会員サイト
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求学習相談体験授業
教育理念
教育理念/アクシスの指導目標インデックス厳選・ハイレベル指導陣受験に強い・高い合格実績多様な学習スタイル目標達成に向けた学習提案成績を上げる学習メソッドやる気がでる学習環境無料の自習教材3つの魅力7のポイント
アクシスの個別指導
小学生の個別指導中学生の個別指導高校生の個別指導
学習スタイル
1対1または1対2個別指導Axisのオンライン家庭教師教科書準拠AI学習 AxisPLUSオンラインゼミ大学受験映像講座高校受験映像講座演習講座 単元別トレーニングリスニング・スピーキング対策トレーニング(ELST)ステップアップ講座ロボットプログラミング講座
よくあるご質問
ご入会の流れ受講費用についてサポート体制年間スケジュール春期講習夏期講習冬期講習定期テスト対策講座入試対策講座新中1英数準備講座授業について合格実績・合格体験記Q&Aオンライン学習相談新型コロナウィルス対策
校舎を探す
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求学習相談体験授業校舎を探す
  1. 個別指導塾 Axis トップ
  2. 校舎を探す
  3. 秋田県の校舎一覧
  4. 秋田市の校舎一覧
  5. 個別指導Axis 秋田校

個別指導Axis秋田校

  1. 新型コロナウイルス対策について詳細
〒010-0002
秋田県秋田市東通仲町4-1
拠点センターアルヴェ 3F
JR秋田駅より徒歩2分
マップを開く
018-837-6172
受付
時間
14:30~20:00(月~金)
10:00~20:00(土)
資料請求
学習相談
体験授業
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

校舎の雰囲気

指導者紹介

学年別情報

校舎情報

入会特典
小学生中学生高校生
2023年4月8日(土)まで
個別指導Axis 秋田校
春の体験授業【無料】・春期講習
キャンペーン実施内容【春の体験授業】 個別指導を2回無料でお試しいただけます。 その他の学習スタイルも無料で体験することができるので、自分に合う最も効果的な学習スタイルで春期講習をスタートできます。 【春期講習】 事前に学習相談を行い、一人ひとりの学習状況にあわせて春の学習プランをご提案します。受講日程・時間帯も自由にお選びいただけます。
成績アップをめざして塾をお探しの方へ 【春の体験講習】 教室でも自宅でも体験できます。 これから塾を選ばれる方、個別指導が初めての方、まずはじっくりお試しください。 ・個別指導(1対2)2回、(オンライン)1回 ・教科書準拠AI学習 AxisPLUS(中学生対象)2回 ・オンラインゼミ 1回 ・ステップアップ講座 英語・算数・国語(小学生対象)2回 ・ロボットプログラミング講座(小学生対象)1回 新学年になるまでにしっかり勉強したい方へ 【春期講習】 事前に学習相談を行い、新学年に向けて一人ひとりに最適な学習プランをご提案します。受講日程・時間帯も自由にお選びいただけます。 〈新中1・新高1限定〉 ・オンラインゼミ 無料  ※別途テキスト費が必要となります。 入会されるとお得に受講できます。 〈全学年対象〉 ・個別指導(1対2/オンライン):5回9,900円  ※6回目以降はお問い合わせください。  ※オンライン家庭教師プロコースは対象外となります。 〈新中1限定〉 ・教科書準拠AI学習 AxisPLUS:5回 6,050円、10回12,100円で受講できます。 詳しくは校にお問い合わせください。
対象小学生新1〜6年生中学生新1〜3年生高校生新1〜3年生・高卒生
実施期間2/1(水)〜4/8(土)
2023年2月
日
月
火
水
木
金
土
2023年3月
日
月
火
水
木
金
土

■春の体験授業 実施期間:2/1(水)~3/31(金) 2月より体験授業スタートしております。 ■春期講習 実施期間:3/1(水)~4/8(土) カレンダーの黄色の日程から受講日をお選びいただけます。 受講希望の多い日程・時間帯は早期に受付終了となる場合がございます。 お早めにお申し込みください。 ※実施日程については状況により変更となる場合がございます。  詳しくは校にお問い合わせください。

