会員サイト
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
教育理念
教育理念/アクシスの指導目標インデックス厳選・ハイレベル指導陣受験に強い・高い合格実績多様な学習スタイル目標達成に向けた学習提案成績を上げる学習メソッドやる気がでる学習環境無料の自習教材3つの魅力7のポイント
アクシスの個別指導
小学生の個別指導中学生の個別指導高校生の個別指導
学習スタイル
1対1または1対2個別指導Axisのオンライン家庭教師教科書準拠AI学習 AxisPLUSオンラインゼミ大学受験映像講座高校受験映像講座演習講座 単元別トレーニングリスニング・スピーキング対策トレーニング(ELST)ステップアップ講座ロボットプログラミング講座
よくあるご質問
ご入会の流れ受講費用についてサポート体制年間スケジュール春期講習夏期講習冬期講習定期テスト対策講座入試対策講座新中1英数準備講座授業について合格実績・合格体験記Q&Aオンライン学習相談新型コロナウィルス対策
校舎を探す
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求学習相談体験授業校舎を探す
  1. 個別指導塾 Axis トップ
  2. 校舎を探す
  3. 岡山県の校舎一覧
  4. 倉敷市の校舎一覧
  5. 個別指導Axis 倉敷校

個別指導Axis倉敷校

  1. 新型コロナウイルスの感染防止対策について(2023/03/10)詳細
〒710-0055
岡山県倉敷市阿知3丁目1-14
JR倉敷駅南口より徒歩1分 能開ビル 2階
マップを開く
086-422-5472
受付
時間
15:00~20:00(火~金)
13:30~20:00(土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

校舎の雰囲気

学年別情報

校舎情報

入会特典
小学生中学生高校生
2023年4月8日(土)まで
個別指導Axis 倉敷校
春の体験授業【無料】・春期講習
キャンペーン実施内容【春の体験授業】 個別指導を2回、無料でお試しいただけます。 その他の学習スタイルも無料で体験することができるので、自分に合う最も効果的な学習スタイルで春期講習をスタートできます。 【春期講習】 事前に学習相談を行い、一人ひとりの学習状況にあわせて春の学習プランをご提案します。受講日程・時間帯も自由にお選びいただけます。
成績アップをめざして塾をお探しの方へ 【春の体験講習】 教室でも自宅でも体験できます。 これから塾を選ばれる方、個別指導が初めての方、まずはじっくりお試しください。 ・個別指導(1対1/1対2)最大2回、(オンライン)1回 ・教科書準拠AI学習 AxisPLUS(中学生対象)最大2回 ・オンラインゼミ 1回 ・映像講座(大学受験/高校受験)2回 ・ステップアップ講座 英語・算数・国語(小学生対象)最大2回 ・ロボットプログラミング講座(小学生対象)1回 新学年になるまでにしっかり勉強したい方へ 【春期講習】 事前に学習相談を行い、新学年に向けて一人ひとりに最適な学習プランをご提案します。受講日程・時間帯も自由にお選びいただけます。 〈新中1・新高1限定〉 ・オンラインゼミ 春期講習 無料  ※別途テキスト費が必要となります。 入会されるとお得に受講いただけます。 〈全学年対象〉 ・個別指導(1対1/1対2/オンライン):5回9,900円  ※6回目以降はお問い合わせください。  ※オンライン家庭教師プロコースは対象外となります。 〈新中1限定〉 ・教科書準拠AI学習 AxisPLUS:5回 6,050円、10回12,100円で受講いただけます。 詳しくは校にお問い合わせください。
対象小学生新1〜6年生中学生新1〜3年生高校生新1〜3年生・高卒生
実施期間2/1(水)〜4/8(土)
2023年2月
日
月
火
水
木
金
土
2023年3月
日
月
火
水
木
金
土

■春の体験授業 実施期間:2/1(水)~3/31(金) 2月より体験授業スタートしております。 ■春期講習 実施期間:3/1(水)~4/8(土) カレンダーの黄色の日程から受講日をお選びいただけます。 受講希望の多い日程・時間帯は早期に受付終了となる場合がございます。 お早めにお申し込みください。 ※実施日程については状況により変更となる場合がございます。  詳しくは校にお問い合わせください。

