ご相談・お問い合わせ
0120-505-554

金沢駅西校石川県金沢市

〒920-0025
石川県金沢市駅西本町1丁目3-20
近藤ビル2F
金石街道沿い二口町交差点そば
駐車場・駐輪場 あり
マップを開く
076-208-5087
受付
時間
16:00~21:00(月)
14:00~21:00(火~土)
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。

校舎の雰囲気

学年別情報

会員生の声

校舎情報

入会特典

金沢駅西校《いつでもお得な割引特典》入会特典

※4月27日(日)から5月6日(火)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金免除
    ご本人が元会員、ご兄弟姉妹が現在会員または過去3年間に会員だった場合、入会金(22,000円税込)が免除となります。
  • お友だち・ご兄弟姉妹で同時入会特典
    お友だち・ご兄弟姉妹と一緒にご入会された場合、ご本人とお友だち・ご兄弟姉妹にそれぞれ特典があります。 ※校によって特典の内容が異なります。詳しくはお問い合わせください。
  • 定期試験対策ゼミ、春期・夏期・冬期講習事前優待申込割引
    入会と同時にお申し込みされると通常の会員費用より、さらに割引になります。

金沢駅西校からのお知らせNEWS

金沢駅西校
校舎の雰囲気
ATMOSPHERE

金沢駅西校の特徴

金沢駅西校の教室は清潔感にあふれていて、とてもきれいです。教室の先生にもいろんな先生がいます。タイプは一人ひとり違って個性的ですが、生徒の成績アップ・志望校合格のために全力で指導に臨む気持ちはみんな同じです。 また、家で勉強をしても気が散って集中できないという会員生には、自習ブースの利用を勧めています。アクシス金沢駅西校の教室内はわいわいがやがやと騒がしいということがなく、みんな集中して落ち着いて勉強を頑張っています。 あなたの夢の実現に向けて、金沢駅西校で一緒に勉強しましょう!

金沢駅西校校責任者ごあいさつMESSAGE

「学力+アルファ」を目標に!!

個別指導Axis
金沢駅西校
責任者
竹田 正行
はじめまして。Axis金沢駅西校、校責任者の竹田です。 皆さまそれぞれの目標達成に向けて、指導者・スタッフ全員で最大限のサポートをさせていただきます。お子さまの成績アップ・志望校合格を目標とすることはもちろんですが、将来どんな大人になりたいのか、これから社会にでたときにどんなスキルが必要になるのか、そんな少し先の課題や悩みもいっしょに解決・相談できればと考えます。学校の勉強と異なり、社会で直面する課題の解決方法に正解はありません。でもそのための取り組みに学校での学びは必要です。お子さまの将来の夢の実現のために、「学力+アルファ」を獲得できる教育環境を提供できる教室を目指していきます。

皆様の目標達成を最大限サポートいたします。

個別指導Axis
金沢駅西校
責任者
新出和歩
皆様はじめまして。個別指導Axis金沢駅西校、校責任者の新出です。 皆様の学習についての悩み・考えに寄り添い、指導者と共に最大限サポートさせていただきます。アクシスでは中学・高校・大学受験はもちろん、定期テスト対策や学習習慣の定着もサポートさせていただきます。目標の立て方や向かい方を、一緒に試行錯誤し、目標達成へ向けて頑張っていきましょう。授業以外では自習スペースとしての使用も出来ますので、第三の居場所としてAxis金沢駅西校をぜひご活用ください。 皆様のご来校を心よりお待ちしております。
076-208-5087
受付
時間
16:00~21:00(月)
14:00~21:00(火~土)
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。

金沢駅西校
学年別情報
GUIDANCE

学年を選択してください

4月のおすすめ対策例

中学生のみなさんへ

アクシスでは地域の全ての中学校にお通いの方を対象に、学校の成績アップに向けた個人別対策を実施します。石川県内の中学校で使用している教科書に準拠した教材を使用し、学校進度と本人の理解度に合わせた進度で授業を進め、定期試験での得点アップと高校入試に向けた基礎力養成を目指します。

中学校別対策例

長田中学校

長田中学校は、生徒数が金沢市内で比較的多いこともあり、毎年上位進学校へコンスタントに生徒を送り出しています。2024年度は二水高校へ22名、桜丘高校へ20名と、人数としてはそれぞれ県内3位と4位の実績となります。石川県の入試においては記述問題の占める割合が高く、またしっかりと考えて解答を導き出す力が求められる出題となっていますので、基本事項の理解・習得を大事にしつつ、それを活用していくトレーニングが欠かせません。アクシスでは定期試験対策ゼミや演習会など、内申点獲得に向けた学習量確保に力を入れている他、勉強と部活動を両立させながら上位校進学を目指す生徒や、苦手意識の強い科目について過去の単元内容の復習したい生徒、学校進度に合わせてどんどん予習していきたい生徒など、一人ひとりの目標にあわせた学習プランを用意してサポートをしています。