授業時間帯
14:00~15:20
15:30~16:50
17:00~18:20
18:30~19:50
20:00~21:20

《春の入会キャンペーン》入会特典

※2月1日(水)から3月31日(金)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。
  • 個別指導 4回 無料
    個別指導(1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が入会月無料になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。 ※オンライン家庭教師プロコースは対象外となります。 ※アクシスへの入会が初めての方に限ります。
  • 【中学生】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    教科書準拠AI学習 AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、入会月に国理社のうち1教科(4回)が無料になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。
  • 春期講習 5回 9,900円
    ご入会と同時に春期講習へお申し込みいただいた方は 個別指導(1対2/オンライン)を5回9,900円で受講できます。 ※6回目以降についてはお問い合わせください。
  • 【新中1限定】春期講習 5回 6,050円(教科書準拠AI学習AxisPLUS)
    ご入会と同時に春期講習へお申し込みいただいた方は 教科書準拠AI学習AxisPLUSを、5回6,050円、10回12,100円で受講できます。
  • 事前優待申込割引
    春期講習が通常の会員費用よりさらにお得な優待費用で受講いただけます。
  • 兄弟姉妹 友人紹介特典
    アクシスにお通いのご兄弟姉妹や友人の方からのご紹介でご入会されると図書カード1,000円分をプレゼントします。
会員特典を見る
[無料]体験授業に申し込む
資料請求
お電話でのお問い合わせ
※発信地の都道府県本部につながります
0120-505-554

中学生高校生
2023年2月28日(火)まで
個別指導Axis 秋田校
学年末テスト対策講座
キャンペーン実施内容学年末テスト対策講座が2回 10,120円~(中1~)で受講可能です!
◆◇学年末テスト日程◇◆ 《対象の高校・中学》 【高校】秋田高校(2/15~)秋田南高校(2/15~)秋田北高校(2/9~) 【中学】城東中学(2/10~)秋田東中学(2/10~)秋田南中学(2/13~) ◆◇学年末テスト対策例◇◆ 現中1《英語》テストで高得点の「過去形(規則・不規則動詞)」マスター 現中1《数学》テストによく出る「比例・反比例」「図形問題」徹底攻略 現中2《英語》テストに出る重要表現を押さえる 「NEW HORIZONの本文」完全理解 現中2《理科》難しいと考えがちな「化学反応式」丸分かり 現高1《英語》学年末試験直結対策 現高1《数学》テスト範囲の「確率」をしっかりマスター 現高1《古文》古文テスト範囲の文章完全攻略 現高2《数学》「微分・積分」の完全理解 現高2《英語》教科書本文完全攻略 現高2《化学》「酸化還元反応」マスター ※上記対策は一例です。一人ひとりに合わせて学習プランを作成します。
対象中学生新2・3年生高校生新1〜3年生・高卒生
実施期間1/4(水)〜2/28(火)

《春の入会キャンペーン》入会特典

※2月1日(水)から3月31日(金)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。
  • 個別指導 4回 無料
    個別指導(1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が入会月無料になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。 ※オンライン家庭教師プロコースは対象外となります。 ※アクシスへの入会が初めての方に限ります。
  • 【中学生】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    教科書準拠AI学習 AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、入会月に国理社のうち1教科(4回)が無料になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。
  • 春期講習 5回 9,900円
    ご入会と同時に春期講習へお申し込みいただいた方は 個別指導(1対2/オンライン)を5回9,900円で受講できます。 ※6回目以降についてはお問い合わせください。
  • 【新中1限定】春期講習 5回 6,050円(教科書準拠AI学習AxisPLUS)
    ご入会と同時に春期講習へお申し込みいただいた方は 教科書準拠AI学習AxisPLUSを、5回6,050円、10回12,100円で受講できます。
  • 事前優待申込割引
    春期講習が通常の会員費用よりさらにお得な優待費用で受講いただけます。
  • 兄弟姉妹 友人紹介特典
    アクシスにお通いのご兄弟姉妹や友人の方からのご紹介でご入会されると図書カード1,000円分をプレゼントします。
会員特典を見る
[無料]体験授業に申し込む
資料請求
お電話でのお問い合わせ
※発信地の都道府県本部につながります
0120-505-554

《春の入会キャンペーン》入会特典

※2月1日(水)から3月31日(金)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。
  • 個別指導 4回 無料
    個別指導(1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が入会月無料になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。 ※オンライン家庭教師プロコースは対象外となります。 ※アクシスへの入会が初めての方に限ります。
  • 【中学生】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    教科書準拠AI学習 AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、入会月に国理社のうち1教科(4回)が無料になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。
  • 春期講習 5回 9,900円
    ご入会と同時に春期講習へお申し込みいただいた方は 個別指導(1対2/オンライン)を5回9,900円で受講できます。 ※6回目以降についてはお問い合わせください。
  • 【新中1限定】春期講習 5回 6,050円(教科書準拠AI学習AxisPLUS)
    ご入会と同時に春期講習へお申し込みいただいた方は 教科書準拠AI学習AxisPLUSを、5回6,050円、10回12,100円で受講できます。
  • 事前優待申込割引
    春期講習が通常の会員費用よりさらにお得な優待費用で受講いただけます。
  • 兄弟姉妹 友人紹介特典
    アクシスにお通いのご兄弟姉妹や友人の方からのご紹介でご入会されると図書カード1,000円分をプレゼントします。

