個別指導Axis
野々市校
責任者
加藤 佳久
はじめまして。アクシス野々市校責任者の加藤と申します。
いつでも皆さまに寄り添い、それぞれの目標達成に向けて指導者とともに最大限のサポートをさせていただきます。勉強は将来の自分に対する投資です。他人のためではなく、自分のために頑張るのです。でも、一人ではありません。時には悩むこともあるでしょう。そんなときは、一緒に問題を解決していきましょう。今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。
キャンペーン実施内容 | すべての学習スタイルを無料で体験できます! ・個別指導(1対1/1対2)2回、(Axisオンライン)1回 ・AI学習 AxisPLUS(中学生対象)1回 ・オンラインゼミ(小4〜高3、既卒)1回 |
---|---|
\\オススメ プランのご紹介 // 入試からの逆算 個人別学習プラン 1教科から受講OK 今から始める! 受験対策プラン 【対策例】 ★[高3]共通テスト合格ライン突破対策 ★[高1〜3]志望校別 推薦・二次・私大対策 金沢大、富山大、関関同立大、など推薦一般選抜対策 ★[中3]公立高校入試5教科対策 泉丘高、二水高、小松高、など入試5教科対策 ★[中1・2]受験に直結!内申点アップ 定期テスト対策 ★[小6]金大附属中、錦丘中、星稜中入試 過去問5年分対策 ★[小4〜6]算・国・英 基礎力養成対策 ※上記は一例です。一人ひとりに最適な学習プランをご提案します。 | |
対象 | 小学生4〜6年生中学生1〜3年生高校生1〜3年生・高卒生 |
実施期間 | 8/16(火)〜9/30(金) |
キャンペーン実施内容 | 【夏期講習】 事前に学習相談を行い、一人ひとりの学習状況にあわせて夏の学習プランをご提案します。受講日程・時間帯も自由にお選びいただけます。 【体験授業】 個別指導を2回無料でお試しいただけます。 その他の学習スタイルも無料で体験することができるので、自分に合う最も効果的な学習スタイルで夏期講習をスタートできます。 |
---|---|
すべての学習スタイルを無料で体験できます! ・個別指導(1対1/1対2)2回、(Axisオンライン)1回 ・AI学習 AxisPLUS(中学生対象)2回 ・オンラインゼミ1回 ・ステップアップ講座(小学生対象)2回 ・ロボットプログラミング講座(小学生対象)1回 \\オススメ プランのご紹介 // 今、入会されると夏期講習を5回9,900円で受講できます。 例えば、「体験授業」+「夏期講習」でこんな学習ができます。 ★高3 国公立二次・私大記述対策[オンラインゼミ/個別] ★高3 共通テスト対策[オンラインゼミ/映像] ★高2・3 学校推薦型選抜 小論文対策[Axisオンライン] ★高1〜3 苦手克服・弱点徹底強化[個別/映像] ★中3 泉丘高・二水高・小松高など公立高校入試対策[オンラインゼミ/個別] ★中1・2 夏休み明け課題テスト対策[Axisオンライン] ★中1・2 1学期の復習・2学期先取り[AI個別/映像] ★中1〜3 数学・英語つまずき解消[個別/映像] ★小4〜6 金大附属中・錦丘中・星稜中受験対策[オンラインゼミ/個別] ★小4〜6 算数 応用問題特訓[Axisオンライン] ★小1〜6 国語読解力養成[ステップアップ/個別] ★小1〜6 プログラミング的思考力育成[プログラミング] 詳しくは校にお問い合わせください。 | |
対象 | 小学生1〜6年生中学生1〜3年生高校生1〜3年生・高卒生 |
実施期間 | 7/1(金)〜8/31(水) |
2022年7月 日 月 火 水 木 金 土 2022年8月 日 月 火 水 木 金 土 ■夏期講習 実施期間:7/1(金)~8/31(水) カレンダーの黄色の日程から受講日をお選びいただけます。 早期に受付終了となる場合がございます。 お早めにお申し込みください。 ■体験授業 実施期間:6/1(水)~8/31(水) 6月より体験授業スタートしております。 ※実施日程については状況により変更となる場合がございます。 詳しくは校にお問い合わせください。 |
フリースペースでは 自習の合間や授業の前後に友達とおしゃべりしたり軽食をとったりできます。オン・オフの切り替えが容易にできる校舎です。
アクシス野々市校の先生は、成績アップ・志望校合格に徹底的にこだわりをもって80分の授業に臨みます。授業は指導者も生徒も真剣勝負。「わかる」までとことん演習と説明を繰り返します。
野々市中学校すぐそばに立地します。三納交差点、ファッションセンターしまむらさん向かいにあります。駐車場や駐輪場スペースも十分にあります。
野々市校では生徒とのコミュニケーションを大切にしています。授業や進路のこと、質問の受付はもちろん、学校での出来事などに耳を傾けます。一人ひとりを元気に明るくお迎えします。
「先生1人に生徒2人」の本格的な個別指導を実現する場です。
自習ブースでは、アクシスでの授業がある日もない日も自由に利用していただくことができます。学校帰りにぜひ利用ください。
フリースペースでは 自習の合間や授業の前後に友達とおしゃべりしたり軽食をとったりできます。オン・オフの切り替えが容易にできる校舎です。
アクシス野々市校の先生は、成績アップ・志望校合格に徹底的にこだわりをもって80分の授業に臨みます。授業は指導者も生徒も真剣勝負。「わかる」までとことん演習と説明を繰り返します。
野々市中学校すぐそばに立地します。三納交差点、ファッションセンターしまむらさん向かいにあります。駐車場や駐輪場スペースも十分にあります。
野々市校では生徒とのコミュニケーションを大切にしています。授業や進路のこと、質問の受付はもちろん、学校での出来事などに耳を傾けます。一人ひとりを元気に明るくお迎えします。
「先生1人に生徒2人」の本格的な個別指導を実現する場です。
自習ブースでは、アクシスでの授業がある日もない日も自由に利用していただくことができます。学校帰りにぜひ利用ください。