学習スタイル

金沢駅西校会員生の通塾 中学校例

長田中、長町中、浅野川中、大徳中、高岡中、金大附属中、錦丘中、津幡南中など

金沢駅西校会員生の定期テスト成績アップ事例

定期テスト
26点UP
数学
36点62点
長田中学校
2年
Sさん
実力テスト
48点UP
5教科
239点287点
長田中学校
3年
Hさん
実力テスト
81点UP
5教科
228点309点
長田中学校
3年
Mさん

会員生の高校入試合格実績

今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました

◆◆個別指導Axis石川県各校の2024年度合格実績★★ 合格おめでとうございます!! 金沢泉丘高校 小松高校 金沢二水高校 金沢桜丘高校 金沢錦丘高校 金沢西高校 小松明峰高校 野々市明倫高校 金沢大学附属高校 石川高専 富山高専 仙台第一高校 星稜高校 金沢高校 北陸学院高校 遊学館高校 金沢龍谷高校 金沢学院大学附属高校 小松大谷高校 関西大学第一高校 尚絅学院高校 横浜創英高校 神戸弘陵学園高校 その他、多くの高校に合格者を輩出しています。

金沢駅西校
会員生の声
TESTIMONIALS

Nさん
金沢泉丘(長田中) 所属:金沢駅西校

●塾やオンラインで学ぼうと思ったきっかけは? 受験期に入り勉強に力を入れたいと思い塾に入会しました。塾の体験に行ってみて自習室などの勉強に取り組みやすい環境が整っていると思い、友達を誘い個別指導AXISに入会することを決めました。 ● 成績はどのように変化しましたか? 模試の点数が少しずつ着実に上がっていきました。特に英語や社会は勉強法を確立させられたことで点数を大幅に上げることができました。 オンラインゼミ:英語や数学の講座で解説だけでなく、長文を読むコツや問題を解くコツを教えてもらい他の問題でその解き方を使えたときに実力が上がったと実感しました。 ●合格までのストーリー(2月~3月) ほぼ毎日塾に行って勉強に取り組みました。自分はあまり家では集中できなかったので、自習室のおかげでたくさん勉強することができました。

駒沢 陽翔さん
富山大学工学部(金沢西) 所属:金沢駅西校

●塾やオンラインで学ぼうと思ったきっかけは? 勉強が疎かになってたから ●成績はどのように変化しましたか? あまり順位などは気にしてなかったけど成績は上がっていたとおもう ●個別指導Axis/オンラインで学んでよかった!と思うエピソードや感想を教えてください。 僕が通っていた教室は、同じ学校の同級生が1人もいなかったので少し寂しかったけど、毎日1人で集中できたのでとても良い環境で勉強できたと思いました。講師の方々たちも僕がわからないところができたら優しく教えてくださって、とても頼りになりました。オンライン授業では毎回一対一で同じ講師の方が教えてくださって、毎回わからないところがわかるようになってとても助かりました。僕は学校帰りに自転車で教室に向かうことが多かったので、冬場に雪が降ったり雨が降ったりして自転車が使えなくなった時はあまり行けなかったけどとてもお世話になりました。

金沢駅西校
保護者の皆さまからの口コミ・評判
PARENTS' REVIEWS

中学3年の保護者

不登校で家で何をしているかわからなかったが、塾には嫌がらずに自分で通っている。学習の遅れを少しでも縮めようと頑張っている姿が見えてきてよかったです。先生に感謝しています。

076-208-5087
受付
時間
16:00~21:00(月)
14:00~21:00(火~土)
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。

金沢駅西校
校舎情報
School Info.

個別指導Axis
金沢駅西校

所在地

〒920-0025 金沢市駅西本町1丁目3-20近藤ビル2F

アクセス

金石街道沿い二口町交差点そば
駐車場 : あり 駐輪場 : 校舎横にある駐輪スペースをご利用ください。

通常授業時間帯

40分授業
14:00~14:40
14:45~15:25
15:30~16:10
16:15~16:55
17:00~17:40
17:45~18:25
18:30~19:10
19:15~19:55
20:00~20:40
20:45~21:25
80分授業
14:00~15:20
15:30~16:50
17:00~18:20
18:30~19:50
20:00~21:20