秋田校からのお知らせNEWS

新たなスタートをAxis秋田校で!
1月4日
皆さま、あけましておめでとうございます。 いよいよ2023年を迎え、新たな年がスタートしました! Axis秋田校では、受験を控える中3生や高3生が毎日自習室に通うなど、各々の志望校合格に向けた本気の日々を過ごしています。 また、春から受験生になる中2生・高2生も少しずつスイッチが入ってきています。 まずは“行動を変える”こと。この一歩を大切にしてほしいと思っています。 さて、2023年を迎え、 「春から受験生になるから、今から全力で頑張っていきたい」 「新学年こそ必ず成績を上げたい」 「最初のテストで絶対結果を出していきたい」 「新学年になる前に課題・苦手を克服していきたい」 そんな新たなスタートを本気で切ろうとしているアナタ! Axis秋田校にぜひご相談ください。 Axis秋田校は皆さまの現状・今としっかりと向き合い、これからを変えます。 「行動を変えるAxis秋田校」でぜひ一緒に新たなスタートを切っていきましょう! 本気のアナタをスタッフ一同お待ちしております。
「学習相談へのお申し込み」はこちら
学習相談
お電話でのお問い合わせ
018-837-6172
受付時間:14:30~20:00(月~金)、10:00~20:00(土)
冬期講習⛄スタート!
11月12日
皆さま、こんにちは! 間もなく秋田県も本格的な冬⛄に突入ですね。 そして、Axis秋田校でも11/1(火)より「冬期講習」がスタートしました! 小6・中3・高3の受験生は、『合格』を掴み取るための大事な時間となります。 本気の日々を過ごし、やるべきことは妥協なくしっかりとやり切る。 Axis秋田校の受験生たちも一日一日前進しております! また、その他の学年の皆さんにとっても、 自分の『今』と向き合い、『これから』を変えるための重要な時間です。 実力アップ、弱点の補強、ルーティンの確立など 各々が向き合うべき課題は様々ですが、一緒に頑張っていきたいと思います! Axis秋田校では、冬の体験授業・冬期講習を実施中です! ぜひ一度、Axis秋田校の講習会をご体感ください。
「冬期講習へのお問い合わせ」はこちら
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
018-837-6172
受付時間:14:30~20:00(月~金)、10:00~20:00(土)
完全マンツーマン「Axisオンライン」✍
10月27日
皆さま、こんにちは! 個別指導Axis秋田校です。 秋田市でも初霜が観測され、いよいよ冬⛄が近づいてまいりました。 Axis秋田校でも11月より冬期講習がスタートし、生徒・指導者二人三脚で目標に向けて全力疾走してまいります。 さて、今回はAxis秋田校で受講者急増中の完全1対1個別指導「Axisオンライン」を ご紹介致します! Axisでは、東大や京大をはじめ全国の難関大生による完全1対1のオンライン指導 "Axisオンライン"を校舎やご自宅で受講出来ます。 リアルタイムで双方向のやり取りができるため1対2個別指導などのライブ個別と変わらない臨場感で授業を受けることができます。 また、授業内では、数学などの教科指導だけでなく、難関大生が実践していた勉強方法や日々の生活で気を付けていたことなど、色々なことも直接聞けちゃいます。 大学を受験予定の高校生はもちろん、受験しない高校生や小中学生の方も 「毎日何時間くらい勉強していたのかなあ?」 「国際教養大学を大学生活を知りたい!」 「東北大学ってどんな所なのか聞いてみたい!」 「東大合格の勉強法は??」 といった悩みや好奇心があれば、 ぜひAxisオンラインを受講してみてください! 大学受験を突破した指導者陣が 皆さまと本気で、丁寧に向き合います!!
「Axisオンライン体験授業へのお申し込み」はこちら
体験授業
お電話でのお問い合わせ
018-837-6172
受付時間:14:30~20:00(月~金)、10:00~20:00(土)

大学入学共通テストオンラインセミナー
今から始める共通テスト対策

実施概要

配信期間2/6(月)〜2/28(火)
対象新高校3年生※新高1・新高2の方もお申し込みいただけます。
受講方法映像配信(限定公開)※お申し込みいただいた方のみがご覧いただけます。
費用無料