授業時間帯
14:00~15:20
15:30~16:50
17:00~18:20
18:30~19:50
20:00~21:20

《春の入会キャンペーン》入会特典

※2月1日(水)から3月31日(金)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、全額無料になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。
  • 個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が最大2カ月無料となります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。 ※オンライン家庭教師プロコースは対象外となります。 ※2022年度のアクシス元会員生は対象外となります。
  • 【中学生】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    教科書準拠AI学習 AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が最大2カ月無料となります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。
  • 春期講習 5回 9,900円(個別指導)
    ご入会と同時に春期講習へお申し込みいただいた方は 個別指導(1対1/1対2/オンライン)を5回9,900円で受講いただけます。 ※6回目以降についてはお問い合わせください。
  • 【新中1限定】春期講習 5回 6,050円(教科書準拠AI学習AxisPLUS)
    ご入会と同時に春期講習へお申し込みいただいた方は 教科書準拠AI学習AxisPLUSを、5回6,050円、10回12,100円で受講いただけます。
  • 兄弟姉妹 友人紹介特典
    アクシスにお通いのご兄弟姉妹や友人の方からのご紹介でご入会されると、紹介した方、紹介された方双方に、図書カード2,000円分をプレゼントします。
授業料/受講費用について
会員特典を見る
[無料]体験授業に申し込む
資料請求
お電話でのお問い合わせ
※発信地の都道府県本部につながります
0120-505-554

《春の入会キャンペーン》入会特典

※2月1日(水)から3月31日(金)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、全額無料になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。
  • 個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が最大2カ月無料となります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。 ※オンライン家庭教師プロコースは対象外となります。 ※2022年度のアクシス元会員生は対象外となります。
  • 【中学生】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    教科書準拠AI学習 AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が最大2カ月無料となります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。
  • 春期講習 5回 9,900円(個別指導)
    ご入会と同時に春期講習へお申し込みいただいた方は 個別指導(1対1/1対2/オンライン)を5回9,900円で受講いただけます。 ※6回目以降についてはお問い合わせください。
  • 【新中1限定】春期講習 5回 6,050円(教科書準拠AI学習AxisPLUS)
    ご入会と同時に春期講習へお申し込みいただいた方は 教科書準拠AI学習AxisPLUSを、5回6,050円、10回12,100円で受講いただけます。
  • 兄弟姉妹 友人紹介特典
    アクシスにお通いのご兄弟姉妹や友人の方からのご紹介でご入会されると、紹介した方、紹介された方双方に、図書カード2,000円分をプレゼントします。
授業料/受講費用について
お申し込みはこちら
無料体験・学習相談に申し込む

期間中、上記よりアクシスの無料体験・学習相談にお申し込みの上、来校いただいた方に、もれなく2023年度の入試分析会資料をプレゼントします。※資料のお渡しは、入試分析会実施後になります。ご了承ください。

【分析会日程】(中学受験)県立中:2/24(金)/有名国・私立中:3/1(水) (高校受験)公立高校入試:3/21(火・祝) (大学受験)大学入学共通テスト:3/4(土)

倉敷校からのお知らせNEWS

今年も「合格」の桜が咲きました!
3月23日
こんにちは、個別指導Axis倉敷校です。 最近は、だんだん暖かくなってきましたね! もうすっかり、春の訪れを感じるようになってきました。 県立高校の一般入試や国公立大学の後期試験も終わり、 Axis倉敷校では、今年度の入試が全て終了しました。 子どもたちは最後の最後まで本当に粘り強く頑張ってくれました!! 「推薦と一般に向けた勉強を両立しながら、第1志望の国公立に合格した子」 「受験勉強や進路について悩み苦しみながらも、後期までやり遂げた子」 「毎日のように自習室に来て、実力を着実に伸ばしていった子」 1つ1つの受験にすべて「ドラマ」があります。 合格までの道のりは決して平坦ではありません。 4月からの新しい生活を迎えようとしています。 特に高3生は岡山県から離れる人も多くいます。 初めての場所での一人暮らし。いろいろ不安だと思いますが、 楽しいこと、新しい出会いが待っていると思います。 私たちは、Axisを卒業しても応援し続けます 新生活も、精一杯頑張ってください‼ 春は別れの季節でもありますが、新しいことを始めるチャンスでもあります。 この春、自分自身がステップアップ出来るように、 新しいことにチャレンジしてみてください。 Axisでも新しい生徒さんと出会えることを楽しみにしています。
「春からの体験授業」はこちら
体験授業
お電話でのお問い合わせ
086-422-5472
受付時間:15:00~20:00(火~金)、13:30~20:00(土)
県立高校入試が始まります!
3月6日
こんにちは、アクシス倉敷校です。 3月も2週目になり、いよいよ県立高校の一般入試が始まります! 高3生は国公立の2次試験を終え、まもなく結果が発表されます。 入試直前の受験生の様子を見ていると、みんなの「真剣さ」や「緊張感」が伝わってきました。 4月の頃に比べると、「ものすごく成長したなー」と圧倒されてしまいます。 あと少し。もうひと踏ん張りですね。 我々が最後にできる応援として、 校のスタッフで今年もメッセージカードを送りました。 少しでも受験生の力になってくれると、うれしいです。 受験本番では、持っている力を十分に発揮できるように祈っています。 中2生、高2生のみなさん!次は君たちの番です!! 1年後、笑顔で志望校に合格できるように、今からしっかり準備していきましょう。
「春の体験授業」はこちら
体験授業
お電話でのお問い合わせ
086-422-5472
受付時間:15:00~20:00(火~金)、13:30~20:00(土)