※講座により、開校曜日・時間帯が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

コース例

小1〜6
長田町小・戸板小・諸江小・西小など 小学校準拠コース
例:1対2個別指導(週2回)
教科書に合わせて学習を進め、中学や高校での学習の土台となる学力を育てます。わかることが増えて、勉強が楽しくなり学校の授業に積極的に参加できるようになります。
小4〜6
聞く・話す・読む・書く小学英語コース
例:ステップアップ講座(週2回)
小学校の英語は「聞く」「話す」が中心。アクシスでは、それに「読む」「書く」を加えて“使える英語力”を養成します。自分で辞書をひく練習から始めて、基本的な会話表現を学びます。
小4〜6
錦丘中公立中高一貫校受検コース
例:1対2個別指導(週2回)
適性検査という出題形式に慣れ、図や表から題意を汲み取って、自分の考えで表現できる力を養います。小学校の学習内容について、基礎的な演習を強化して学習します。
小4〜6
星稜中・北陸学院中・金沢学院中など 私立中受験コース
例:Axisのオンライン家庭教師(週2回)
答えを導き出す過程を大切にして、先生との対話の中で自分の考えを表現する練習を重ねます。受験期には過去問で出題パターンに慣れ、スピードと正確さを身につけます。
小1〜6
国語・算数基礎学力養成コース
例:ステップアップ講座(週2回)
無学年制のオリジナル教材を使用します。計算力と漢字力、文章を読む力を正しい学習方法でしっかり身につけ、算数の文章題や図形問題、国語は読解問題などにも取り組みます。
小1〜6
小1から対応! ロボットプログラミングコース
例:ロボットプログラミング講座(月2回)
プログラミングやロボット製作を通して、今後必要になる考える力や問題解決力を養います。最新の学習キット「KOOV®(クーブ)」を使って、独自のカリキュラムで学習します。
中1〜3
泉丘高・二水高などトップ高受験コース
例:1対2個別指導(週2回)+オンラインゼミ(週1回)
中3の2学期には終わらせることを目標にして、映像講座も活用しながら先取り学習を進めます。冬休み以降は過去問やさまざまなパターンの問題に慣れる時間を確保します。
中3
桜丘高・錦丘高・金沢西高など高校受験コース
例:1対2個別指導(週2回)+高校受験映像講座(週1回)
個別指導に時期別の特別講座を組み合わせて得点力アップを図ります。志望校や学習状況に応じて、定期試験対策や中1・中2の復習の比重を検討し、個人別に対策を進めます。
中1〜3
長田中・浅野川中・大徳中・高岡中など中学準拠・定期試験対策コース
例:AxisPLUS(週3回)
中学校の教科書に準拠したカリキュラムと教材で、学校内容の先取り学習または復習をします。定期試験前には定期試験対策ゼミや勉強会・演習会により万全の対策を行います。
中1〜3
錦丘中・星稜中・北陸学院中・金沢学院中など 中高一貫校対策コース
例:Axisのオンライン家庭教師(週2回)
一人ひとりに合わせて学習の出発点やレベル、授業スピードを調整しながら、お通いの中学校の教科書、カリキュラム、進度に対応した学習を行います。
高1〜3・高卒生
金沢大など 地方国公立大受験コース
例:1対2個別指導(週2回)+大学受験映像講座(週1回)
志望大学、学部に応じた目標到達レベルと現在の学習状況、部活動や入試までの残り日数などの時間的な制約も考慮して優先順位を決め、個人別のプランで学習を進めます。
高2・3・高卒生
早慶上理・関関同立・産近甲龍など私立大受験コース
例:1対2個別指導(週1回)+オンラインゼミ(週2回)
志望大学が明確であれば、受験可能な入試方式全てにチャレンジできる学習プランを作成します。総合型・学校推薦型選抜と一般選抜、両方の対策を確実に進めます。
高1〜3
泉丘高・二水高・金沢西高・私立高など高校準拠・定期試験対策コース
例:1対2個別指導(週2回)
高校の教科書や指導内容に準拠したカリキュラムと教材で、学校内容の先取り学習または復習をします。学校副教材を使った指導や高校生が苦労しがちな宿題対策も行います。
高1〜3・高卒生
東大・京大・阪大・神大など難関大受験コース
例:Axisのオンライン家庭教師(週2回)+大学受験映像講座(週1回)
二次の出題傾向や特異な問題レベルに対応します。Axisのオンライン家庭教師(オンライン個別指導)のハイレベルな記述問題で合格答案を作る指導もお任せください。

金沢駅西校のよくあるご質問Q&A

アクシスでは、どの教科をどの学習スタイルで、月にどのくらい学習するのか、個人別のオーダーメイドプランとなるため、受講費用は一人ひとり異なります。お子さまの目標と学習状況、生活サイクルなどに合わせて最適な学習プランをご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。
受講費用について
ご希望を伺い、目標や学習内容に合わせて最適な指導者を選定します。万一、相性が合わないと感じられた場合は、ご相談により指導者を変更させていただくことも可能です。遠慮なくご相談ください。
はい。高校入試5教科や大学入学共通テストの5教科7科目など複数科目の対策はもちろんのこと、苦手科目や伸ばしたい科目だけに絞って受講することも可能です。また、月単位で受講科目や受講回数を変更することも可能です。
個別指導は、個人別のオーダーメイドプランで学習することができるので、自分に合ったぴったりの学習スタイルで、自分のペースでコツコツと学習したい方におすすめです。また、普段、学校の先生になかなか質問ができない方は、隣に先生がついて教えてくれる個別指導が質問しやすくおすすめです。
076-208-5087
受付
時間
16:00~21:00(月)
14:00~21:00(火~土)
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。

緊急時の避難先EMERGENCY EVACUATION

地震発生時
駅西第3児童公園
石川県金沢市駅西本町1-904
津波発生時
長田町小学校
石川県金沢市長田1-5-40
洪水・河川氾濫等水害時
長田町小学校
石川県金沢市長田1-5-40