新登場2020年4月導入
ますます必要になってくる
中高生の英語4技能対策に
1日5分!「聞く」「話す」がどんどん身につく!
学校の「英語教育」が
変わります
グローバル化が進む現代社会では、
自分の考えを表現できる「使える英語」を
身につける事が求められています。


高校生高校授業・大学入試への影響
- 「共通テスト」でリスニングの配点が2倍以上に。
- 検定試験を利用した学校推薦型選抜、一般入試が増える。
- 英語でプレゼンやディスカッションをする授業が
始まる。
中学生中学授業・高校入試への影響
- 「定期テスト」「高校入試」でリスニングが必要に。
- 高校入試で、英語での表現力を問われる問題が
出題される。 - 英語の授業は、基本英語で実施される。
アクシスの
リスニング・スピーキング
対策トレーニング
3つのポイント
-
POINT
11日5分!
毎日の学習習慣にスマホがあれば、いつでもどこでも自分のペースで学べます。毎日学ぶことで、耳が鍛えられ、発音も自然と良くなります。
-
POINT
2AIが
スピーキングを採点自分の発話をAIが瞬時に点数化するので、実力がすぐに確認できます。高得点を狙うゲーム感覚で、毎日の学習モチベーションがあがります。
-
POINT
3定期試験や高校入試・
大学入試に直結学校教科書準拠なので、定期試験に直結した学習ができます。また、検定試験の利用が増加している大学入試への対策も可能です。
自由発話を
正確かつ瞬時に採点!
AIが判定員のような判定基準で採点できるようにするために、英語のスピーキング問題に解答した「発話データ」と判定員が採点した「採点データ」を大量に機械学習させています。そのため、スピーキング問題の自由発話を、AIが正確かつ瞬時に採点でき、効率的な学習が可能になります。
公平・高速・高精度な判定!!
搭載されたAIは、音声認識技術の世界的なコンテストでNo.1の評価を受賞。表現方法、文法、発音の正確性、会話の流暢度などを、公平、高速、高精度で採点できます。そのため、英文を聞いてその内容を要約し、自分の英語で答える、といった採点が難しいナレーション問題の判定も可能です。
目的別の学習コース
学校授業に合わせて学習
定期試験の点数アップ!
学校教科書対応教科書コース
教科書
モード
教科書の本文を
リスニング&スピーキング
教科書の単語・本文・基本文とその音声を収録しています。文章を読むとその発話をAIが採点し、100点満点で点数が表示されるので、自分の得意・不得意な部分を把握し、教科書の内容を学習することができます。
学習
モード
教科書をベースにした
練習問題にチャレンジ
教科書をベースとした練習問題を収録しています。問題の内容は「基本例文の音読」「文法問題」「語句整序」「本文の英作文」など多岐にわたっており、問題演習を通して教科書の内容を確実に定着させることができます。
本番さながらの実戦練習
大学入試対策
(共通テスト・学校推薦型選抜)に!!
CEFR-J・英検®対策コース
CEFR-J
コース
自分のCEFRレベルに
合った学習で
成長を実感
しながらレベルアップ
チェックテストで自分のCEFRレベルを判定。問題をクリアすると自分のCEFRレベルが上がるので、成長を実感できます。また、各レベルに70問以上の問題が用意されているので、入試を見据えた長期的な学習も可能です。
英検®対策
コース
面接官が
登場・出題
画面に面接官が登場し、本番さながらに試験を体験することができます(準1〜5級対応)。
毎日続けることで、
耳が鍛えられ、発音も良くなります。
「聞く」&「話す」を習慣に
アクシスが
毎日の学習をサポート!!
<通塾時の声がけ>
授業だけでなく
自習もしっかり管理
管理画面を通して学習時間や進捗を把握し、学習のやり方をアドバイスしたり、計画通りに学習できるようサポートします。
<毎週の英語の授業で>
努力への評価で
やる気もサポート
パワーグリップノートの学習記録を見て、授業時に先生ががんばりを評価してくれるのでモチベーションも上がります。