倉敷校
校舎の雰囲気
ATMOSPHERE

生徒のみなさんを合格へ導く倉敷校の守り神です。

アクシスに来ると、ごうかくクンとえまちゃんがみなさんを温かく迎えてくれます。スタッフ一同、みなさんの成績アップと志望校合格を心より願っています。

今年1年の学習目標

新しい学年になって、この1年の学習目標を立てました!1人ひとりそれぞれ違った想いがあります。生徒のみなさんの目標を叶えられるように、全力でサポートしていきます。

個別指導Axis倉敷地区の拠点となる教室です。

倉敷駅前に立地した5階建てのビルの2階に個別指導Axisはあります。倉敷駅南口からは徒歩1分。西ビルの向かいです。地元だけでなく、広域からも多くの生徒さんが通ってきてくれています。

倉敷校の2階は、個別指導専用フロアーです。

1階とは別に2階にも個別指導専用の受付があります。落ち着いた環境の中で、授業を受けたり、自習ブースを利用したりすることができます。

生徒面談や保護者懇談を行うスペースです。

アクシスでの学習プランや、家庭学習の方法、進路の相談などを随時行っています。お子さんの夢や目標の実現に向けて、全力でサポートさせていただいています。

自習スペースの活用が成績アップのカギです!

テスト直前だけでなく、普段から学校やアクシスで学習した内容の復習を徹底することが学力向上に繋がります。授業日以外でも教室が空いていればいつでも利用できます。送迎や電車の待ち時間に利用している生徒さんも多数います。

1対1のAxisのオンライン家庭教師で集中して学習。

1対1のAxisのオンライン家庭教師専用のスペースです。1対1ですので、分からない所があっても理解できるまで徹底的に指導を受けることが可能です。定期テスト対策や苦手教科の克服だけでなく、小論文対策や県立中の適性検査対策などの作文指導にも最適です。

生徒のみなさんを合格へ導く倉敷校の守り神です。

アクシスに来ると、ごうかくクンとえまちゃんがみなさんを温かく迎えてくれます。スタッフ一同、みなさんの成績アップと志望校合格を心より願っています。

今年1年の学習目標

新しい学年になって、この1年の学習目標を立てました!1人ひとりそれぞれ違った想いがあります。生徒のみなさんの目標を叶えられるように、全力でサポートしていきます。

個別指導Axis倉敷地区の拠点となる教室です。

倉敷駅前に立地した5階建てのビルの2階に個別指導Axisはあります。倉敷駅南口からは徒歩1分。西ビルの向かいです。地元だけでなく、広域からも多くの生徒さんが通ってきてくれています。

倉敷校の2階は、個別指導専用フロアーです。

1階とは別に2階にも個別指導専用の受付があります。落ち着いた環境の中で、授業を受けたり、自習ブースを利用したりすることができます。

生徒面談や保護者懇談を行うスペースです。

アクシスでの学習プランや、家庭学習の方法、進路の相談などを随時行っています。お子さんの夢や目標の実現に向けて、全力でサポートさせていただいています。

自習スペースの活用が成績アップのカギです!

