個別指導Axis(アクシス)は全国47都道府県に展開しています!全国47都道府県に展開!
高1|高2|高3|高卒生高校生の個別指導
より気軽に、より安心に。
オンライン学習相談も実施しています。
こんなことで
悩んでませんか?
- 受験対策
-
-
行きたい大学があるけど、
どう進めたらいいか分からない。 - 無駄なく、効率よく勉強したい。
- 志望校の決め方が分からない。
-
行きたい大学があるけど、
- 学校の成績
-
- 頑張ってるのに
成績が伸びない。 - どうしても苦手な科目がある。
- 学校の授業についていけない。
- 頑張ってるのに
- 勉強時間の確保
-
-
予習と課題で精一杯。
復習できない。 - 一人で集中して勉強できない。
-
部活や習い事が忙しくて、
勉強する時間がない。
-
予習と課題で精一杯。
それらの悩みを解決するには、「個別指導」が最適です。

-
オーダーメイドの
カリキュラム - 自分の理解度と高校や志望校のレベルに合わせたカリキュラムで学習できます。
-
質問しやすい授業
- わからないところをすぐに質問できて、解決できるので勉強がはかどります。
-
自在に組める
通塾スケジュール - いつでも入会できて、曜日や時間帯を選べるので部活動などとも両立できます。
解決するだけの指導では、
夢は叶えられません。
一人ひとりの「今」と「目標」を
しっかりと見据え、
「いつまでに、何を、どれだけ」
やるべきか、
確かな見通しと
具体的な歩みで、
確実に
学習結果につなげていきます。
まずは、お近くのアクシスで
体験してみませんか?
校舎を探す
お問い合わせ
お電話でもご相談いただけます※発信地の都道府県本部につながります
0120-505-554
が
高校生に選ばれる理由
大学受験に強い
膨大な成績データと指導ノウハウ
「受験のプロ」によるプランニング
きめ細かな学習相談で、一人ひとりの目標と現在の学力を正確に把握し、どこをどう伸ばして合格するかの戦略を考え、最適な学習計画を提案します。
採用率30%!
熱意溢れる質の高い指導者
確かな合格実績
最適な学習法
さまざまな学習スタイル
定期テスト対策から
難関受験対策まで対応できる
組み合わせて、学習効率を大幅アップ!

また、都合によって教室でも自宅でも受講できるため、効率的に学習できます。
学習環境と
自習サポート
学習環境とサポートツール
いつでも利用できる自習スペース

演習量を確保し、
学習を定着させる自宅学習ツール
単元別AI学習 AxisPLUS【2023年度新導入】
習った内容を忘れる前に確実に定着させる自立学習システムです。
AIが日々の学習結果から弱点補強カリキュラムを作成します。


無料サポートツール
過去問データベース

自習支援プログラム(SSP)

