「英語を楽しく勉強できた」北海学園大学合格(2019年度)大学受験体験記

閉じる
  • 2019年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 北海学園大学私立

    経営学部・1部

  • KYさん
  • 出身高校
    札幌第一高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis大通校

自分はできると信じる。

とにかく本番まで自信がなくてどんどんネガティブになってしまっていたけど、塾の先生方にもっと自信を持つように言われ続けて、だんだんとやればできると思えるようになりました。

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

英語を楽しく勉強できた

塾を始めるまでは英語が本当に嫌いで、ほとんど勉強していませんでした。ですが、塾の先生が用意してくれる英文が食べ物や歴史の話で、日本語訳をしてみたらなるほどと思えるものが多く、英語を勉強しながら英語以外のことも色々知れるのが楽しくて、長文を読むのが苦じゃなくなりました。先生が読んだあとすぐ訳をすることも多かったので速く読むこともできるようになりました。また、毎回授業の初めに単語やイディオムのテストがあり、自分でやっていたユメタンとプラスαでそれを覚えなければならなかったので短期間でたくさんの単語を覚えることができました。

先生からのコメント

推薦入試ではなく実力勝負の一般入試で合格を勝ち取ってくれたこと非常にうれしく思います。ただ授業を受けに来るだけではなく、頻繁に自習に来て受験勉強に取り組んでいました。持ち前の明るさとガッツで充実した大学生活を過ごしてほしいと思います。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

苦手科目を集中的に勉強しながら得意科目を伸ばす方法

数学があまり得意ではなかったので、塾では受験までたくさん数学の授業を取りました。特に数IIBが基礎しかわからない状態だったので、9月から11月までは受ける大学で頻出している問題の中から自分のわからない単元を最初からフォーカスゴールドで教えてもらい、だいたい1ヶ月で1単元を終わらせました。12月から赤本に取り組み始めると、今度はその大学の出題の仕方が今までやってきた問題とは異なり、パターンを覚えなければ解けなかったので、授業の前に過去問を解き、授業で解説をしてもらったあと自分で解き直して細かいメモを書き入れた解答集を作りました。赤本の解答を見るだけでは解き方がわからなかったので塾の先生に聞いたことを元に細かく計算方法や考え方を書いて、次にわからなくなった時はそれを見直してやりました。スラスラと解けるようになるまで何回も同じ問題を解いていました。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 私のクラスが特に勉強に厳しくて、周りがすごく勉強してるのに圧倒されてやる気がなくなりました。定期テストも数学以外前日しか勉強しないで受けていました。

  • 高校2年

  • クラスが変わってからは気持ちを切り替えてそれなりに勉強していました。でも高2は思い切り遊ぶと決めていたので、いろんなところに行って、クラスの友達はもちろん、他のクラスの人や先輩にもたくさん関わりができました。

  • 高校3年

  • Spring

    指定校推薦を取るつもりだったので定期テストに重点を置いて勉強していました。受験勉強は全くしていませんでした。

    Summer

    夏休みの面談で指定校推薦をやめると決めてからは、進路の相談は全て塾にしていました。この面談が夏休みの後半にあったので、夏休みも塾の授業以外はほとんど勉強していませんでした。

    秋冬

    Autumn&Winter

    一般受験すると決めてからは受験科目の3教科に絞ってひたすら勉強しました。学校の授業もほとんど聞かず、定期テストも最低限の勉強しかしませんでした。1月の家庭学習期間になると、友達に会えず喋れないのは寂しかったので、塾までは友達と一緒に勉強していました。

my 高校生活プロフィール

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校3年9月

志望大学・学部を決めた理由

まだなりたい職業がはっきり決まっていなかったので、道内では卒業生も多い大学を選びました。社会をどうしても勉強したくなかったので、社会を使わなくても受けられる大学を受けました。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容
場所

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年10月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の11月以降

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

3時間

定期試験は何日前から勉強した?

2週間くらい前

スランプについて

スランプを感じたことはありますか?

はい

その内容と解消方法

赤本を解くようになって、その学校の数学の出題の仕方があまり今までやってきた問題に似ていなくて、解き方が最初からわからないものが多くて挫折しそうになりました。
授業の前に過去問を一通り解いて、わからないところは授業でわかるまで先生に聞きました。そのあと自分でもう一度解き直して、それでもわからなかったら先生に時間を作ってもらってもう一度教えてもらっていました。

アクシスについて

入会時期

高校2年9月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

模試の英語の点数が低すぎたから。インターネットで個別指導の塾を調べたらアクシスの評判が良く、体験に行った時に先生とも話がしやすく雰囲気が良かったから。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

模試の英語が高2の夏は80/200くらいだったのが高3の終わり頃は150/200くらいになった。