テスト直前だけでなく、普段から学校やアクシスで学習した内容の復習を徹底することが学力向上に繋がります。授業日以外でも教室が空いていればいつでも利用できます。送迎や電車の待ち時間に利用している生徒さんも多数います。

1対1のAxisのオンライン家庭教師で集中して学習。

1対1のAxisのオンライン家庭教師専用のスペースです。1対1ですので、分からない所があっても理解できるまで徹底的に指導を受けることが可能です。定期テスト対策や苦手教科の克服だけでなく、小論文対策や県立中の適性検査対策などの作文指導にも最適です。

生徒のみなさんを合格へ導く倉敷校の守り神です。

アクシスに来ると、ごうかくクンとえまちゃんがみなさんを温かく迎えてくれます。スタッフ一同、みなさんの成績アップと志望校合格を心より願っています。

今年1年の学習目標

新しい学年になって、この1年の学習目標を立てました!1人ひとりそれぞれ違った想いがあります。生徒のみなさんの目標を叶えられるように、全力でサポートしていきます。

倉敷校の特徴

倉敷校は倉敷駅前に立地していることもあり、近隣にお住まいの方はもちろんのこと、通学で電車を利用している生徒さんなど、様々な学校から通塾していただいています。 1:2個別指導だけでなく、マンツーマンで指導を受けられるオンライン個別指導や、映像講座を受講している生徒さんも多く、1人ひとりのお子さんに合った学習プランをご提案しております。 定期テスト前は特に、勉強会や自習に来て一生懸命がんばっている生徒さんで賑わいます。そんな生徒さんのがんばりに応えるべく、スタッフ一同、お子さんの成績アップ、志望校合格に向けて全力でサポートしていきます。ぜひ一度校舎に見学にいらしてください。

教室を見学する

倉敷校
校責任者ごあいさつ
MESSAGE

子どもたちとともに、成長し続けられる個別指導塾を目指して

個別指導Axis
倉敷校
責任者
志望校合格や学校成績アップ、苦手科目の克服など、アクシス倉敷校には様々な目標や想いをもった子どもたちが通っています。一人ひとり状況が異なるからこそ、カウンセリングで目標や想いを共有し、日々成長していけるように指導を重ねていきます。子どもたちの夢や目標の実現は我々スタッフにとっても最大の喜びです。しかし、その実現までの道のりは決して平坦ではありません。努力していても結果が出ないときもあります。夢や目標を見失うときもあるかもしれません。そんなときに一人ひとりの悩みと向き合い、また起き上がれるようになるまで全力で支えていくのが我々の役割だと思っています。そして、そうした指導を通じて、最後まで諦めずに努力し続けることの大切さを伝えていきたい。そんな想いで日々校運営を行っています。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
086-422-5472
受付
時間
15:00~20:00(火~金)
13:30~20:00(土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

倉敷校
学年別情報
GUIDANCE

小学生
中学生
高校生

3月のおすすめ対策例

  • 今から始める高校受験対策
  • 公立高校入試対策
  • 苦手克服・弱点補強対策
  • 中高一貫校対策
  • 定期テスト対策
  • 部活動と両立対策

中学生のみなさんへ

岡山県の高校入試では、いわゆる岡山4高+倉敷4高+岡山城東高校が公立上位高として人気が高く、大学進学を目指している生徒にとって、まずは目標となる高校となっています。調査書(内申書)と学力検査、面接や実技の結果などから総合的に判断され合否が決まるため、定期テストの対策はもちろんのこと、学力検査に向けた受験対策が必要となります。また、岡山朝日高校の国語・数学・英語の学力検査や私立高校の学力検査は、各学校の独自問題となるため、志望校別の対策が必要となります。

県立倉敷天城中学校

英語や数学は授業の進度が速いのが特徴であり、各単元が終わるごとに単元テストが実施されるため、学校の授業での疑問点をその都度解消していくことが大切です。定期テストでは実力練成テキストから問題が出題されることも多いため、確実に定着できるまで繰り返し問題演習を行うことで高得点が見込めます。また、普段の宿題プリントや長期休暇時の課題では応用レベルの問題が出題され、計画的に実施しないと終わらない量の課題が出されます。アクシスでは一人ひとりの定着度に応じて、アクシスのテキストを予習型で進めたり、学校テキストを使用して理解を深める指導を行っています。

県立岡山大安寺中等教育学校(前期課程)

6年間を見通した系統的な学習カリキュラムで先行学習が行われます。授業の進度が速いのが特徴で、定期テストの範囲も広いため普段の学習の中で、繰り返し問題演習を行うことが大切です。また、一般的な公立中学校に比べ問題の難易度は高く、計画的な対策が必要です。さらに、学校からの宿題は量や難易度が高いため、アクシスではそれらがきちんと理解できるように、学校の課題を利用して理解の定着も行なっています。