申込フォームよりお申し込みください。
視聴用のIDとパスワードをお送りします。

お申し込みはこちら

※本セミナー動画はお申し込みいただいた方のみがご覧いただける「限定公開」です。

セミナー内容

過去最低の平均点となった昨年と比較して、平均点が大幅に上昇した今年の大学入学共通テスト。来年に向けて不安になっている人も多いのでは? そこで今回のセミナーでは、ボーダー得点以上を確実にとるために、3年分の問題傾向を分析も踏まえてお伝えします。また、各教科ごとに学習が必要な単元や内容、具体的な学習法の秘訣も伝授。共通テストを知って、効果的な対策ができるように、今回はなんと!内容、科目別の計12本の映像を配信します。この機会にぜひお気軽にお申し込みください。

  • 2023年度入試を振り返る
    波乱の共通テスト!?
    今年はこうなった!
    講師
    栗田智文
    (大学受験部門 責任者)
  • 初めてのマーク模試
    〜合格に繋がる活用術〜

    講師
    鈴木華奈子
    (大学受験部門 教育アドバイザー)
  • スーパー講師が語る!
    科目別アドバイス&学習法
こんな方に
オススメ
1.2024年度の共通テストに向けて対策したい方
2.模試をどう活用すればいいかわからない方
3.科目別のポイントや学習法が知りたい方
ただ今、受講を受け付けています
お申し込みはこちら

※本セミナー動画はお申し込みいただいた方のみがご覧いただける「限定公開」です。

秋田校
校舎の雰囲気
ATMOSPHERE

行動が変わります!

自分自身の今の環境でどうすれば「できる」のか?を必死に考え、学校帰りや部活帰りの時間を有効活用しようと「行動」している仲間がたくさんいます!

新型コロナウイルス感染防止策も万全!

面談ブース・全授業ブース飛沫保護シートを設置。新型コロナウイルス感染防止策を徹底しております。

アクセス抜群の校環境です!

秋田駅より徒歩2分というアクセスに便利な立地にあり非常に通いやすく学習に適した環境です。

ようこそAxis秋田校へ!

みなさんの志望校合格・成績UP・目標達成に向けて、熱意と思いやりを持ってスタッフ一同本気でサポートさせていただきます!

中高生に大人気!本気で頑張れる『自習室』!!

中高生に大人気なのが自習室です。学校帰りや部活帰りの限られた時間を有効活用し、一人ひとりが自分の課題と向き合い、本気になって毎日頑張っています。周りの人から刺激を受けながら、周りの人を思いやりながら『本気』で頑張れる場所がココにあります!

「考える」・「できる」へ丁寧な指導で導きます!

子どもたちが「考える」ための問いかけを大切にし、「できる」を積み重ねていけるよう、熱意溢れる指導者陣が生徒一人ひとりに全力かつ丁寧に指導をしています!!

面談を丁寧に行い、子どもたちの「ヤル気」と「本気」を引き出します!!

現状をしっかりと分析し、生徒一人ひとりの目標達成に向けて丁寧な進路指導を行います。「今すべきことは何か?」など子どもたちと情報・方針を共有し、行動へと繋げていきます!

行動が変わります!

自分自身の今の環境でどうすれば「できる」のか?を必死に考え、学校帰りや部活帰りの時間を有効活用しようと「行動」している仲間がたくさんいます!

新型コロナウイルス感染防止策も万全!

面談ブース・全授業ブース飛沫保護シートを設置。新型コロナウイルス感染防止策を徹底しております。

アクセス抜群の校環境です!

秋田駅より徒歩2分というアクセスに便利な立地にあり非常に通いやすく学習に適した環境です。

ようこそAxis秋田校へ!

みなさんの志望校合格・成績UP・目標達成に向けて、熱意と思いやりを持ってスタッフ一同本気でサポートさせていただきます!

中高生に大人気!本気で頑張れる『自習室』!!

中高生に大人気なのが自習室です。学校帰りや部活帰りの限られた時間を有効活用し、一人ひとりが自分の課題と向き合い、本気になって毎日頑張っています。周りの人から刺激を受けながら、周りの人を思いやりながら『本気』で頑張れる場所がココにあります!

「考える」・「できる」へ丁寧な指導で導きます!

子どもたちが「考える」ための問いかけを大切にし、「できる」を積み重ねていけるよう、熱意溢れる指導者陣が生徒一人ひとりに全力かつ丁寧に指導をしています!!

面談を丁寧に行い、子どもたちの「ヤル気」と「本気」を引き出します!!

現状をしっかりと分析し、生徒一人ひとりの目標達成に向けて丁寧な進路指導を行います。「今すべきことは何か?」など子どもたちと情報・方針を共有し、行動へと繋げていきます!

行動が変わります!

自分自身の今の環境でどうすれば「できる」のか?を必死に考え、学校帰りや部活帰りの時間を有効活用しようと「行動」している仲間がたくさんいます!

新型コロナウイルス感染防止策も万全!

