会員サイト
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求学習相談体験授業
教育理念
教育理念/アクシスの指導目標インデックス厳選・ハイレベル指導陣受験に強い・高い合格実績多様な学習スタイル目標達成に向けた学習提案成績を上げる学習メソッドやる気がでる学習環境無料の自習教材3つの魅力7のポイント
アクシスの個別指導
小学生の個別指導中学生の個別指導高校生の個別指導
学習スタイル
1対1または1対2個別指導Axisオンライン(オンライン個別指導)AI学習 AxisPLUSオンラインゼミ大学受験映像講座高校受験映像講座演習講座 単元別トレーニングリスニング・スピーキング対策トレーニング(ELST)ステップアップ講座ロボットプログラミング講座
よくあるご質問
ご入会の流れ受講費用についてサポート体制年間スケジュール春期講習夏期講習冬期講習定期テスト対策講座入試対策講座新中1英数準備講座授業について合格実績・合格体験記Q&Aオンライン学習相談新型コロナウィルス対策
校舎を探す
校舎を探す
  1. 個別指導塾 Axis トップ
  2. 校舎を探す
  3. 群馬県の校舎一覧
  4. 高崎市の校舎一覧
  5. 個別指導Axis 高崎校

個別指導Axis高崎校

  1. 新型コロナウイルス対策について詳細
〒370-0052
群馬県高崎市旭町34-5
旭町ビル 3F
JR高崎駅西口より徒歩4分
マップを開く
027-330-5661
受付
時間
14:30~20:00(月~金)
13:30~20:00(土)
資料請求
学習相談
体験授業
より簡単に、より手軽に、より安心に
オンライン学習相談無料
詳しくはこちら

校舎の雰囲気

指導者紹介

学年別情報

校舎情報

入会特典
小学生中学生高校生
2022年5月31日(火)まで
個別指導Axis 高崎校
[無料]体験授業 実施中!
キャンペーン実施内容体験授業2回無料
\自分に合った勉強法が見つかる!/ 教室やオンラインでの個別指導はもちろんのこと、AI学習AxisPLUSやオンラインゼミなど全講座が無料でお試しいただけます。是非、お気軽にお問合せください。 ◆◇成績アップ対策・受験対策例◇◆ 5月スタートにオススメ! ★[高3]共通テスト「英語長文読解」攻略 ★[高3]理系のための「数III」対策 ★[高2]三角関数・ベクトル単元別対策 ★[高1]「場合の数・確率」徹底演習 ★[中3]「関数・方程式」応用問題特訓 ★[中3]「現在完了」の完全攻略 ★[中2・3]数学の基礎 大問1満点対策 ★[中1]「正負の数・文字式」の計算攻略 ★[中高生]学校評定アップ対策 ★[小5・6]新島学園・中央中等志望校別対策 ★[小学生]学習習慣・基礎学力養成対策 ※上記対策は一例です。一人ひとりに合わせて学習プランを作成します。
対象小学生1〜6年生中学生1〜3年生高校生1〜3年生・高卒生
実施期間5/6(金)〜5/31(火)

《5月》入会特典

※5月6日(金)から5月31日(火)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※ご入会と夏期講習のお申し込みを同時にされた方が対象です。
  • 【中学生】AxisPLUS 1教科 無料
    AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科が最大1カ月無料となります。
  • お友だち、ご兄弟姉妹と同時入会で図書カード2,000円分進呈
    お友だち・ご兄弟姉妹と一緒にご入会された場合、ご本人とお友だち・ご兄弟姉妹にそれぞれ図書カード2,000円分を進呈いたします。
会員特典を見る
[無料]体験授業に申し込む
資料請求
お電話でのお問い合わせ
※発信地の都道府県本部につながります
0120-505-554

中学生高校生
2022年6月30日(木)まで
個別指導Axis 高崎校
[無料]定期テスト対策講座 体験授業 実施中!
キャンペーン実施内容体験授業2回無料(1対1/1対2/Axisオンライン) ※有料で1回単位で追加もできます。
アクシスでは、事前に学習相談を行って学習へのご希望を伺い、学校のテスト範囲と現在の学習状況に合わせて個別学習プランをご提案します。お気軽にお問い合わせください。 ◆◇ 対象中学・高校の定期試験日程◇◆ 【中学】群大附中(5/17)前橋第五中(5/25)中央中等(5/25~)  ほか前橋市内の中学 【高校】高崎女子(5/25~)高経附高(5/25~)新島学園(5/23~)ほか群馬県内の高校 ◆◇ 定期テスト策例◇◆ ★[中1]「正負の数・文字式」の計算攻略 ★[中1]「be動詞・一般動詞」の完全理解 ★[中2]基本から「英文法」弱点克服 ★[中3]弱点別定期テスト対策 ★[高1]「場合の数・確率」徹底演習 ★[高1]英語「文型」完全マスター ★[高2]「式と証明」パターン別攻略 ★[高3]学校評定アッププラン ※上記対策は一例です。一人ひとりに合わせて学習プランを作成します。
対象中学生1〜3年生高校生1〜3年生
実施期間5/6(金)〜6/30(木)

《5月》入会特典

※5月6日(金)から5月31日(火)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※ご入会と夏期講習のお申し込みを同時にされた方が対象です。
  • 【中学生】AxisPLUS 1教科 無料
    AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科が最大1カ月無料となります。
  • お友だち、ご兄弟姉妹と同時入会で図書カード2,000円分進呈
    お友だち・ご兄弟姉妹と一緒にご入会された場合、ご本人とお友だち・ご兄弟姉妹にそれぞれ図書カード2,000円分を進呈いたします。
会員特典を見る
[無料]体験授業に申し込む
資料請求
お電話でのお問い合わせ
※発信地の都道府県本部につながります
0120-505-554