岡山白陵中学校

岡山白陵中学校の授業では、教科書だけでなく先生が作成した独自プリントを用いて授業が展開されます。中でも、英語、数学、国語は事前にそのプリントが配布され、予習をしておくことが必須です。定期テストは独自プリントから出題されることが多いですが、科目によっては初見の問題も出題されるため、応答力・思考力が試されます。小テストは主に英語と数学で実施され、英語は英単語テストが週1回、数学は前学年内容の復習テストが週2回行われます。授業の難易度が高く進度も早いため、毎授業の復習を徹底しておくことが大切です。アクシスでは復習や応用問題演習とともに、学校課題を利用して理解の定着を図っていきます。

就実中学校

特別進学コースや総合進学コースといた多彩なコースがある学校です。特別進学コースはアドバンスコース・ハイグレードコースの2コースが設置されており、難関国公立大学進学に向け授業進度が速く、予習が必要な授業が多くあります。また、週末課題も比較的多めに提示されます。総合進学コースの生徒の皆さんは、大学進学や部活動や課外活動と勉学との両立など、それぞれの目標に向けて努力しています。特別進学コースに在籍されている生徒の皆さんは課題の量や難易度が高いため、アクシスではそれらがきちんと理解できるように、学校の課題を利用して理解の定着も行なっています。中高一貫校なので、中学生には、受験対策よりは学校の定期テストの得点アップや日々の授業+発展問題を理解することを目指して指導することが多いです。ただ、コース変更を目指している生徒の皆さんには、その対策をすることも可能です。

清心中学校

ネイティブ教師による実践的・発展的な英語取得を目指し、ほとんどの活動を英語で行うNELPコースと、日本人教師による授業を中心に、4技能を統合した活動を通して、基本的な英語力を伸ばすSELPコースがあります。中高一貫教育になっており、英語・数学ともにα・βに分かれて、異なる授業を同時に進めるため、日々の予習・復習が不可欠です。英語では、αは教科書内容を進め、βでは文法中心に演習を進めていきます。数学では、αは幾何、βは代数を進めるため、進度が速く、定期テスト範囲が広くなりがちです。しかし、教科書内容の押さえと、問題集の理解ができていれば、得点できる問題が多いです。アクシスでは、α・βに合わせた対策を行い、定期テストの得点アップと、3年1月に行われるコース判定試験の合格を目指します。

中学生の高校入試対策
中学生の成績アップ対策

学習スタイル

スーパー講師 高校受験映像講座

受験指導に長けた集団塾講師による授業が「映像」に。自宅でも見直しが可能です。 

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

教科書準拠AI学習 AxisPLUS

「AI+指導者」による効率学習システム。定期テスト対策から高校入試対策まで対応。

詳しく見る

オンラインゼミ (双方向ライブ授業)

受験に精通した講師陣によるハイレベル授業を全国のライバルとともに受講できます。

詳しく見る

スーパー講師 高校受験映像講座

受験指導に長けた集団塾講師による授業が「映像」に。自宅でも見直しが可能です。 

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

教科書準拠AI学習 AxisPLUS

「AI+指導者」による効率学習システム。定期テスト対策から高校入試対策まで対応。

詳しく見る

オンラインゼミ (双方向ライブ授業)

受験に精通した講師陣によるハイレベル授業を全国のライバルとともに受講できます。

詳しく見る

スーパー講師 高校受験映像講座

受験指導に長けた集団塾講師による授業が「映像」に。自宅でも見直しが可能です。 

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

倉敷校会員生の通塾 中学校例

倉敷東、倉敷西、倉敷北、岡山大安寺、倉敷天城、広大附属福山、岡山白陵、岡山、金光学園 、清心女子、就実
学校別対策

倉敷校会員生の定期テスト成績アップ事例

2学期中間考査
30点UP
数学
68点98点
倉敷南中
中2
Mさん
2学期中間考査
92点獲得
理科
88点92点
倉敷東中
中3
Yさん
2学期中間考査
97点獲得
国語
90点97点
倉敷東中
中1
Kさん
2学期期末テスト
98点獲得
英語
96点98点
倉敷東中
中2
Yさん
到達度テスト
18点UP
数学
52点70点
倉敷東中
中3
Tさん
2学期期末テスト
90点獲得
英語
88点90点
倉敷西中
中1
Nさん
3学期学年末テスト
95点獲得
数学
85点95点
倉敷西中
中2
Mさん
3学期学年末テスト
22点UP
理科
70点92点
倉敷南中
中2
Iさん
3学期学年末テスト
99点獲得
国語
91点99点
倉敷東中
中1
Oさん
3学期学年末テスト
79点獲得
国語
61点79点
倉敷天城中
中2
Kさん