まずは、お近くのアクシスで
体験してみませんか?
校舎を探す
お問い合わせ
お電話でもご相談いただけます※発信地の都道府県本部につながります
0120-505-554
大学入試・受験対策
学校成績アップ対策
- 目的別対策
季節講習
先輩たちの合格体験記
アクシスだから
合格できた!
青山学院大学総合文化政策学部 合格市村 理央さん
個別指導Axis白山駅前校- 勉強モードのスイッチ
- 駅から近く、仲のいい友達も同じAxisに通っていたので、1人だと「今日は疲れたしいいや…」となりそうな日も、「友達と一緒に行って頑張ろう!!」と前向きな気持ちに切り替えられた。少し疲れた時は談話コーナーに行ってリフレッシュすることもでき、充実した勉強時間にすることができた。また、自分がどの参考書を買うか悩んでいたときも、先生が親身に相談に乗って下さり、自分が必要としていた力をつけられる参考書をおすすめしてもらえた。(しかもその参考書にあった問題の類題が受験で出題された!!)Axisの中に入るだけで、勉強モードに切り替えることができた!!
東北大学工学部 合格湯瀬 茉莉恵さん
個別指導Axis泉校- 大学へのモチベーション
- 私は高校3年生の春からAxisオンラインで数学の授業を受けていました。先生が東北大学の3年生だったので、数学を教えてもらう他に大学についての話を聞くことが勉強のモチベーションに繋がっていました。また3年生の初めの頃は学校の授業についていくので精一杯で数学1A2Bの復習はできていなかったのですが、週1回の塾のおかげで数学を勉強する習慣ができたのが良かったです。
大阪公立大学工学部 合格熊﨑 直太郎さん
個別指導AxisJR茨木校- アットホームだった
- アットホームな環境でストレスを感じず、勉強に取り組むことができました。わからない問題があったら教えてくれたり、進路で迷ったときは相談にのってくれたりとストレスを感じるようなこともなく、精神的に良い状態を保ち続けることができたのはアクシスの素晴らしい環境のおかげです。アクシスオンラインでも良い先生に恵まれ多くのことを学ぶことができました。わからないところを潰していくことで、成長を実感しましたし、大学生活や大学院のことも知ることをできたのは、進路を決める上でおおいに役立ちました。ここに来たのは本当に正解だったと思います。
広島大学教育学部 合格坂西 里菜さん
個別指導Axis国分寺校- 志望校合格のサポート
- Axisにしたのは、友人が他の塾の体験に行くのについていったがそこが自分に合っていると思わず、塾を探していたところ、志望校合格のサポートが手厚いと感じたのがここだったからです。コロナで学校が休校になった時は、よくAxisの自習室を利用しました。高2で志望校・志望学部を決める時には、学校の先生やAxisの先生に意見をいただきました。高3の9月まで部活をしていたので、勉強との両立が大変でしたが総合型選抜で合格することができました。
熊本大学教育学部 合格宮原 陽菜さん
個別指導Axis東町校- 楽しい授業と毎日通いたいと思える環境
- 私は主に対面での個別形式の授業を受けていました。問題を解いてわからない点があっても、すぐに解説をきくことができ、その場で解決できる点がすごく私に合っていました。また、毎日通いたいと思える環境もよかったです。自習室は昼から夜まで利用できるので、毎日静かな環境で勉強に集中できました。Axisの先生方はとても優しくて、授業がない日でも質問の合間に大学の話を教えてくれたり、たくさんの相談にものっていただきました。オンラインゼミの授業も講習会で受けましたが、全国のAxis生と一緒に勉強できたのはとても刺激になりました。塾長も来た時と帰るときには必ず声かけしてくれて、たくさんの励ましをもらいました。Axisに通っていたからこそ合格できたと思います。
よくある質問
授業料など、料金について教えてください。
アクシスでは集団塾のように決められたカリキュラムではなく、お子さまの学習状況や志望校から最適な学習プランをオーダーメイドで作成するため、受講費用もそれぞれ異なります。まずはお気軽にお問い合わせください。 受講費用について

先生を指定することはできますか?
「人見知りなので同性の先生がいい」「女の子なので女性の先生がいい」などのご要望に可能な限りお応えします。指導者との相性の良し悪しは、成績向上にダイレクトつながります。そのため、アクシスでは体験授業を通して、教え方や性格なども含めて相性を見極め、目標レベルあった指導者を選定します。万一、指導者が合わないときには交代も可能です。

部活が忙しいのですが、両立できますか?
アクシスでは多くの生徒が部活動と両立しています。特に、20時台から始まる授業は部活生に人気です。通塾曜日や時間帯が選べるほか、教室か自宅か、受講する場所も選ぶことができるので、部活動を続けながら無理のないスケジュールで受講することができます。 部活両立対策

小論文や面接対策もできますか?
はい、できます。小論文も面接も学校によって出題形式や問われる内容が異なるため、アクシスでは最新の入試情報をもとに多くの先輩合格者たちの入試データも参考にしながら、志望校に合わせた対策を行います。特に小論文については、小論文の書き方や表現方法など、基本的なところから丁寧に解説を行い、出題パターンに合わせた演習・添削指導を繰り返していくことで、力をつけていきます。 学校推薦型・総合型対策

進路相談にも乗っていただけますか?
指導責任者がいつでも相談にのります。志望校や学部の選定については、現在の成績や偏差値だけを基準とするのではなく、将来の夢や目標からの逆算で幅広い視野をもってアドバイスを行います。得意・不得意と入試科目の配点や併願校によって戦略的に受験計画を立て、一人ひとりの疑問点や悩みを解消していきます。

定期テストに向けた勉強もできますか?
はい、できます。定期テストの2週間前からは学校のテスト範囲や出題傾向にあわせて対策を行います。学校で使用している教科書やワークのほか、アクシスオリジナルの定期テスト予想問題も使用でき、普段受講していない教科もアクシスで集中的に対策することができます。 定期テスト対策

中高一貫校に通っているのですが、学校のカリキュラムに合わせて進めてもらえますか?
アクシスは、中高一貫校特有の難しい教材や進度の速いカリキュラムにも対応しており、多くの中高一貫校生にお通いいただいています。授業は学校の教科書だけでなく、配布プリントなども使用できますので、効率よく学校の予習・復習をすることができます。 中高一貫校対策

まずは、お近くのアクシスで
体験してみませんか?
校舎を探す
お問い合わせ
お電話でもご相談いただけます※発信地の都道府県本部につながります
0120-505-554