面談ブース・全授業ブース飛沫保護シートを設置。新型コロナウイルス感染防止策を徹底しております。

秋田校の特徴

秋田校の会員生の皆さんは、学校帰りや部活帰りに直接校舎へ足を運び、自分自身の課題に本気で向き合い、学習に励んでいます。夏以降は毎日自習室も埋まり、一人ひとりの中でアクシスでの自習が生活のルーティンになっているようです。「結果を変えるには、行動を変える」というキャッチのもと、時に楽しく、時には厳しく全員が志望校合格や成績アップという目標に向かって全力疾走している秋田校の『空気』をぜひ、ご体感ください。アナタ自身の、お子様の“行動の変化”を実現できるはずです!

秋田校
校責任者ごあいさつ
MESSAGE

本気のアナタを全力でサポートします!

個別指導Axis
秋田校
責任者
田子 達也
私はこれまで多くの子どもたちと向き合うなかで、「入試に向けて頑張りたいけど…」「定期テストの点数UP上げたいけど…」「勉強と部活を両立したいけど…」そんな思いはあっても、実行できていないといったお悩みの声を、子どもたちや保護者の方々からたくさんお聞きしてきました。そこでよく話し込んでみると、皆さまに共通するのが「忙しい」「時間がない」など“できない理由”に目を向けているという現状です。しかし私は、“できない理由”よりも“できるようにする方法”“実行するための方法”に目を向け、行動に移すことが大切ではないかと考えています。アクシス秋田校では現在の環境で時間の質を高めるために、緻密な学力の分析と客観的なデータをもとに生徒とトコトン話し込むことで、やるべきことを厳選し、一人ひとりの個人別学習プランを作成・実行していきます!時間は有限、使い方は無限。『最高の笑顔』になるために、子どもたちの“ヤル気”と“本気”を引き出し、『今日もやり切った!』そんな1日を積み重ねていくことができるよう、アクシス秋田校スタッフ全員で学習面・精神面ともにしっかりとサポートをして参りますので、ぜひ一度、アクシス秋田校へお越しください。きっと新たな一歩を踏み出せるはずです!!

秋田校
指導者紹介
TUTORS

直野 剛也先生
「なぜ?」その疑問が皆さんのレベルアップに繋がります!単に覚えるだけではなく、疑問に思ったこと・気になったことを聞いたり、調べたりすることで新たな発見と出会います。そしてその発見が次のステップへと繋がっていきます。「なぜ?」を一緒に考え、皆さんの知りたい・学びたいを引き出す授業でしっかりとサポートしていきます!
担当教科数学・理科
佐々木 亮太先生
「単なる作業」「単なる暗記」から抜け出した勉強で、真の実力を一緒につけていけたらと思っています。いろいろなことにアンテナを張り、たくさんのことを追求し、楽しくも実りある授業で皆さんを全力サポートします!
担当教科英語・社会
018-837-6172
受付
時間
14:30~20:00(月~金)
10:00~20:00(土)
資料請求
学習相談
体験授業
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

秋田校
学年別情報
GUIDANCE

小学生
中学生
高校生

2月のおすすめ対策例

  • 今から始める高校受験対策
  • 公立高校入試対策
  • 苦手克服・弱点補強対策
  • 中高一貫校対策
  • 定期テスト対策
  • 部活動と両立対策

学習スタイル

スーパー講師 高校受験映像講座

受験指導に長けた集団塾講師による授業が「映像」に。自宅でも見直しが可能です。 

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

教科書準拠AI学習 AxisPLUS

「AI+指導者」による効率学習システム。定期テスト対策から高校入試対策まで対応。

詳しく見る

オンラインゼミ (双方向ライブ授業)

受験に精通した講師陣によるハイレベル授業を全国のライバルとともに受講できます。

詳しく見る

スーパー講師 高校受験映像講座

受験指導に長けた集団塾講師による授業が「映像」に。自宅でも見直しが可能です。 

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

教科書準拠AI学習 AxisPLUS

「AI+指導者」による効率学習システム。定期テスト対策から高校入試対策まで対応。

詳しく見る

オンラインゼミ (双方向ライブ授業)

受験に精通した講師陣によるハイレベル授業を全国のライバルとともに受講できます。

詳しく見る

スーパー講師 高校受験映像講座

受験指導に長けた集団塾講師による授業が「映像」に。自宅でも見直しが可能です。 

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

秋田校会員生の通塾 中学校例

秋田大学附属中学校 秋田南中学校 山王中学校 城東中学校 桜中学校 秋田東中学校 外旭川中学校 飯島中学校 秋田北中学校 男鹿東中学校 男鹿南中学校 大潟中学校 羽城中学校 本荘北中学校 本荘南中学校 本荘東中学校
学校別対策