《5月》入会特典

※5月6日(金)から5月31日(火)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※ご入会と夏期講習のお申し込みを同時にされた方が対象です。
  • 【中学生】AxisPLUS 1教科 無料
    AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科が最大1カ月無料となります。
  • お友だち、ご兄弟姉妹と同時入会で図書カード2,000円分進呈
    お友だち・ご兄弟姉妹と一緒にご入会された場合、ご本人とお友だち・ご兄弟姉妹にそれぞれ図書カード2,000円分を進呈いたします。

高崎校からのお知らせNEWS

1学期中間試験【勉強会】を実施いたしました。
5月15日
みなさん、こんにちは。 Axis恒例の定期試験(1学期中間試験)勉強会を5/15(日)に実施いたし ました。 今回もたくさんの生徒が勉強会に参加してくれました。Axisの定期試験「勉強会」は各自が定期試験範囲を勉強して、疑問点などを待機している先生に質問する形式で進めています。 納得するまで質問をし続ける生徒、何度も質問をしに来る生徒、黙々と暗記科目に取り組む生徒、教えあって互いの知識を確認し、学力を高めあう生徒、AxisPLUSで試験範囲を真剣に勉強している生徒、質問教室が終っても自習室で勉強に取り組んでいる高校生、1学期の中間テストはなくても一か月後の期末試験に向けてがんばっている中学生、などさまざまな勉強への取組みが、今日もありました。 また勉強の合間に個人面談も実施し、勉強の仕方や定期試験の準備状況なども確認いたしました。 しっかり勉強して大いに学力の向上を図ってもらいたいと思っています。 Axisでは、頑張る生徒を全力で支えます!
Axisの定期試験対策プログラム(TTP)
5月7日
みなさん、こんにちは。 本日は定期試験についてのお話です。 GWが終わるとすぐ1学期の中間試験が始まります。 今からしっかり計画を立てて勉強しておきましょう。 言うまでもなく定期試験とは、その期間に習ったことがきちんと身についているかを確認する試験で範囲が限られています。したがって直前の集中的な勉強と計画かつ効率的な勉強が成績を左右し、その結果が高校入試の内申にも大きく影響します。 高校生で指定校推薦を狙っている人にとっては一回ごとの定期試験がまさに大学入試そのものです。指定校推薦の選考となる定期試験は12回。常に1/12の入学試験と位置付けて毎回の勉強していくことが大切です。 Axisでは定期試験の2~3週間前になると自分の学習状況に応じて授業を増やしたり、試験直前の日曜日には無料の勉強会を開いて質問を受付けたり、勉学習相談を開き個々の勉強状況などを確認します。 また、中学生には添付の写真(定期試験対策プログラム【TTP】)を配付して、各科目の学習のアドバイスを行うとともに定期試験に向けて計画の立て方や学習のサポートをしています。 定期試験が終了したと思ったら、すぐでまた次の定期試験がやってきますので、普段から勉強時間をきちんととって勉強していくことが一番の定期試験対策でもあります。 定期試験に向けては、学校で習っていることをコツコツ勉強し、入試に向けては過去の勉強(復習)もしっかりしていく、それが総合力のアップにつながります。
勉強に疲れたらホッと一息!「ごうかくクンチョコレート」
4月11日
みなさん、こんにちは。 本日は、ワオコーポレーション公式キャラクターの 「ごうかくクン」がチョコレート🍫になったというお話です。 新年度を迎えるにあたって、 会員生のみんなが志望校合格や定期試験等に向けて、 公式キャラクターの「ごうかくクン」と一緒に 今までできなかったさまざまなことにチャレンジしよう! という思いを込めて、ごうかくクンの箱型パッケージにチョコレートを入れた 「ごうかくクンチョコレート」を配付しました🌸 去年配布したものはミルクチョコレート味だったのですが、 今年はなんと、テントウ虫パッケージのミルクチョコ、キャラメル、 ヘーゼルナッツ、コーヒー、ダークと、5つの味入りにパワーアップ!✨ 生徒によっては食物アレルギーもありますので、 保護者の方の了解を得て配っています。 突然のプレゼントに生徒たちも笑顔になりました。 勉強に疲れたら適度に休憩をとったり、 速足で歩くなどの運動をしたり、甘いチョコレート等で 脳に栄養を与えることは、効率的な勉強につながります。 新学期が始まりました。 今年度も共にがんばりましょう! 体験授業は随時受付けておりますので、お気軽にご連絡ください。☟☟
「体験授業のお申し込み」はこちら
体験授業

高崎校
校舎の雰囲気
ATMOSPHERE

WAO nanaco会員証

入退出管理機能付きの会員証を発行しています。受付の読み取り機にかざすと、生徒の校舎への入退出情報が保護者の方にメールで届きます。 入室ごとに2ポイント、毎月50ポイント、3月から4月にかけては500ポイントが進呈されます。

推薦参考書、問題集

厳選した推薦問題集と参考書を取り揃えております。その数は120冊以上。書店に行かずとも購入できます。自分にあった問題集と参考書を使って学力を向上させましょう。

駅前の好立地を活かした『滞在型』の個別指導塾です!

高崎駅西口から徒歩4分の立地にあり、通塾に非常に便利で通いやすく学習に適した環境です。土、日も使用できる自習室も完備しており、滞在型の学習が可能です。高崎校スタッフ一同、学力向上、成績向上に向けて全力でお子さまをサポートさせていただきます!

『こんにちは!』アクシスでの一日はここからスタートします!