会員生の高校入試合格実績

今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました

全国の高校入試合格実績
岡山県の先輩たちの受験体験記

倉敷校
会員生の声
TESTIMONIALS

楠戸 真雄さん
甲南大学 文学部 岡山学芸館高等学校出身

先生との出会い

私は高校では硬式テニス部に所属していました。私の部活は学校で指定されている強化指定部です。勉強と部活との両立が私にとってはかなり厳しいものでした。そんな時に個別指導アクシスに井上先生がおられる事を知り塾に入ることを決めました。先生は私との面談で今私に足りないものは何かを見極めてくださり、私に最適な授業のカリキュラムを組んでくださりました。そのおかげで成績も少しずつ伸び始め部活との両立もうまくいき始めました。そして私は高校2年生の時からキャプテンを任せられ、最後の大会でも県3位の結果を残し第一志望の甲南大学にも受かることができました。

MYさん
岡山大学 医学部 倉敷青陵高等学校出身

分からないことは聞く!

アクシスは、個別指導なので質問をとにかくたくさんしました。学校だと質問したいときに先生が不在だったり、ほかの生徒の人とかぶったりして質問ができないときがあったのですが、アクシスだとすぐに質問できてとても助かりました。特に受験直前は、問題を解くたびに分からないことがたくさん出てきて質問したいことが常にある状態だったので週に二回あるアクシスの時間がとても大事でした。分からないことをそのままにしておく時間が短くなったことで、理解度もあがりました。また、アクシスの先生方は私に合う勉強法を提案してくれたり、いろいろな経験を話してくれたりして、私の受験生活でとても力になりました。

KTさん
岡山大学 工学部 岡山県立岡山大安寺中等教育学校出身

解説を見て分かっただけじゃダメ

オンラインの数学の先生が教えてくれた言葉です。考えてみれば当たり前のことですが、私は当時問題を解く方を優先しすぎて間違えた問題の見直しをおろそかにしていました。その時それではどれだけやっても身につかないよと先生が教えてくださって、問題を解く意義を再認識することができました。もちろん解説を読んでいる時点ではちゃんと理解できているのですが、なぜ自分が間違えたのかを確認しないと同じ事をまた繰り返してしまいます。そのことに気づいた後は見直しまで丁寧にするようになったので、成績もおのずと上がっていきました。

RKさん
岡山県立大学 保健福祉学部 倉敷天城高等学校出身

ここなら一人じゃない

私は学校では実は一緒に頑張ろうといえる友達がいませんでした。特に仲の良かった友達4人は秋には推薦でさっさと決まっていて、クラスの子も受験勉強を必死にやっている子は少ない環境でした。正直早く決まってる子が羨ましくてしょうがなかったし、悔しかったです。そこで毎日塾の自習室に通うようにしました。周りには目標にむかって頑張っている人が多いし、いろんな先生がサポートしてくれて、成績も伸びるし、モチベーションも上がるしいいことずくめでした。本当に感謝しています。

NKさん
ノートルダム清心女子大学 文学部 金光学園高等学校出身

積み重ねの大切さ

私は部活を引退するまで英語を勉強することが嫌で、ずっと英語から逃げてきました。だから単語も全く覚えてなく文法も怪しいところだらけからのスタートでした。覚えることも山ほどあり、さらに学校では他教科の勉強もある為、毎日押しつぶされそうでした。もしも、アクシスに通っていなかったら勉強の仕方が分からない、そもそも何から取り組んでいくべきなのか分からない、と分からないことが多すぎて、受験に失敗している様子が目に浮かびます。英語と向き合うことや、わからないことを一つ一つ丁寧に教えてくださった先生方にはとても感謝しています。本当にありがとうございました。

梶原 遼平さん
桜美林大学 航空・マネジメント学群 倉敷南高等学校出身

ピンポイントがありがたかった

高校に入ってテストで結果が出ない中アクシスに入りました。すると1対2なので集団の塾よりもより丁寧に、自分が苦手な分野をピンポイントで復習でき苦手克服ができました。また3年生になってからは自分の第一志望の大学の試験に似た問題を演習するなど、自分のやりたい勉強を継続できたことがよかったと思います。またやりたい勉強だったこともあり、授業中も集中して取り組むことができました。集団の授業だとやることが決められていて、苦手克服が難しいので個別でやりたいことができたのはとても助かりました。また面接練習もしてくださり今自分がしないといけないことに集中できました。

