高でのさまざまな経験やイベントの話題を聞かせていただき、次第に西高を意識して勉強するようになりました。志望校がはっきり決まることで勉強に対するモチベーションを高い状態で維持させることができました。勉強していく中で、道コンで結果が出なかったなど壁に当たったとしても西高という自分の決めた志望校があるからこそ、ここまで努力することができたのではないかと思います。当時お世話になっていた先生には大変感謝しています。
向陽高等学校 普通科 合格棟保 丈太郎さん
個別指導Axis和歌山校- Axisに通ってよかった
- 学校でわからなかった問題を解説してもらえたり、定期テスト対策やテスト後の間違い直しをしてもらうことで復習ができました。その上、問題集などで学習機会を増やし、わからなかった問題は先生が親身になって丁寧に解説してくれたことで、すごく力がつきました。定期テストの点数も、1科目あたり10〜15点くらい伸びました。
高松高等学校 普通科 合格木村 芽愛さん
個別指導Axis国分寺校- 志望校の先輩と話ができた
- アクシスには兄弟が通っていて、日時の要望に応えてくださったりするので入会しました。アクシスで志望校の先輩に高校での行事について教えてもらい、勉強へのモチベーションになりました。成績は安定して1桁前半の順位を取れるようになりました。
よくある質問
部活と両立できますか?
アクシスでは自由に曜日や時間帯を選んで受講できるため、多くの生徒が部活動と両立しています。20時台から始まる授業や振替授業も可能なので多忙な中高生でも安心してお通いいただけます。 部活動と両立対策

授業料など、料金について教えてください。
アクシスでは集団塾のように決められたカリキュラムではなく、お子さまの学習状況や志望校から最適な学習プランをオーダーメイドで作成するため、受講費用もそれぞれ異なります。まずはお気軽にお問い合わせください。 受講費用について

子どもの進路相談にも乗っていただけますか?
はい、指導責任者がご相談を承ります。進路相談では、志望校の確認および決定、単元・科目の入試合格に向けた目標設定など豊富な入試情報をもとに、一人ひとりの疑問点や悩みを解消していきます。なお、アクシスでは定期的にお子さまとの面談、保護者懇談会の機会を設けております。また、ご希望いただきましたら随時実施いたしておりますので、遠慮なくご相談ください。

先生を指定することはできますか?
「人見知りなので同性の先生がいい」「女の子なので女性の先生がいい」などのご要望に可能な限りお応えします。指導者との相性の良し悪しは、成績向上にダイレクトつながります。そのため、アクシスでは体験授業を通して、教え方や性格なども含めて相性を見極め、目標レベルあった指導者を選定します。万一、指導者が合わないときには交代も可能です。

作文や面接の対策もできますか?
はい、できます。作文対策では、正しい言葉を使う、主語述語を一致させる、題意をくみ取るなど、作文の基本的な書き方から始めて、演習と添削を繰り返していくことで作文のコツをつかみます。面接対策では、志望動機の内容や、質問に対して自分の考えを説明していく練習を繰り返し行い、また面接時の座り方や姿勢なども練習していきます。

定期テストに向けた勉強もできますか?
はい、できます。定期テストの2週間前からは学校のテスト範囲や出題傾向にあわせて対策を行います。学校で使用している教科書やワークのほか、アクシスオリジナルの定期テスト予想問題も使用でき、普段習っている教科もそうでない教科もアクシスで集中学習が可能です。 定期テスト対策

中高一貫校に通っているのですが、学校のカリキュラムに合わせて進めてもらえますか?
アクシスは、中高一貫校特有の難しい教材や進度の速いカリキュラムにも対応しており、多くの中高一貫校生にお通いいただいています。授業は学校の教科書だけでなく、配布プリントなども使用できますので、効率よく学校の予習・復習をすることができます。 中高一貫校対策

まずは、お近くのアクシスで
体験してみませんか?
校舎を探す
お問い合わせ
お電話でもご相談いただけます※発信地の都道府県本部につながります
0120-505-554