アクシス高崎校の受付エリアです。校舎の雰囲気もとても明るく、皆元気に挨拶をしてくれます。アクシス高崎校は緑も多く、学習しやすい環境を整えています。

大学受験映像講座紹介コーナー

PCでもスマホでもタブレットでも視聴ができる映像講座!時間を選ばず学習可能、納得いくまで何度でも繰り返し見られるなど、成績UPには必要不可欠です!体験視聴は随時受付中!

「真剣・集中の個別教室』で私達と一緒に頑張りましょう!

個別指導ブースです。1つ1つのブースに飛沫感染防止シートを設置し、新型コロナ感染対策を行っています。授業の前後には消毒を実施し、換気も適度に行っております。熱気あふれる教室でみんな頑張っています。

授業や自習の合間の食事スペース

高崎校では食事スペースも完備しています。授業や自習の合間の憩いの場として活用してください。新型コロナ感染対策としてアクリル板で仕切り、黙食を推進しています。

自習室を上手く利用して学力UP!!

自習室は広く静かでとても勉強しやすい環境です。土、日も利用できる滞在型学習環境で頑張って勉強しています。毎日のように通ってくる生徒も少なくありません。1つ1つの仕切りは新型コロナウイルス感染防止にも役立っています。

教室環境にも配慮しています

教室には最新の空気清浄器が配備されています。乾燥時には加湿器もフル稼働。机やいすも定期的に除菌清掃して万全の態勢で生徒をお出迎えしております。

WAO nanaco会員証

入退出管理機能付きの会員証を発行しています。受付の読み取り機にかざすと、生徒の校舎への入退出情報が保護者の方にメールで届きます。 入室ごとに2ポイント、毎月50ポイント、3月から4月にかけては500ポイントが進呈されます。

推薦参考書、問題集

厳選した推薦問題集と参考書を取り揃えております。その数は120冊以上。書店に行かずとも購入できます。自分にあった問題集と参考書を使って学力を向上させましょう。

駅前の好立地を活かした『滞在型』の個別指導塾です!

高崎駅西口から徒歩4分の立地にあり、通塾に非常に便利で通いやすく学習に適した環境です。土、日も使用できる自習室も完備しており、滞在型の学習が可能です。高崎校スタッフ一同、学力向上、成績向上に向けて全力でお子さまをサポートさせていただきます!

『こんにちは!』アクシスでの一日はここからスタートします!

アクシス高崎校の受付エリアです。校舎の雰囲気もとても明るく、皆元気に挨拶をしてくれます。アクシス高崎校は緑も多く、学習しやすい環境を整えています。

大学受験映像講座紹介コーナー

PCでもスマホでもタブレットでも視聴ができる映像講座!時間を選ばず学習可能、納得いくまで何度でも繰り返し見られるなど、成績UPには必要不可欠です!体験視聴は随時受付中!

「真剣・集中の個別教室』で私達と一緒に頑張りましょう!

個別指導ブースです。1つ1つのブースに飛沫感染防止シートを設置し、新型コロナ感染対策を行っています。授業の前後には消毒を実施し、換気も適度に行っております。熱気あふれる教室でみんな頑張っています。

授業や自習の合間の食事スペース

高崎校では食事スペースも完備しています。授業や自習の合間の憩いの場として活用してください。新型コロナ感染対策としてアクリル板で仕切り、黙食を推進しています。

自習室を上手く利用して学力UP!!

自習室は広く静かでとても勉強しやすい環境です。土、日も利用できる滞在型学習環境で頑張って勉強しています。毎日のように通ってくる生徒も少なくありません。1つ1つの仕切りは新型コロナウイルス感染防止にも役立っています。

教室環境にも配慮しています

教室には最新の空気清浄器が配備されています。乾燥時には加湿器もフル稼働。机やいすも定期的に除菌清掃して万全の態勢で生徒をお出迎えしております。

WAO nanaco会員証

入退出管理機能付きの会員証を発行しています。受付の読み取り機にかざすと、生徒の校舎への入退出情報が保護者の方にメールで届きます。 入室ごとに2ポイント、毎月50ポイント、3月から4月にかけては500ポイントが進呈されます。

推薦参考書、問題集

厳選した推薦問題集と参考書を取り揃えております。その数は120冊以上。書店に行かずとも購入できます。自分にあった問題集と参考書を使って学力を向上させましょう。

高崎校
校責任者ごあいさつ
MESSAGE

共に考え一緒に前に進んでいくことを大切にしています。

個別指導Axis
高崎校
責任者
黛 義寿
『何の為に勉強をするかわからない』『勉強しても点数が上がらない』『なんとしても志望校へ合格するんだ!!』 みんなそれぞれの想いや、悩みを抱えならがアクシスの門をくぐります。 アクシス高崎校では、そんな一人ひとりの想いや、悩みを真摯に受け止め、共に悩み、共に考え一緒に前に進んでいくことを大切にしています。 何かの『縁』があって通塾していただく以上、一人ひとりの目標や夢が叶うようにスタッフ一同全力で指導させていただきます!アクシス高崎校の授業・指導を、ぜひご体感ください。皆様のご来校をお待ちしています。