関藤 千晃さん
倉敷青陵高等学校 普通科 西中学校出身

受験生にとって最高の環境

授業中に分からない問題があったらすぐに先生が説明してくださるので、モヤモヤ感がほぼゼロです。また自分がどこでつまずいたのか詳しく知ることができるので、その日の授業でつまずいた問題の類題を解くことで力をつけることができます。自習室で一人で勉強すると周りにも自習している人がいて、それを見ると自分ももっと頑張らなきゃなと思えてくるので、自習室での勉強はとてもオススメです。また日々の学校の成績などで不安なこと、心配なことがあった時も、アクシスの先生との面談があるので、そこで不安なことを解消することができます。

HOさん
倉敷青陵高等学校 普通科 東中学校出身

Axisに通ってよかった

塾に通おうと思ったきっかけは受験生になるから、勉強習慣をつけるためでした。Axisを選んだ理由は個別指導だと質問がしやすく、ていねいに教えてもらえそうだと思ったからです。入会してから、テストの順位が2年生のときから20位ぐらい上がりました。

松原 歩乃花さん
総社南高等学校 普通科 北中学校出身

アクシスの先生方

分からない問題があっても、すぐに質問に答えてくださったり、類題と一緒に真剣に教えてくださったり、志望校のことで相談にのってくださったり、たくさん支えていただきました。先生方はフレンドリーな方ばかりなので、話しやすく、落ち着ける場所でもありました。自習室は、静かで、とても集中できる場でした。会員サイトの映像授業は、2月に入ってから、ほぼ毎日、すき間時間(私は夕食時)に見ていました。見放題だったので、1日に何項目も見ていました。映像授業の先生方はおもしろく、楽しく教えてくださったので、自然と頭に入ってきました。

千葉 拓哉さん
岡山県立倉敷天城中学校 普通科 西阿知小学校出身

一問の解き方だんだんと。

Axisではぼくの頭を軽くこえる問題がのっている問題集を解いていくことになりました。最初(春くらい)は親と一緒に解かないといけないぐらいに追いついていませんでした。しかし、だんだんとこなしていくうちに分かってくるのです。(分かるといっても5問中1、2問)これがぼくをやる気の道へ進めてくれました。そしてAxisの先生達はとてもやさしいので気軽に質問をするようになっていきます。ぼくも最初はやる気がなく「合格なんてできるのか」と思っていました。始めたころはみんなそうだと思います。それでも合格できます!あなたがやっていることを信じてがんばってください。

桑原 崚輔さん
岡山中学校 難関大 葦高小学校出身

塾の先生や家族の協力のお陰

いとこが中学受験した学校に行きたいと小1より心の中で思いました。小3より能開に入りました。毎回、宿題に追われ嫌になった時もありましたが、小6より個別指導Axisに変える事で、直接先生とやりとりし、勉強方法や宿題の分からない所やアドバイスを沢山聞く事が出来ました。その他に、先生の学校生活や、勉強方法なども、お話ししてくださり、参考になりました。それから徐々に、テストの点数が上がっていき、合格する事が出来ました。塾の先生や家族の協力のお陰だと思っています。中学生になっても、目標をもってやり遂げていこうと思います。

岡山県の先輩たちの受験体験記
086-422-5472
受付
時間
15:00~20:00(火~金)
13:30~20:00(土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

倉敷校
校舎情報
School Info.

個別指導Axis
倉敷校

所在地

〒710-0055 倉敷市阿知3丁目1-14
マップを開く

アクセス

JR倉敷駅南口より徒歩1分 能開ビル 2階
駐車場 : 専用駐車場はございません。市営駅前駐車場等、お近くのコインパーキングをご利用ください。(有料) 駐輪場 : 専用駐輪場はございません。倉敷駅前の駐輪場をご利用ください。

倉敷の玄関口・倉敷駅です。改修工事も終わり、新たな顔に生まれ変わりました。

駅を出るとほぼ真正面に教室が見えます。コンコースを歩いて教室へ。

通常授業時間帯

日月火水木金土
14:00~15:20ーーーーーー○
15:30~16:50ーーーーーー○
17:00~18:20ーー○○○○○
18:30~19:50ーー○○○○○
20:00~21:20ーー○○○○ー

