髙岡 杏莉沙 さん
和歌山大学 教育学部 合格
桐蔭高校
アクシスに通ってよかったこと
私の志望校出身の先生がたくさんいたので、大学の雰囲気や試験のことを教えてもらいました。そのおかげでモチベーションがあがったと思います。また、自分のペースで自分のやりたい範囲を先生に教えてもらうことができるのも良かったです。復習として前の内容をしたり、学校のテスト範囲をしたり、共テ前には学校でした共テ演習の間違い直しなどをしました。先生のお勧めの勉強法や参考書なども気楽に聞けて、勉強以外でもすごくタメになったと思います。
吉川 忠宏さん
明治大学 経営学部 合格
近畿大学附属和歌山高校
アクシスに通い続けて
アクシスでは、生徒2人に1人の先生が担当してくださるので、問題が分からなくてもすぐに聞くことができ、理解できるまで丁寧に教えてくださいました。また、多数の自習スペースがあり、集中できる環境が整っていたので、学校帰りによく自習室を利用していました。その他にも夏休みと冬休みには自分のレベルにあったオンライン講義が設けられていたので、利用し、苦手科目の対策をしていました。これらの環境を利用して成績を上げることができたので、アクシスに通ってよかったと思います。
優しい先生方と良好な勉強環境
自分のテストの結果を見せると、よい時は喜んでくれ、よくない時は一緒に落ち込んで次に向けての対策を考えてくれました。フレンドリーで話やすい先生方でした。進路についても親身になって相談にのってくださったり、勉強以外のちょっとした悩みなども聞いてくれました。自習室では、仕切りのある机で集中して勉強することができ、とても勉強しやすい環境がつくられていました。友達や先生と一緒に勉強できた時間が楽しかったです。
「学びたい」を答えてくれる先生や環境
私は勉強をしている中、質問することが多く、その問題が多くても難しくても、分かるまで丁寧に教えてくださったので、「できる!」がどんどん増えていきました。また、「この問題はこんなふうに解いたらいいよ」とアドバイスをくださったり、授業の時間が過ぎても解説を続けてくださったりと、先生方の熱心なご指導のおかげで努力が実を結んだのだと思います。受験直前は、自習室に通い詰めで勉強していましたが、とても集中できる環境でした。受験は心配事が多く、悩みもたくさんありましたが、先生方の励ましのおかげで、志望校へ進むことができたのだと思います。
先生方の励ましがモチベーションアップに!
受験で自分が毎日早い時間から塾が閉まる時間まで自習室に残って勉強するようになって、担当の先生だけでなく、他の先生も「毎日えらいね」「頑張っているね」と声をかけてくれる先生がいっぱいで、今日も頑張ろうと自分のモチベーションアップにつながりました。他にも授業時間外でも分からないところがあったら笑顔で分かるまで教えてくれました。受験勉強の仕方とか、進路の悩みも真剣に聞いてくれる先生ばかりでした。そんな先生がいたからこそ、「今日も自習室に行こう」と思って自分の意志で楽しく自習室に通うことができました。親切な先生ばかりいるのでアクシスに通ってよかったなと思いました。
尾白 福さん
近畿大学附属和歌山高校 合格
楠見中学校
友達と一緒に自習室で勉強!
普段は部屋でひとりで勉強していたけれど、アクシスで仲良くなった子と一緒に勉強したり教えあったりすることで、少しですが勉強するようになりました。分からないところを教えてもらったり、教えてあげたりして勉強が苦しくなくなりました。また、先生はいつもちょっとしたことでも誉めてくれて嬉しかったです。説明が分かりやすいし、何回聞いても詳しく教えてくれたので、塾って嫌なものだと思っていたけれど、そうでなくなりました。説明してくれる時に図に書いてくれたり、グラフを書いてくれたりしたのが分かりやすかったです。
Y.Iさん
和歌山工業高等専門学校 知能機械科 合格
楠見中学校
とても良い先生に出会えた!
初めて塾に通うとなって、自分に合うかどうか考えてしまい、とても心配していましたが、担当してくださった先生が女性の方々だったおかげで、分からないところや気になったところを気軽に質問することができました。また、「こうすると分かりやすいよ」「こんな解き方もあるよ」とコツやポイントも教わりました。そのおかげで今まで引っかかっていた問題を解けるようになったり、解くスピードが速くなったりしました。授業の間にある休憩時間によく雑談したりしていました。たわいもない会話がとても楽しく、塾にいくことがとても楽しみでした。成績が上がり、志望校に合格できたのは、私に合ったとても良い先生に出会えたからです!