高崎校
指導者紹介
TUTORS

青栁先生
生徒さんに寄り添い、一つ一つ丁寧に教えることを心がけています。勉強の楽しさを知るきっかけを作れるように、全力で指導します。
担当教科小・中学生全教科 高校英語
石川先生
答えが一つでない課題に対して、自ら考え解決策を導き出す力を生徒さん自身に養っていただけるような指導を心がけています。わからない部分を完全に理解できる説明を日々模索しています。
担当教科小・中全教科 高校数学・英語・日本史
小林 さら先生
「わからない」を「わかる」に変え、達成感と喜びを味わってもらえることを主眼において指導しています。同時に勉強に対しての自主性を促すアシストをしています。得意科目がより得意に、苦手科目が少しでも得意になれるよう、頑張りましょう。
担当教科英語・国語
小林 萌香先生
生徒さんの導き出した答えを正解か不正解かだけで判断するのではなく、その考え方の過程を確認してから次のステップに向かわせています。どんな些細なことに対しても「嬉しい」「できた」という喜びを共有し、何事もプラス思考で授業を進め、達成感をもたせるようにしています。
担当教科小中学生 英語・数学・国語・社会
垣本先生
理解できるまでかみ砕いて説明し、「わかる」から「できる」まで全力でサポートします。
担当教科数学・物理基礎
齊田先生
学ぶことは気づくことの積み重ねです。数学の学習の中で大切なことはごく簡単なことであっても、常に「何故」と疑問をもつことです。日々の授業の中で、小さなことであっても常に「何故か」と自問する態度を持ち、それに対して「あ、そうなのか」という気づきを感じてもらえればと思います。
担当教科数学・物理・化学
高橋先生
生徒がしっかり理解しているか確認しながら指導しています。解けている問題もどうやって解いたかを聞いたうえで、自分の予備知識や別解などを教え、生徒の見解を広めています。毎回の授業に全力を尽くしています。
担当教科小・中全教科 高校英語
竹内先生
生徒一人ひとりと向き合い、親身になって指導することを心がけています。「わからない」が「わかる」になる楽しさ、喜びを一緒に味わいましょう。
担当教科小・中全教科 高校数学・国語・化学
玉木先生
わからないをわかるに、できないをできるに。そのような体験を生徒さんに積み重ねてもらい、「勉強することが楽しい!もっと学びたい!」と思ってもらえるような授業を心がけています。一緒にがんばりましょう。
担当教科英語・国語・社会 高校英語・日本史
中野先生
「前向きな気持ち」で学習に取り組むことができるような授業を心がけています。理解できるまで一緒に頑張りましょう。
担当教科中学生全教科 高校生国語・生物
中舘先生
生徒さんの目線に立ち、コミュニケーションをとりながら一人ひとりにあった指導をしています。「わかった」「できた」を多く体験させることで生徒のやる気を引き上げ、自主的に勉強する習慣につなげていけるよう心がけています。
担当教科小・中全教科 高校生物
沼賀先生
生徒さん一人ひとりの状況を把握しながら、やる気を引き出し、勉強が楽しいと思ってもらえるよう親身になって指導に当たっていきます
担当教科英語・国語
東先生
コミュニケーションを大切にしながら一人ひとりに合った細やかな指導を心がけています。できるようになるまで何回でも質問してくださいね。
担当教科英語・数学・理科 高校数学
藤川先生
広い視点に立ち自ら学び、自ら考え、自ら調べ問題や課題を解決できるような自主性を持った生徒さんになれるように指導することを心掛けています。
担当教科数学・理科
八巻先生
小さな成功体験を繰り返し、「Axisに来るのが楽しみ」だと言ってもらえるように、楽しくてわかりやすい授業が出来るよう心がけています。
担当教科小・中全教科 高校数学・英語・国語
027-330-5661
受付
時間
14:30~20:00(月~金)
13:30~20:00(土)
資料請求
学習相談
体験授業
より簡単に、より手軽に、より安心に
オンライン学習相談無料
詳しくはこちら

高崎校
学年別情報
GUIDANCE

小学生
中学生
高校生

5月のおすすめ対策例

  • 共通テスト対策
  • 総合型・学校推薦型対策
  • 苦手克服・弱点補強対策
  • 今からはじめる大学受験対策
  • 定期テスト対策
  • 志望大学・学部別対策

学習スタイル

スーパー講師 大学受験映像講座

高校生から絶大な支持を得る一流講師の授業が「映像」に。自宅でも見直しが可能です。

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisオンライン (オンライン個別指導)

東大や京大などの難関大生や医学部生、プロ講師による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

オンラインゼミ

受験に精通した講師陣によるハイレベル授業を全国のライバルとともに受講できます。

詳しく見る

スーパー講師 大学受験映像講座

高校生から絶大な支持を得る一流講師の授業が「映像」に。自宅でも見直しが可能です。

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisオンライン (オンライン個別指導)

東大や京大などの難関大生や医学部生、プロ講師による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

オンラインゼミ

受験に精通した講師陣によるハイレベル授業を全国のライバルとともに受講できます。

詳しく見る

スーパー講師 大学受験映像講座

高校生から絶大な支持を得る一流講師の授業が「映像」に。自宅でも見直しが可能です。

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

高崎校会員生の通塾 高校例

高崎高、高崎女子高、高崎北高、高崎経済大学附属高、高崎東高、中央中等教育学校、高崎商業高、高崎工業高、前橋女子高、伊勢崎工業、東京農業大学第二高、高崎商科大学附属高、高崎健康福祉大学高崎高、新島学園高(安中市)、前橋育英高、共愛学園高(前橋市)、桐生高(桐生市)、本庄高、本庄東高、早稲田本庄高、国際基督教大高など
学校別対策

高崎校会員生の定期テスト成績アップ事例

1学期期末試験
33点UP
英語表現
61点94点
新島学園
高校3年
Tさん
2学期期末試験
26点UP
数学
118点144点
中央中等教育学校
高校2年
Hさん
1学期期末試験
32点UP
英語表現
60点92点
新島学園
高校3年
Tさん
第2回全統共通テスト
20点UP
数ⅡB
45点65点
高崎女子高校
高校3年
Hさん
1学期期末試験
33点UP
数Ⅲ
40点73点
新島学園
高校3年
Fさん
2学期中間試験
20点UP
国語
40点60点
中央中等教育学校
高校2年
Tさん
2学期中間試験
41点UP
数学
124点165点
高崎経済大学附属高校
高校2年
Sさん
2学期中間試験
26点UP
数B
55点81点
新島学園
高校2年
Oさん
2学期中間試験
21点UP
英表・英コミ
149点170点
東京農業大学第二高等学校
高校2年
Kさん