会員生の高校入試合格実績

今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました

秋田高校、秋田南高校、秋田北高校、秋田中央高校など(一部抜粋)
全国の高校入試合格実績
秋田県の先輩たちの受験体験記

秋田校
会員生の声
TESTIMONIALS

小武海 佑人さん
横浜国立大学 経済学部 秋田高等学校出身

数学3年計画

経済学を志したものの、数学が一番の苦手教科だった。数学は3年間同じ先生で、3年計画でみっちりと鍛えていただいた。1年生のころは授業の予習が主な内容で、同じことについて学校の授業と合わせて2回の授業になったので理解しやすかった。また、1年生のころから記述形式での解答を意識しろと教わり、簡潔な解答作成ができるようになった。2年生になると高校で習う内容は全て習いきり、演習メインの授業になった。先生の勧めで4STEPという参考書を1周したのだがここで基礎の定着ができたので、3年生になって標準レベルの演習をスムーズに始めることができた。受験が近づくにつれ演習の難易度が高くなったが、先生の豊富な経験からたくさんのノウハウを教えていただくことができた。運動部を続けながらも厳しい量の宿題をだしてもらったことで勉強習慣がついたこともよいことだった。

渡部 正稔さん
北海道大学 文学部 秋田高等学校出身

数をかけよう

 私は中学生のころからとにかく数学が苦手でした。途中で分からなくなったのを放置していたら、その穴が広がったという具合だと思います。高校入試はなんとか乗り越えましたが、高校に入っても苦手なのは変わりませんでした。  そんな中で、当時英語を指導していただいていた先生に数学も指導していただくことになったのですが、そこから私の数学の学習状況が一変しました。演習量が圧倒的に増えたのです。一週間分の宿題が4stepやFG(いずれも数学の問題集)見開き10ページ全問などということもざらにありました。あまりイメージがわかないと思いますが、そういう方は是非やってみてください。その量のおびただしさたるや…初めてその量を目の当たりにしたときは「こんなにいっぱい解いて何になるんだ」という気持ちもありましたが、自らを変えるのだと気持ちを強く持って演習に取り組みました。昼休みだけでなく授業間の休みという休みを利用して問題を解き続けました。  その結果、普段の演習においてはすぐに変化が現れました。計算における精度と速度が格段に向上したのです。言わずもがな、計算力は数学における基礎中の基礎、スポーツにおける「体力づくり」であります。これが盤石でない人は、数学的思考力を養おうと応用問題に挑んでも、すぐにはねのけられてしまうでしょう。  ただし、計算力がついてもすぐに模試などで得点できるわけではありません。計算練習や基礎問題だけではこの手の問題を攻略する数学的思考力は養われていないわけですから、当然です。ここで折れてしまう人がいるかもしれませんが、自分を変えたかったら諦めてはなりません。ここは我慢どころです。山を幾つも乗り越えてはじめてFGの*3,4レベル問題や各社模試なども解けるようになります。まとめてみるとこんな感じになるでしょう;計算練習・教科書lv問題→問題集難lv問題→模試・入試lv問題  自分は数弱だから国公立は無理だ、と諦めないでください。数学をある程度得意にして、友人らに教えて初めて気づいたことですが、数学を苦手としている人はほぼ間違いなく演習量が足りていません。高1春の私のように、がむしゃらに問題を解いても意味がないとか、時間の無駄だという人も確かにいます。しかしながら、演習の質というのは量をこなした人間が更なるレベルアップを狙って向上を試みるものであって、質の向上の上で必須である「力点への意識」は量をこなした人間にしか見えません。量さえ増やせば基礎体力がつき、応用問題にも根気強く取り組めるようになり、自ずと質もよくなるというものです。重ねて言いますが、数弱でも勝てます。是非とも、泥臭く頑張ってください。健闘をお祈り申し上げます。

吉川 洋右さん
東北大学 工学部 秋田北高等学校出身

精神的にも支えてもらった

模試の結果が悪かった時や、勉強法に迷ったときなどに、よく田子先生に相談に乗ってもらいました。自分の悩んでいることに対しての的確なアドバイスをもらうことができるので、すっきりとした気持ちで勉強に集中することができました。定期的に田子先生との面談の時間がとられるので、質問・相談も非常にしやすいです。 また、アクシスでは自習をしていて何かわからないときはすぐに質問ができるので、問題をすぐに解決できることもすごく助かりました。 僕は東北大オンラインでの授業をとっていたのですが、レベルの高い授業に加え、東北大の学校生活等の話しも聞くことができたので、モチベーションが上がりました。何か緊急事態があったときに、家で受講できるのも便利でよかったです。