田口 咲佑さん
近畿大学附属和歌山中学校(スーパー数理コース) 合格
楠見小学校
分かりやすく教えてくれました!
分からない時に、いつも分かりやすく教えてくれたので、解きやすかったです。特に図形の問題では最初は全然分からなかった問題も多かったけど、先生が何度も教えてくれたおかげで今では分かるようになりました。過去問を解く時も、苦手なところを積極的に教えてくれたので合格することができました。先生も面白くて話しやすかったので、質問もしやすく、教えてくれたやり方もとてもやりやすく、身につけられたし、勉強をやる気持ちも上がりました。学校の宿題の質問にも答えてくれたし、中学校からの宿題も教えてくれたので、とても助かりました。ありがとうございました。
Y.Nさん
近畿大学附属和歌山中学校(数理コース) 合格
楠見東小学校
苦手だった算数もできるようになりました!
僕は前から算数がきらいでした。計算が苦手で筆算でたくさん時間がかかってしまったり、ミスを連発したりしていましたが、アクシスに通い始めてからは計算のコツや簡単な計算方法も教えてもらいました。よく分かりとても良い勉強になったと思います。5年生の夏に全国学力テストがあり、算数のテストに塾で勉強したところや解説してもらったところなどがたくさん出てスラスラと解けました。その結果、テストで100点が取れました。先生に教えてもらったところや勉強したところが出たことでやっぱりアクシスに通ってよかったと思います。
Y.N(保護者)さん
近畿大学附属和歌山中学校(数理コース) 合格
楠見東小学校
中学受験をすると決めたものの、どう学習を進めていくか? 息子に合った学習方法はどういったものか? などいろいろ考えていた時に、アクシスの体験授業の機会がありました。息子の反応見てから入塾を決めようと感想を聞いてみると、「楽しい」とのことでした。マイペースな息子にとってアクシスの個別指導は、個人のペースに応じて学習計画を立て進めてくださるので、着実に前に進むことができ、自信につながったのだと思います。また、先生方とお話をすることを楽しみにしており、楽しく学習環境を整えていただき感謝しております。毎回「指導結果報告書」のコメントを読み、息子も私も励まされました。ありがとうございました。
山本 さいさん
和歌山信愛中学校(医進コース) 合格
貴志小学校
アクシスに通ってよかったこと
アクシスに行く前は勉強するのが好きではなく、勉強に自信がありませんでした。塾にもあまり行きたいと思っていませんでした。でも、実際にアクシスに行き始めてみて、先生が授業で勉強を細かいところまでていねいに教えてくれて、楽しく授業を受けることができました。そのおかげで、勉強することが楽しくなり、自信を持つことができるようになりました。小学校での成績が上がり、テストの点数もよくなりました。そして、行きたいと思っていた中学校に合格することができました。アクシスに通えて、とてもよかったなと思います。
中尾 彩葉さん
向陽中学校、近畿大学附属和歌山中学校 合格
楠見小学校
個別指導だからこそ
個別だからまわりを気にせず、わからないところを質問できました。先生も自分に合わせたやり方や宿題の量を調整してくれました。たぶん、集団の方であれば、質問もできなかったし、宿題の量も多くて嫌になっていたと思います。特に個別で良かったのが、学校の宿題で分からない所も教えてくれましたし、塾での勉強でも分かるまで時間をかけて教えてくれて、苦手なところも克服することができました!! 時間も80分集中して取り組むことができたし、時間が短い分、家でリフレッシュすることもできたから、個別指導にして良かったと思います。
中尾 彩葉(保護者)さん
向陽中学校、近畿大学附属和歌山中学校 合格
楠見小学校
5年の夏から通うことになり、少しスタートが遅く勉強のスピードが速くなるのでは? と心配していましたが、娘のペースに合わせて進めてくださっているなと感じました。毎回、授業後にもらう「指導結果報告書」には宿題の内容や学習テーマ等詳しく記載されているのでとても分かりやすかったです。
また、先生からのメッセージもあり、娘も親の私も受験前に「大丈夫!明日がんばってね!」との言葉でとても勇気をもらいました。普段から勉強のことだけではなく、娘の話を聞いてコミュニケーションを取っていただき、塾という勉強する環境に行くことが楽しいと思わせてもらったと思います。本当にありがとうございました。