会員生の大学入試合格実績

今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました

【2022年度大学入試】 横浜市立大学(理学) 群馬大学(共同教育) 高崎経済大学(経済) 早稲田大学(政治経済) 早稲田大学(教育) 明治大学(政治経済)  中央大学(文学) 立教大学(コミュニティ福祉) 法政大学(文学) 法政大学(法学) 同志社大学(政策) 津田塾大学(現代教養) 東京女子大学(現代教養) 成蹊大学(法学) 成城大学(法学) 日本女子大学(人間社会) 芝浦工業大学(工学) 城西大学(薬学) 多摩美術大学(美術) 武蔵野美術大学(造形) 東京造形大学(造形) 白百合女子大学(文学) 女子栄養大学(栄養 ) 日本大学(工学) 日本大学(生産工学) 東洋大学(法学) 杏林大学(総合政策) 群馬パース大学(リハビリテーション) 東京都市大(情報工学) 東京電機大(工学) 帝京大学(経済) 国士館大学(法学) 東京経済大学(経済) 東京国際大学(商学) 東京工科大学(デザイン) 東京工科大学(応用生物) 前橋国際大学(国際社会学) 白鷗大学(教育) 千葉工大(創造工学) 金沢工業大(情報工学) 金沢工業大(工学) 日本工業大学(先進工学) 埼玉工業大学(工学)
全国の大学入試合格実績
群馬県の先輩たちの受験体験記

高崎校
会員生の声
TESTIMONIALS

岡川 日向子さん
横浜市立大学 理学部(22年度) 高崎女子高校出身

優しい担当の先生

私を担当してくださった先生は本当に優しくて、私が模試の点数などで落ち込んだときには慰めてくださいました。たまにしてくださる先生の学生時代の話や、私の志望大学のある県についての話はとても興味深かったです。私の合格が決まり、最後の授業の時に先生は私に強く、これからが大切だよとおっしゃいました。私はてっきり、これからある共通テストのことかと思いましたが、先生は大学生活のことだとおっしゃいました。先生は自身の大学生活の反省を話してくださり、私が様々な誘惑に打ち勝ち、今掲げている将来の夢の実現に向け躍進してほしいと応援してくださいました。その応援を私は絶対に忘れませんし、夢に向かって頑張ろうと思いました。

浅川 和さん
群馬大学 共同教育学部(22年度) 新島学園出身

優しい先生たちと学びやすい環境

私は生意気でしたがフレンドリーな先生たちに支えられました。最初は因数分解も微妙だったのに厳しいけどいつも優しく教えてくれる先生方のおかげで今まで苦手だった数学の自信がつきました。先生達は進路相談もしっかりしてくれます。共通テストの点数の配分戦略や勉強の進捗具合によるこれからの対策方法、勉強面以外でも先生との軽い世間話など楽しく学べる環境があると思います。また、自習室には友人などと肩を並べあいお互いに集中しながら高め合える素晴らしい環境が整っています。私は受験勉強だけでなく資格勉強や定期テスト対策もいつも夜までやっていました。自習室を通して仲良くなった人たちもたくさんいます。そんな素晴らしい環境がAxisにあると思います。

堀口 真菜さん
日本大学 生産工学部(22年度) 高崎女子高校出身

苦手教科も楽しく学べる

私は英語がとても苦手で、特に丸暗記が出来ないのでどうしてこの形になるのかなど、参考書に載っていないようなこともたくさん聞いていました。先生は私の疑問にとことん向き合ってくれて、一緒に考えてくださり一つ一つ丁寧に教えてくださるので、とてもわかりやすかったです。またテストではいい点を取れば一緒に喜んでくださったり、悪い点だった場合慰め、一緒に次の勉強の仕方を考えてくださったので、すぐに次に切り替えて効率よく勉強できました。先生との授業は楽しく学べるので苦手教科の英語も好きになることができました。Axisの先生は皆さん優しくて親身になってくださいます。そのおかげで受験を最後まで乗り切ることができました。

寺尾 將瑛さん
東京工科大学 応用生物学部(22年度) 東京農業大学第二高等学校出身

秋からの必死の勉強で合格できた!

高1のころは運動部に入っていた関係で、あまり勉強時間が取れず、このまま就職でもいいと思っていました。高1が終わるころ、コロナ禍で部活動が思うようにできなくなったのを契機に部活動を思い切って辞めました。勉強に取り組むようになってからはやはり大学に行きたいと思うようになりました。しかし思ったほど成績が伸びなかったこともあり、大切な高3の夏休みはむしろ無気力状態になってしまい、だらだらと時間を過ごす日々か続きました。気がついたらいつの間にか2学期。このままではまずいと思いAxisで勉強しよう思いました。4月分からの授業を取り戻すべく通常の授業のほかに毎月10コマ追加して勉強しました。自習室もほぼ毎日通いました。私にとってのAxisは先生にいろいろ相談できる場であり、受験へのモチベーションを維持できる場でした。本当にありがとうございました。

佐俣 庸平さん
金沢大学 理系一括(学部)(21年度) 高崎高校

解き方のレパートリーを増やすことができた

私のAxisでの担当の先生は私が分からない問題を提示すると、問題を読んで1から問題を一緒に解いてくれました。出版社が出している模範解答は省略されていたり分かりにくい部分があったりするので、私にとって1から解いて解説してくれるのはより深い理解を得るという面で本当にありがたかったです。また、問題のここがポイントでこういう風に工夫をすると楽に解けるなど、ある一つの分野に絞って考えるのではなく数学全般の知識を駆使して考えること教えてくれたので、数学の問題の解き方のレパートリーが増えて受験でも役に立ちました。

宮田 萌加さん
国学院大学 文学部(21年度) 高崎女子高校出身

個別指導Axis最高!

