夏期講習

高校生

夏は「受験に向けての基礎固め」や「苦手克服」など、目標に向けて力をつける絶好の機会。部活やイベントで忙しくても、やるべき事を着実にこなせば、自ずと目標達成へと近づきます。アクシスが頑張るあなたを全力でサポートします。

実績を出し続ける
アクシスの夏期講習で、
力をつける夏にしましょう。

大学受験 合格実績 過去最高を更新!22年度8,282名 昨年実績+671名 アクシスは受験に強い!

学年別 学習ポイント

高1
高校生になって予習と宿題におわれ、復習になかなか時間がさけなかったと思いますが、夏休みは復習する大きなチャンス!1学期の学習内容で不安なところを集中的に復習しましょう。
高2
そろそろ志望校を意識して勉強をスタートする時期。入試までに必要な学習を計画的に進めたいですね。主要科目の苦手克服、得意科目は応用力養成など、休みを有効に活用しましょう。
高3
待ったなしの高3夏。この夏の頑張りで合否が決まるといっても過言ではありません。志望校の出題傾向と、自分の弱点を分析し、入試からの逆算で効率よく対策を進めましょう。

アクシスの個別指導

アクシスの夏期講習は、目標達成に向けて個人別に学習プランを作成し、一人ひとりにあった内容で学習を進めます。
志望校レベルの受験対策、推薦入試対策、苦手科目の対策、部活両立など、それぞれの目的に合った学習法で学べるのが、アクシスの強みです。通塾型でもオンライン型でも同じ、質の高い授業で、都合や場所にとらわれる事なく、効率よく学習できます。

「教室」でも「自宅」でも同じ質の授業

個別指導

(1対1/1対2/オンライン)

目的合った学習法つける
夏期講習 受講例

入試逆算カリキュラムで
志望大学を目指す

共通テスト・二次・私大・学校推薦型・・・
入試に合わせた対策を進めます。

一人ひとりの志望校や学習状況は異なりますので、やるべきことも違います。アクシスでは、現在のあなたの成績と志望大学の出題傾向を分析して、必要な対策を進めていきます。残された時間の中でどの科目をどれだけ学習すればよいか戦略を立て、最適な学習プランで学習できます。

夏期講習 受講例

国公立大(文系学部)を
目指す!
高3 Aさん
個別指導

科目別の対策

  • 5回苦手対策(入試英語長文読解・文法)
  • 5回共通テスト対策(図形、方程式)

オンラインゼミ

共通テスト対策

  • 4回共通テスト英語(頻出問題学習)
  • 4回共通テスト国語(古典の重要問題演習)
  • 2回共通テスト世界史(宗教改革~イギリス革命)

※受講の一例です。

学習のポイント
共通テストまで約6カ月。苦手科目は、正答率の高い問題を確実に得点するため、基礎固めに比重をおいて対策します。並行して、受験に精通したスーパー講師によるオンラインゼミで文系科目は共通テスト8割以上を目指します。

Voice

苦手意識を減らすことができた。

数学は苦手科目でしたが、解答に至る過程まで丁寧に教えていただき公式の丸暗記が減ったことで、苦手意識を減らすことができました。平均点くらいだったのが30点くらい上がった。

筑波大学 第一学群 合格

個別指導 Axis 佐野校岡田 紗也加さん

個別指導で効率よく苦手を克服

できるところまで戻って
苦手意識を取りのぞきます。

自分のペースで勉強に取り組める夏休みは苦手克服のチャンスです。アクシスでは、分からなくなったところまで戻って丁寧に解説し、演習を繰り返して「自力で解ける」ところまで指導します。問題の解き方や考え方のポイントを整理しながら進めるので、理解が定着します。

夏期講習 受講例

苦手は克服、得意は大きく伸ばして、受験(文系)に備える!
高2 Bさん
個別指導

苦手科目の克服

  • 5回数IIBの復習(三角関数、数列など)
  • 5回古文(文法復習、読解演習)

映像講座

得意科目の強化

  • 18回英文法の総復習 「英語構文II」
  • 9回復習、基礎固め 「これから始める化学基礎」
  • 9回復習、基礎固め 「これから始める生物基礎」

※受講の一例です。

学習のポイント!
夏のスケジュールに合わせた学習計画を立て、今できることから取り組んで、受験に備えます。苦手科目は、休みのうちに個別指導で確実に潰し、得意科目は、自分のペースで進められる映像講座で1つ高いレベルにもチャレンジして応用力をつけていきます。

Voice

優しい先生

先生が嫌な顔一つせずに授業後に長時間教えてくれたおかげで、数学があまり苦手ではなくなり、共通テストでしっかり平均点以上を取ることができた。

広島大学 法学部 合格

個別指導 Axis 五日市校坂本 慶介さん

学校教材を使って
1学期の疑問点解消

つまずきは夏のうちに解消!
1学期の学校内容の完全理解を目指します。

理解できていない内容があっても、学校では新しい内容が次々進んでいきます。「わからない」「難しい」といった不安を感じながら通り過ぎてしまった…そんな単元を、アクシスでは、夏休みの間に学校で使用している教材を使って一つ一つ丁寧に解説し、1学期の疑問点を解消していきます。