フリースペースでは 自習の合間や授業の前後に友達とおしゃべりしたり軽食をとったりできます。オン・オフの切り替えが容易にできる校舎です。
アクシス野々市校の先生は、成績アップ・志望校合格に徹底的にこだわりをもって80分の授業に臨みます。授業は指導者も生徒も真剣勝負。「わかる」までとことん演習と説明を繰り返します。
会員生のみなさんには授業だけでなく、塾を最大限に利用してもらいたくて「自習にぜひ来てください!」と話すようにしています。その日の学校授業でよくわからなかったところ、宿題のよくわからないところ、今度のテスト範囲で心配なところ、何でもよいです。教室長に聞いてください。丁寧に説明するように心掛けています。土曜日や平日の早い時間など、授業が込み合う前の時間帯がねらい目ですよ。 またアクシスでは 定期テスト対策に力を入れています。テスト期間前の土曜日2回、テスト勉強会を開催しています。巡回の先生に、わからない所を聞いたり、テスト予想問題を解いたりします。その他にもテスト勉強をどう計画していいかわからない、自学を何していいかわからないといった個別の相談にも、しっかり対応してます。何でも聞いてください。 とても静かな自習室、たくさんの自習教材、飲み物・おやつも揃えてみなさんをお待ちしています。
私は高校三年生の十月からアクシスに通い始めました。周りが志望校を決め始めている中、私は看護師を目指していましたが、進学先をなかなか決められずにいました。 また、高校の先生と行きたい志望校の考え方が違ったためどうしたらいいか分からずにいたとき、塾長はいつも私の話を聞いてくれて、私の考えを尊重してくれました。さらに勉強のしかたと使用する教材を具体的に指示してもらい、いろいろなアドバイスをいただきました。そして、最終的に塾長が勧めてくださった学校に合格することが出来ました。 アクシスの先生方はとても教え方が上手で、理解できるまで言い方を変えて教えてくださいました。 明るい先生が多く、質問しやすい環境だなと思いました。短い間だったけど、アクシスに通うことができて良かったです。本当にありがとうございました。
私が中学生の時に通っていた塾の先生は、ただ勉強だけ教えてくれる近寄りがたい先生だったので、アクシスの先生達の親しみやすい雰囲気に驚きました。大学生だった先生には、勉強のことだけでなく大学や高校のことなど多くの話をしました。アクシスでの授業で毎回楽しく勉強できるので、塾に行くことが苦痛でなく、むしろ楽しみでした。入試が近くなって学校の雰囲気がピリピリしていても、塾ではいつも通り楽しく授業を受けられたことが、受験期のメンタルを支える大きな要因になったと思います。先生達の受験体験記を聞くことができたことも自分の受験に大いに役立ちました。
私は英語と数学を主に教えてもらっていました。数学は苦手な記述対策の演習をしていました。自分の苦手な分野の問題は、先生の説明を聞いてもなかなか理解できなかったことがありました。そんな時先生は、私がわかるまでわかりやすく教えてくださりました。時には、時間をオーバしても説明してもらったり、先生が問題を持ち帰って解いてもらったりしました。そのおかげで、記述にも力がついてので、今大学に行けるのだと思っています。 英語については、最初に語彙の少なさと文法がしっかり身についていなことを指摘してもらいました。長文をやりたいのを我慢して、文法の基礎からしっかりやり直したことが、これまでの模試の倍以上の得点を共通テストでとれたことにつながったのだと思います。また、高校からも近かったので、自習室もいつでも使用できるのはとても良かったです。
私は、中学受験をしたいと思い、小6の7月からアクシスに通い始めました。週3の習い事と塾との両立が大変だと思っていましたが、毎日充実してとても楽しく勉強することができました。アクシスは自習室を自由に利用することができるので、学校帰りに通い、学校の宿題や塾の課題に取り組みました。また、先生がとても優しくほめてくださるので、自分に自信が持てるようになりました。そのおかげで、入試本番も緊張せず落ち着いて取り組むことができました。学校の成績も上がり、合格もすることができたのでアクシスに通って良かったと思います。
アクシスに入って成績が上がったのはもちろんですが、塾長や先生が受験はこんなんだよ。と詳しいことを教えてくれたり、授業も楽しくなるように工夫して話ししてくれたりしました。それで、塾に行くのが楽しくなりました。勉強は元々嫌いだったけど、中3になってからは、学校が終わってから塾に直行して、毎日自習するようになりました。そしてわからない問題は何でも教えてもらいました。受験が近くなって、塾長に受験は緊張するという相談をした時に、みんな緊張してるから大丈夫と言ってもらえて安心しました。当日も不安を持たずに臨むことができました。ありがとうございました。
野々市中学校近く三納交差点そば
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00~15:20 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ |
15:30~16:50 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ |
17:00~18:20 | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
18:30~19:50 | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
20:00~21:20 | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※Axisオンライン(オンライン個別指導)、ステップアップ講座、ロボットプログラミング講座の授業時間帯についてはお問い合わせください。