私は高校受験の時に、群馬県公立高校入試用の英語の勉強しかしなかったので、基礎が壊滅的でした。もはや、何が分からないのか分からないような状態でAxisに入りました。そんな状態の私にも、Axisの先生は優しく1から教えてくださりました。先生の解説の中の基礎がわからず質問攻めしてしまいましたが、先生は一つ一つ教えてくださりました。最後の最後の授業まで、ずっと質問攻めで、先生を困らせてしまったこともありましたが、先生方はいつも分かるまで丁寧に説明してくださりました。次の授業の時に分かりやすく紙にまとめて来てくれたこともありました。また、少しの成績の上昇を褒めてくださり、モチベーションにも繋がりました。このような先生方の優しさが無ければ私は合格出来ていませんでした。個別指導で、Axisで本当に良かったです。ありがとうございました

長井 紀果さん
金沢大学 人間社会学部(20年度) 高崎女子高校出身

基本に忠実に

Axisに入ってから常にしていたことは、授業で教わった公式や重要問題の類題を学校で配付された参考書を用いて翌日に解くことだった。教わったことが理解できているかどうかを確認することが大事だと思う。私は高3の夏休みから苦手分野の記述対策を優先的に始めた。最初から難しい問題に取り組むのではなく、基本問題からきちんと理解するようにした。基本問題でつまづいたときは教科書を読んだ。教科書は記述の模範解答が載っているので特にオススメである。自分で解答時間を設定して緊張感のある中で問題を解いた。 先生方は、Axisに入った時から私に温かく接してくださり、居心地が大変よかった。成績について相談すると具体的な対策や自分に合った映像授業を推薦してくれた。それを実践するとどんどん模試の点数も上がっていった。自習室は他にない静けさで程良い緊張感があった。高3の6月から駆け込んだ私だが、Axisに通っていなかったら第一志望校には合格していなかったと思う。本当にありがとうございました。

中島 歩夢さん
長野県立大学 グローバル学部(20年度) 高崎高校出身

先生に相談して、自分なりの入試への立ち向かい方が見つけられた

高1~高2にかけて習った文法の抜け、これをどうやって克服すればいいか、長文をどうやって読めば最も正確に解けるかなど、多くのことをAxisの先生に相談しました。それに対して先生は自分にあった教材や解き方を吟味しながら英語の学習をサポートしてくれました。親身に相談に乗ってくれる先生を信じて演習を繰り返した結果、秋から冬にかけて長文が解けるようになり、模試の成績も向上していきました。また、先生は具体的な勉強法に留まらず、スケジュールやメンタル面でも的確にアドバイスしてくれました。学校や集合授業ではカバーできない部分まで支えてもらえるAxisは自分にとてもあっていたと思います。

小須田 優依さん
北里大学 医療衛生学部(20年度) 高崎健康福祉大学高崎高校出身

英語の猛勉強と自習室のコラボ

苦手な英語が推薦入試の科目にもあったので、高3の夏からはAxisの先生に教えてもらった勉強する上でのコツはすべてやるようにしました。毎日単語や文法、長文に向き合いました。その結果全く読めなかった長文が推薦で合格できる程度まで読めるようになりました。授業では、溜めておいた質問を積極的にし、時間を有効に使いました。また、Axisの自習室は土日は朝から夜まで開いていたので、ほとんど毎日利用していました。ここの自習室のおかげ夏休みは毎日10時間近く勉強ができ、模試の成績もよくなってきました。Axisは授業以外でもきちんと会員生をサポートしてくれるので、ほんとうにAxisに通って良かったと感じています。

佐藤 隆行さん
高崎北高校(22年度) 高崎市第一中出身

個別指導Axisに通ったことで英語の力が伸びた

私は、友人に勧められてアクシスに通うようになりました。アクシスに通いたての頃は英語がとにかく苦手でした。学力テストでは50点を下回るぐらいの成績でした。そんな私に対してアクシスの先生方は真摯に向き合ってくれました。私の苦手なところをわかりやすく教えてくださったり、質問を持っていくといつでも気軽に答えてくださったりしてくれました。入試前には面接の練習も行っていただきました。その結果、第一志望の高校に無事合格することができました。 またアクシスには充実した自習スペースがあるだけでなく、自由に使える教材も豊富にありました。このように環境に恵まれたことも合格の一因だと思います。アクシスに通ってほうとうに良かったと思います。

廣瀬 吏さん
共愛学園高校(22年度) 豊岡中学出身

作文力とコミニュケーション力の向上で合格!