夏期講習 受講例

苦手な単元を復習して、2学期からの成績を上げたい!
高1 Cさん
個別指導

重要科目の疑問解消

  • 5回1学期総復習(英文法)
  • 5回1学期総復習(2次関数)

映像講座

既習内容の復習

  • 10回「ヴィジュアル古文」 大人気 おススメ

※受講の一例です。

学習のポイント!
進度が早く、内容も難しくなった高校授業に、2学期からしっかりついていけるよう、1学期の英数の疑問は個別指導でしっかりと解決します。古文は高校3年間通して苦手な人が多い科目。人気スーパー講師の授業で、今のうちに古典文法の理解を深め、基礎学力をつけます。

Voice

姿勢が違った塾

Axis に通い始めるとみんな授業に集中していて勉強への取り組み姿勢が他の塾と段違いでした。自習室も周りが囲まれていて個人的に落ち着いて勉強出来ました。

東北医科薬科大学 薬学部 合格

個別指導 Axis 福島校菊田 桃花さん

志望校の出題傾向に合わせた
対策を進めます。

志望大学・学部の入試に対応した
知識と思考法を身につける。

多くの推薦入試において課される小論文は、志望校によって出題傾向も全く異なり、独学での学習は難しいもの。アクシスでは、過去の入試データを元に、傾向と対策を行い、出題意図の把握から自分の考えのまとめ方、文章の書き方まで丁寧に指導します。繰り返し添削指導を行って、着実に実力をつけていきます。

夏期講習 受講例

出題傾向に合わせた小論文と共通テスト対策をしたい!
高3 Dさん
個別指導

小論文 志望校別対策

  • 小論5回小論文の書き方習得、
    志望校の過去問演習

映像講座

共通テスト対策

  • 10回共通テストパーフェクト英語
  • 12回共通テストパーフェクト現代文

※受講の一例です。

学習のポイント!
1対1のマンツーマン「個別指導」と、「映像講座」を活用して、合格に必要な対策を効率よく進めます。小論文は、志望校の過去問を中心に演習を繰り返し、丁寧な添削指導で、書き方のコツや出題傾向を掴みます。並行して、スーパー講師のポイントを抑えた映像授業で、共通テスト対策にも取り組んでいきます。

Voice

小論文を一か月で合格レベルまで引き上げてくれた

初めの頃の私の小論文はお世辞にもうまくかけているとは言い難かった。しかし、先生の熱心な添削指導により、私は一か月で小論文の腕を上げることができた。

福島大学 経済経営学類 合格

個別指導 Axis 西那須野校佐竹 蓮さん

だから伸びる!
高校生のため
学習サポート

  • やるべきことが明確に!個人別学習プラン

    現在の学力と目標までの差を埋める個人別学習プランをご提案します。

  • いつでも何でも相談!受験・学習相談

    受験のプロに進路、学習法など何でもご相談ください。

  • 集中できる!自習スペース完備

    自習スペースは、授業のない日も利用OK。静かで集中できます。

  • もう参考書に悩まない!!自習支援プログラム
    (SSP)

    学校レベル別に、どの参考書をどの時期にやるべきか確認できます。

  • 部活と両立できる!日程・時間帯
    自由設計

    帰宅が遅くても20時以降の授業もあるので安心。振り替えも可能。

  • 全国から選べる!熱意溢れる
    質の高い指導者

    東大・京大など、憧れの大学に通う先生やプロ講師の授業も選べます。指導者交代制度もあり。

アクシス制した
先輩たち合格体験記

大学受験大阪大学 経済学部 合格

個別指導Axis高島校國藤 大輝さん

個別指導の良さ

高校生になってから英語の成績がうまく伸びず、悩んでいました。しかし、塾の先生が丁寧に勉強の仕方や点の取り方を教えてくださり、英語で躓くことを回避することができました。個別指導では、先生が自分のわからないところを丁寧に教えてくれるというところが一番のメリットだと思っています。

大学受験群馬大学 医学部 合格

個別指導Axis月寒中央校佐藤 弥生さん

モチベーション

私は物理がとても苦手で、解答を読んでも理解できないくらいでしたが、授業で質問すると、とても分かりやすく教えてくださり、答えに書いてあるよりも多くの知識を得ることができました。何回聞いても分かるまで教えてもらえて、分かりにくいところは面白い例えを使って説明してくれたり、とても楽しく勉強できました。

大学受験長崎大学 工学部 合格

個別指導Axis帯山校泉 邑豪さん

Axisしか勝たん!

私が個別指導Axisに通って良かったと思うことは、先生がみんな分かりやすい授業をしてくれることだ。解説を読んでさえ理解できない問題も、全てわかりやすい指導のおかげで理解することができた。自身の模試の結果から、大学合格までに必要なプロセスを丁寧に伝えてくださった。共通テストや受験時に、一切緊張することなく臨めたのは、間違いなくこれらの先生のおかげだろう。

先輩たちの合格体験記を
もっと見る

2022年度
確かな合格実績

塾部門で全国トップレベルの実績!

国公立大1,896名合格

早慶上理、関関同立など、
全国の私立大にも多数合格!

※合格実績はワオ・コーポレーション全体の正会員のみの数値です。
テスト生・講習生は含みません。

国公立大学合格者数 過去最高! 22年度1,896名 国公立大に強い!!