佐々木 瑠璃さん
東北大学 理学部 秋田高等学校出身

自分の為だけの指導

個別指導の最大の利点はやはり一人一人の理解度に合わせて教えてもらえることだと思います。集団授業はあくまでその集団の平均値に合わせた内容なので、全ての人に最適なものとはならないかも知れません。また、学校の授業の予習をしたい時も自力でやるよりも人に教えてもらった方がよく理解できます。 また、友人が自習室にいたりすると「自分ももっと頑張らなきゃ!」と思えます。同じ塾に友人がいなかった時も経験しましたが、やはり友人の存在は非常に大切だと思います。ぜひ仲間を誘って塾に入ってみてはいかがでしょうか。塾に通うのも楽しくなるはずです。

石黒 亜弥さん
秋田大学 教育文化学部 仁賀保高等学校出身

たくさん支えてもらった一年

私は八月からアクシスに通いました。私が通っていた学校は進学校と比べて少し授業のレベルが低かったので、受験勉強のレベルまで到達するのが大変でした。でも、先生から丁寧に教えていただいたおかげでだんだんわかるようになり、勉強も苦にならなくなってきました。たしかに勉強するのは大変で、点数も思ったように上がらず挫けそうになったことも何度もありました。しかし、先生から激励の言葉をいただいたり、自習室で一生懸命勉強している人たちの姿を見て「諦めちゃダメだ」と思い、最後まで取り組みました。この一年は、本当にたくさんの人に支えてもらった一年だったと思います。感謝の気持ちを忘れずに大学生活を充実したものにしたいと思います。

小笠原 衛さん
東京大学 文科三類 秋田高等学校出身

本当にありがとうございました

Axisの担当の先生がとても気さくで、成績が伸びなくて落ち込んでいる時でも褒めて励ましてくれました。また、学校の先生には聞きづらい超初歩的なことでも、Axisなら気軽に質問することができてとても良かったです。オンライン講座は、現役東大生の方と一緒に学習ができて、問題の解き方に加えて受験に臨む姿勢や受かったあとのイメージなども具体的になりました。自習室は、邪魔な誘惑を断ち切って学習に集中するのにとても良い環境で、他にも勉強している人が沢山いてモチベーションが上がりました。個人的には1対1だと変にプレッシャーがかかってしまうので、1対2でちょうど良かったかなと思います(笑)

叶谷 凜生さん
東京学芸大学 教育学部 秋田南高等学校出身

生活の一部

「部活が終わってから塾で絶対に勉強する」という習慣をつけられたのが、この塾に入って良かったと思う、一番の理由です。私の所属していた部活は引退の時期が遅く、また練習時間が長いので、「他の人と差が出てしまわないか」という不安がいつもありました。自習室という場があったことで、自分自身を鼓舞し、頑張り抜くことができました。また、先生方にも恵まれたと思います。ずっと私の数学を見てくれた先生からは、勉強法をたくさん学びました。教えていただいたことを継続していくうちに効率良く勉強ができるようになりました。

斉藤 颯汰さん
芝浦工業大学 工学部 秋田高等学校出身

毎日の積み重ね

自習と週に1、2回のオンライン授業を活用しながら、先生と一緒にプランを立てて勉強したことが点数アップにつながったと思います。3年の部活引退までろくに勉強していませんでしたが、同じ塾の人や同じ部活に入っていた人たちと切磋琢磨しつつ、1日のほとんどを勉強に費やすことができました。勉強は1人でやり続けるのは正直難しいと思います。仲間と競争したり、たくさんの先生方と協力することで自分をさらに高めていくことによって、私自身大きな成長につながりました。結果的に第一志望合格には至らなかったですが、悔いなくこの半年間勉強出来たことに自信を持つことができました。

中杉 夏歌さん
新潟大学 教育学部 秋田高等学校出身

頑張る仲間を見て頑張れた

1人で勉強していたら辛くなるけれど明るい先生方のおかげで最後まで頑張れた。また、自習室で黙々と勉強する仲間に刺激されてモチベーションを上げることができた。

秋田県の先輩たちの受験体験記
018-837-6172
受付
時間
14:30~20:00(月~金)
10:00~20:00(土)
資料請求
学習相談
体験授業
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

秋田校
校舎情報
School Info.