私は作文を書くのがあまり得意ではありませんでしたが、私の受験する高校入試は主に作文と面接でした。これはまずいと思い作文力を強化するために通常の授業のほかに、9月からは月1回の作文の添削指導講座を受講し、書き方の基礎から学びました。そして、入試間近となった冬休みにはAxisの先生に作文の課題を出していただき、添削と書き直しを毎日繰り返しました。先生とのやりとりの中で文章を構成する力がついただけでなく、コミュニケーション力も増した気がします。そのおかげで受験当日は自分の思っていることをスムーズに書くことができました。ほんとうにありがとうございました。

永井 志桜里さん
前橋女子高校(21年度) 高崎市塚沢中学出身

Axisに行くことが楽しいと思える

私はAxisに通う前は塾は勉強をするためだけの場所だと思っていました。でもAxisは違いました。たしかに勉強を学ぶ場ではありますが、私にとっては家族や友だちに言えないような悩みを相談できる場所であり、たくさんほめてもらう場であり、普段は関わることのできない人と話をすることができる場所でした。Axisの先生方は自分とは異なった視点からアドバイスをくださるし、私の知らない話をたくさんしてくださいます。Axisで勉強以上のことを学べました。大好きな先生のいるAxisに行くのが毎回毎回とても楽しみでした。個別指導Axisに通うことが出来て本当に良かったです。

K.Kさん
本庄東高校(21年度) 高崎市中学出身

Axisでの勉強で視野が広がり、人としても成長できました 

Axisの良い点は、先生を時間内独占でき、先生が自分の得意、不得意を確実に把握し、自分にフィットしたカリキュラムを考えてもらえるところです。そのため授業のすべての時間を弱点克服として有効に使うことができました。他の人のペースを気にせずに自分のペースで、自分の必要なところだけにフォーカスできるのが良かったです。また自分の将来のことや性格を考慮して、志望校や勉強方法の相談にものってもらいました。特に英語はA先生から教えていただいた勉強方法で、がむしゃらに時間をかけていた勉強から、戦略的な勉強に変えることができました。そのおかげで物事を点でなく、線で捉えられるようになり、視野もグーンと広がり、人としても成長できました。

松村 京空さん
新島学園中学(22年度) 高崎市立佐野小学校出身

Axisで学んだこと

私は、新島学園中学の合格を目標にAxisに入りました。Axisでは、新島模試や面接練習、勉強会などで自分の克服すべきところや出来ているところも改めて確認することができました。わからなかった問題は、先生が親切にわかりやすく、自分の力で解けるようになるまで教えてくれました。私は作文が苦手だったので、毎週書いて先生に添削してもらい書きかたのコツなどを丁寧に教えてもらいました。入試前には過去問題を何度も解いたので自信を持って本番に臨むことができました。くじけそうになったときもAxisが心の支えとなり、助けてくれました。本当に感謝しています。

中西 希愛來さん
新島学園中学(22年度) 高崎市立六郷小学校出身

悔しすぎて挽回した20日間

私は小5から能開センターのクラス指導のほうでお世話になっていましたが、テストの点数や学力に自信がなく小6の11月からAxisにも通うことにしました。受験まであと2か月という短い期間の中で学力がどこまで伸びるか不安でしたが、授業のない日も毎日20時まで自習室に通いみっちり勉強しました。1月の1回目の入試では惜しくも合格できませんでしたが、先生方に励まされ2月の2回目の入試までの残り20日間、その悔しさをバネにして一生懸命がんばりました。入試当日、落ち着いて集中して受験した結果、無事に合格することができました。私が合格できたのは、私のことを信じてサポートしてくれたAxisや能開の先生方のおかげです。私に自信を持たせていただき本当にありがとうごさいました。

小林 寿葉くさん
新島学園中学(21年度) 藤岡市立平井小出身

Axisの勉強の成果で合格!

私は新島学園中学の合格を目指して、小6の6月にAxisに通い始めました。Axisは私にとって毎回通うのが楽しく感じる塾です。体験授業でAxisの教室に入った瞬間に「明るくて雰囲気が良いなあ」と思いました。たくさんの先生がいましたが、どの先生もとてもわかりやすく教えてくれます。自分がわからないところも細かく紙に書いて教えてくれます。そういうところが生徒にとってはとてもありがたく、そのわかりやすさがAxisの魅力だと思います。Axisで新島学園の過去問題をたくさん解き、頑張った結果、入試本番で力が発揮出来、合格することができました。中学に進学してもAxisでたくさん勉強し、わからないことはしっかり先生に聞いて、学力を向上させていきたいと思います。

松浦 來夢さん
新島学園中学(21年度) 高崎市立馬庭小出身

Axisに通って

Axisの先生は、ノートの正しい使い方や字をていねいに書かなければいけない理由、わからない問題の解き方など一つひとつていねいに教えてくれます。最初は難しかった過去問題もくり返し勉強することで解けるようになりました。私はAxisに通って少しずつ勉強ができるようになり、Axisに行くのが楽しくなりました。また、年に数回受験生が集まって勉強会をします。勉強会では、自分の課題をやったり、面接の練習もやったりしました。そのときにみんなで楽しくお弁当を食べながらお話ができたので、たくさんの友だちができました。私はAxisに通ったからこそ志望校に合格できたと考えています。

茂木 里來さん
新島学園中学(20年度) 本庄市立旭小出身

Axisで成績up

苦手な算数が志望中学の合格点に達していなかったので、Axisに通うことになりました。Axisでは楽しく、わかりやすい授業を受けることができました。今までわからなかった問題も積極的に質問できるようになり、だんだんと算数の解き方のコツもわかってきて、成績もupしてきました。また自習室はみんなと同じ環境でできるのでとても集中でき、勉強もはかどりました。そのおかげで志望中学の合格に近づいていき、無事合格。とてもおどろき、うれしかったです。Axisでの学習は自分自身の成長につながりました。

金子 雅弥さん
新島学園中学(20年度) 本庄市立中央小出身

Axisで合格を目指して!

私は中学受験で合格を目指し、Axisに通うことになりました。わからない問題は先生に聞いたり、試験問題は先生に詳しく教えてもらったりしてがんばりました。また勉強会のときのグループ面接ではいろいろな人の良い点を学ぶことができました。そのあとの個別面接で自分の悪いところや良いところを教えてもらいました。面接本番では、練習のときと同じようなことが聞かれたので迷わず、落ち着いて話すことができました。結果も合格でとてもうれしかったです。さらに勉強会ではたくさんの友達ができて大変よかったです。これからもAxisの先生にたくさん教えてもらって、中学校に入ってもがんばっていきたいと思います。

小材 友花さん
早稲田大学 教育学部(22年度) 本庄東高校出身

勉強・受験の悩みを親身に!

