苦手克服・弱点補強対策
はこんな方にオススメ
- 自分一人では手をつけられない苦手科目がある。
- どうやって勉強したらいいかわからない。
- 入試科目の中に足を引っ張る科目がある。
- 成績が上がったり下がったりして安定しない。
- わからないところをなかなか質問できない。
- がんばっているのに目標点にどうしても届かない。
単に理解と反復が足らないところが「弱点」。
理解しようにも理解できないのが「苦手」。
つまり、得点が伸びない科目は、
理解しないままに放ったらかしにしていたり
反復が足りずに覚えきれていないだけなのです。
例えば、高校生の数学の苦手意識は、
理解できないまま通り過ぎてしまった単元を放置することから始まります。
学習量が中学時代の6倍から10倍にも及ぶといわれる高校内容では、
わからなくなってしまった教科、単元に再度手をつけようとした場合には、
ほとんどの高校生が
『どこから手をつけたらいいかわからない』
という状態に陥っています。
全部やり直すことより、
「弱点を鍛える」ことが肝心。
点が伸びないからやらない、やらなければますます苦手意識が強くなる。
そんな悪循環から抜け出すには、
「弱点」を見つけて覚えるまでひたすら繰り返すこと。
そうすることで必ず「苦手」意識はなくなります。
苦手を克服しようとすると、つい初めから完璧にやり直そうと思いがちですが、
それでは効率は上がりません。
理解できてない点、覚えていない点に立ち返ることが重要です。
苦手意識を解消するには、一つひとつ再度丁寧に積み上げる方法だけでなく、
一気に科目の全体像をつかんだ後で、1単元ずつ深化させる方法もあります。
単元ごとの完成度合いが極端に異なる場合は、
優先順位を決め、最も弱い単元から得点力を回復させます。
特に受験生の場合は入試日から残された日数を割り出して、
逆算でカリキュラムを作成します。
一人ひとり弱点は違います。だから一人別の対策が必要です。
これが大学入試では個別指導による対策が有効である理由でもあります。
アクシスに弱点の洗い出しから、反復強化までお任せください。
成績アップに向けて、
アクシスをぜひお試しください!
アクシスの
苦手克服・弱点補強対策の
ポイント
苦手の原因をつきとめ、個人別の学習プランで集中的に対策を行います。一人ひとりの理解度を確認しながら授業が進むため、分からない部分をそのままにして授業が進むことはありません。
重点だけを繰り返し学習できる、基礎からでもやり直せる、半年一年かかる講座も、やる気次第で短期間に履修できる…など、自分のペースで学習を進めることができます。
質問がしやすい、やる気になれるといった、生徒と先生との相性を大切にして、一人ひとりの性格や理解度に合わせて先生を選定します。もしも先生が合わなかった時には、交替も可能です。
アクシスの先輩の声
よくあるご質問
- Q体験授業とはどのようなものですか?
- Qほぼ毎日、部活動があって通える曜日や時間が限られます。通うのは無理でしょうか?
- Q1科目だけの受講はできますか?
- Q体験授業を申し込むと、入会しないといけませんか?