※Axisのオンライン家庭教師、ステップアップ講座、ロボットプログラミング講座の授業時間帯についてはお問い合わせください。

倉敷校のよくあるご質問Q&A

アクシスでは、どの教科をどの学習スタイルで、月にどのくらい学習するのか、個人別のオーダーメイドプランとなるため、受講費用は一人ひとり異なります。お子さまの目標と学習状況、生活サイクルなどに合わせて最適な学習プランをご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。
受講費用について
ご希望を伺い、目標や学習内容に合わせて最適な指導者を選定します。万一、相性が合わないと感じられた場合は、ご相談により指導者を変更させていただくことも可能です。遠慮なくご相談ください。
はい。高校入試5教科や大学入学共通テストの5教科7科目など複数科目の対策はもちろんのこと、苦手科目や伸ばしたい科目だけに絞って受講することも可能です。また、月単位で受講科目や受講回数を変更することも可能です。
個別指導は、個人別のオーダーメイドプランで学習することができるので、自分に合ったぴったりの学習スタイルで、自分のペースでコツコツと学習したい方におすすめです。また、普段、学校の先生になかなか質問ができない方は、隣に先生がついて教えてくれる個別指導が質問しやすくおすすめです。
岡山県内33教室 個別指導塾校舎数 No.1
※2022/6/16時点 (株)アサーティブ調べ
086-422-5472
受付
時間
15:00~20:00(火~金)
13:30~20:00(土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら
小学生の個別指導
中学受験
入試対策
小学生の
成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験
入試対策
中学生の
成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験
入試対策
高校生の
成績アップ対策
岡山県の校舎一覧
岡山校
津島校
岡北校
高島校
東岡山校
国富校
大元校
円山校
倉田校
福浜校
芳泉校
問屋町校
庭瀬校
妹尾校
岡山西大寺校
上道駅前校
西大寺駅前校
邑久校
瀬戸校
倉敷校
倉敷羽島校
中庄校
茶屋町駅前校
児島校
笹沖校
大高校
西阿知校
新倉敷駅前校
総社校
総社駅前校
備中高松校
桜が丘校
玉野田井校

Axisのオンライン家庭教師
校舎を探す
都道府県から探す
​
フリーワードで探す
​
最近閲覧した校舎
小学生の個別指導
中学受験・入試対策
学校成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験・入試対策
学校成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験・入試対策
学校成績アップ対策
イベント・キャンペーン
弱点克服への最短ルートが見つかる「弱点MAP」プレゼント
校舎を探す
​
​
ご相談・お問い合わせ

0120-505-554

※発信地の都道府県本部につながります
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
個別指導アクシス
  • 教育理念
  • 小学生の個別指導
  • 中学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 中学生の個別指導
  • 高校受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 高校生の個別指導
  • 大学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 春期講習
  • 小学生の春期講習
  • 中学生の春期講習
  • 高校生の春期講習
  • 夏期講習
  • 小学生の夏期講習
  • 中学生の夏期講習
  • 高校生の夏期講習
  • 冬期講習
  • 小学生の冬期講習
  • 中学生の冬期講習
  • 高校生の冬期講習
  • 3つの魅力7のポイント
  • 厳選・ハイレベル指導陣
  • 受験に強い・高い合格実績
  • 多様な学習スタイル
  • 目標達成に向けた学習提案
  • 成績を上げる学習メソッド
  • やる気がでる学習環境
  • 無料の自習教材
  • 学習スタイル
  • 1対1または1対2個別指導
  • 教科書準拠AI学習 AxisPLUS
  • オンラインゼミ
  • スーパー講師 大学受験映像講座
  • スーパー講師 高校受験映像講座
  • Axisのオンライン家庭教師
  • ステップアップ講座
  • ロボットプログラミング講座
  • 演習講座 単元別トレーニング
  • よくあるご質問
  • ご入会の流れ
  • 受講費用について
  • サポート体制
  • 年間スケジュール
  • 合格実績
  • Q&A
  • オンライン学習相談
  • 新型コロナウィルス対策
  • 校舎を探す
  • WAOnanaco会員証

ワオ・コーポレーションのサービス

教育事業

学習塾・教室

  • 能開センター

    志望校合格へ導く受験指導

  • 個別指導Axis

    1人ひとりの目標実現をサポート

  • スタッド学習教室

    少人数制の個人別・学力別指導

  • ワオラボ

    ロボットプログラミング教室

オンライン学習・スマートフォンアプリ

  • Axisオンライ家庭教師

    オンラインマンツーマン指導

  • ワオっち!シリーズ

    子ども向け知育アプリ

エンターテインメント事業
  • ワオワールド

    アニメ・CG・コンテンツ制作

  • ワオ・エージェンシー

    タレントマネジメント・メディア開発

  • ワオチャンネル

    インターネット放送局

ライフサポート事業
  • ドギーズ神戸

    トイプードル専門店

  • 運営会社
  • 個人情報保護方針
  • プライバシーポリシー
© WAO CORPORATION
TOP