個別指導Axis
秋田校

所在地

〒010-0002 秋田市東通仲町4-1拠点センターアルヴェ 3F
マップを開く

アクセス

JR秋田駅より徒歩2分

自転車通学の生徒はこの駐輪場を使っています。

行きも帰りもここを通って教室に向かいます。

いよいよこのエレベーターを上がると到着です。

通常授業時間帯

日月火水木金土
14:00~15:20ーーーーーー○
15:30~16:50ー○○○○○○
17:00~18:20ー○○○○○○
18:30~19:50ー○○○○○○
20:00~21:20ー○○○○○○

※Axisのオンライン家庭教師、ステップアップ講座、ロボットプログラミング講座の授業時間帯についてはお問い合わせください。

秋田校のよくあるご質問Q&A

アクシスでは、どの教科をどの学習スタイルで、月にどのくらい学習するのか、個人別のオーダーメイドプランとなるため、受講費用は一人ひとり異なります。お子さまの目標と学習状況、生活サイクルなどに合わせて最適な学習プランをご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。
受講費用について
ご希望を伺い、目標や学習内容に合わせて最適な指導者を選定します。万一、相性が合わないと感じられた場合は、ご相談により指導者を変更させていただくことも可能です。遠慮なくご相談ください。
はい。高校入試5教科や大学入学共通テストの5教科7科目など複数科目の対策はもちろんのこと、苦手科目や伸ばしたい科目だけに絞って受講することも可能です。また、月単位で受講科目や受講回数を変更することも可能です。
個別指導は、個人別のオーダーメイドプランで学習することができるので、自分に合ったぴったりの学習スタイルで、自分のペースでコツコツと学習したい方におすすめです。また、普段、学校の先生になかなか質問ができない方は、隣に先生がついて教えてくれる個別指導が質問しやすくおすすめです。
018-837-6172
受付
時間
14:30~20:00(月~金)
10:00~20:00(土)
資料請求
学習相談
体験授業
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら
小学生の個別指導
中学受験
入試対策
小学生の
成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験
入試対策
中学生の
成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験
入試対策
高校生の
成績アップ対策
秋田県の校舎一覧
秋田校
南高前校
泉校
山王校
将軍野校
桜校

Axisのオンライン家庭教師
校舎を探す
都道府県から探す
​
フリーワードで探す
​
最近閲覧した校舎
小学生の個別指導
中学受験・入試対策
学校成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験・入試対策
学校成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験・入試対策
学校成績アップ対策
イベント・キャンペーン
弱点克服への最短ルートが見つかる「弱点MAP」プレゼント
校舎を探す
​
​
ご相談・お問い合わせ

0120-505-554

※発信地の都道府県本部につながります
資料請求学習相談体験授業
個別指導アクシス
  • 教育理念
  • 小学生の個別指導
  • 中学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 中学生の個別指導
  • 高校受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 高校生の個別指導
  • 大学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 春期講習
  • 小学生の春期講習
  • 中学生の春期講習
  • 高校生の春期講習
  • 夏期講習
  • 小学生の夏期講習
  • 中学生の夏期講習
  • 高校生の夏期講習
  • 冬期講習
  • 小学生の冬期講習
  • 中学生の冬期講習
  • 高校生の冬期講習
  • 3つの魅力7のポイント
  • 厳選・ハイレベル指導陣
  • 受験に強い・高い合格実績
  • 多様な学習スタイル
  • 目標達成に向けた学習提案
  • 成績を上げる学習メソッド
  • やる気がでる学習環境
  • 無料の自習教材
  • 学習スタイル
  • 1対1または1対2個別指導
  • 教科書準拠AI学習 AxisPLUS
  • オンラインゼミ
  • スーパー講師 大学受験映像講座
  • スーパー講師 高校受験映像講座
  • Axisのオンライン家庭教師
  • ステップアップ講座
  • ロボットプログラミング講座
  • 演習講座 単元別トレーニング
  • よくあるご質問
  • ご入会の流れ
  • 受講費用について
  • サポート体制
  • 年間スケジュール
  • 合格実績
  • Q&A
  • オンライン学習相談
  • 新型コロナウィルス対策
  • 校舎を探す
  • WAOnanaco会員証

ワオ・コーポレーションのサービス

教育事業

学習塾・教室

  • 能開センター

    志望校合格へ導く受験指導

  • 個別指導Axis

    1人ひとりの目標実現をサポート

  • スタッド学習教室

    少人数制の個人別・学力別指導

  • ワオラボ

    ロボットプログラミング教室

オンライン学習・スマートフォンアプリ

  • Axisオンライ家庭教師

    オンラインマンツーマン指導

  • ワオっち!シリーズ

    子ども向け知育アプリ

エンターテインメント事業
  • ワオワールド

    アニメ・CG・コンテンツ制作

  • ワオ・エージェンシー

    タレントマネジメント・メディア開発

  • ワオチャンネル

    インターネット放送局

ライフサポート事業
  • ドギーズ神戸

    トイプードル専門店

  • 運営会社
  • 個人情報保護方針
  • プライバシーポリシー
© WAO CORPORATION
TOP