アクシスの先生は勉強で解らない事を質問すると、担当の先生はもちろんのこと、担当以外の先生方も解るまで丁寧に解説して下さいました。そして、自分の受験に対する悩みを話した時、いつも親身になって相談にのって下さいました。学校の先生や友達とは異なる、先生の経験に基づいた適格なアドバイスを下さり、おかげで自分の受験についてより深く考えることができました。また、私は自習室をよく使用していたのですが、そこで必死に勉強している高校生達がいて、自分ももっともっと頑張らないと思い、集中することができたのだと思います。このような経験が自分の受験のやる気を出させてくれたのだと思います。

群馬県の先輩たちの受験体験記
027-330-5661
受付
時間
14:30~20:00(月~金)
13:30~20:00(土)
資料請求
学習相談
体験授業
より簡単に、より手軽に、より安心に
オンライン学習相談無料
詳しくはこちら

高崎校
校舎情報
School Info.

個別指導Axis
高崎校

所在地

〒370-0052 高崎市旭町34-5旭町ビル 3F
マップを開く

アクセス

JR高崎駅西口より徒歩4分

JR高崎駅西口より徒歩4分。高崎駅を利用している生徒も多いです。

駅から当社の入っている旭町ビルまではペデストリアンデッキ(遊歩道)でつながっいます。

OPAの前から旭町ビルまでは屋根がついていますので、雨の日でも濡れません。

やがて丸みを帯びた旭町ビルが見えてきます。

階段を下りて右に曲がると旭町ビルの2Fにつながり近道となり ます。(左に曲がると1Fの旭町ビルの入り口につながります)

2Fの入り口を左にまがり3Fにお越しください。

担当スタッフが笑顔でお出迎えいたします。

お車でお越しの場合は、旭町ビル前のペガサス駐車場をご利用ください。駐車券をお渡しいたします。

通常授業時間帯

日月火水木金土
14:00~15:20ーーーーーー○
15:30~16:50ーーーーーー○
17:00~18:20ー○○○○○○
18:30~19:50ー○○○○○○
20:00~21:20ー○○○○○○

※Axisオンライン(オンライン個別指導)、ステップアップ講座、ロボットプログラミング講座の授業時間帯についてはお問い合わせください。

027-330-5661
受付
時間
14:30~20:00(月~金)
13:30~20:00(土)
資料請求
学習相談
体験授業
より簡単に、より手軽に、より安心に
オンライン学習相談無料
詳しくはこちら
小学生の個別指導
中学受験
入試対策
小学生の
成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験
入試対策
中学生の
成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験
入試対策
高校生の
成績アップ対策
群馬県の校舎一覧
高崎校
貝沢校
下小鳥校
前橋校
川原校
ガーデン前橋校
富岡校
藤岡校
太田西藤公園校

Axisオンライン
校舎を探す
都道府県から探す
​
フリーワードで探す
​
最近閲覧した校舎
小学生の個別指導
中学受験・入試対策
学校成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験・入試対策
学校成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験・入試対策
学校成績アップ対策
弱点克服への最短ルートが見つかる「弱点MAP」プレゼント
校舎を探す
​
​
ご相談・お問い合わせ

0120-505-554

※発信地の都道府県本部につながります
資料請求学習相談体験授業
個別指導アクシス
  • 教育理念
  • 小学生の個別指導
  • 中学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 中学生の個別指導
  • 高校受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 高校生の個別指導
  • 大学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 3つの魅力7のポイント
  • 厳選・ハイレベル指導陣
  • 受験に強い・高い合格実績
  • 多様な学習スタイル
  • 目標達成に向けた学習提案
  • 成績を上げる学習メソッド
  • やる気がでる学習環境
  • 無料の自習教材
  • 学習スタイル
  • 1対1または1対2個別指導
  • AI学習 AxisPLUS
  • オンラインゼミ
  • スーパー講師 大学受験映像講座
  • スーパー講師 高校受験映像講座
  • Axisオンライン(オンライン個別指導)
  • ステップアップ講座
  • ロボットプログラミング講座
  • 演習講座 単元別トレーニング
  • よくあるご質問
  • ご入会の流れ
  • 受講費用について
  • サポート体制
  • 年間スケジュール
  • 合格実績
  • Q&A
  • オンライン学習相談
  • 新型コロナウィルス対策
  • 校舎を探す
  • 資料請求
  • 学習相談
  • 体験授業
  • WAOnanaco会員証
  • 会員サイト
  • 講師採用情報

ワオ・コーポレーションのサービス

教育事業

学習塾・教室

  • 能開センター

    志望校合格へ導く受験指導

  • 個別指導Axis

    1人ひとりの目標実現をサポート

  • スタッド学習教室

    少人数制の個人別・学力別指導

  • ワオラボ

    ロボットプログラミング教室

オンライン学習・スマートフォンアプリ

  • Axisオンライン
    (オンライン個別指導)

    家に来ない、家庭教師

  • ワオっち!シリーズ

    子ども向け知育アプリ

エンターテインメント事業
  • ワオワールド

    アニメ・CG・コンテンツ制作

  • ワオ・エージェンシー

    タレントマネジメント・メディア開発

  • ワオチャンネル

    インターネット放送局

ライフサポート事業
  • ドギーズ神戸

    トイプードル専門店

  • 運営会社
  • 個人情報保護方針
  • プライバシーポリシー
© WAO CORPORATION
TOP