栗山 亜璃さん
佐賀大学 農学部
佐賀清和高等学校出身
受験のための場所
先生方がわからないところを説明してくれるだけでなく、受験生だった時に実際行っていた勉強法を教えてくださったことがすごくよかったと思います。先生によっていろいろな勉強法があり自分に合った勉強法を見つけることができました。また塾にいくといつも自習室で勉強している同級生たちがいて、話す機会は少なかったのですが、その一人一人が頑張っている姿が私の励みになっていました。自習でわからない問題があったときも先生たちに質問をすることができてすごく助かりました。
R.T.さん
立命館大学 理工学部
致遠館高等学校出身
質問しやすい環境
私は、小学生からAxisに通っていますが、どの先生もとても優しく分かりやすく教えてくれます。先生との会話も楽しいので、Axisに行きたくない日はありませんでした。よく自習室を利用してきましたが、わからないところはすぐに質問できるという環境がとてもよかったです。長時間質問した日もありました。そういうときも先生たちは嫌な顔も見せずに、私が納得いくまで説明してくれました。そのおかげで全ての教科で成績を上げることができました。また、部活や習い事をしながらでもAxisに通い続けることができました。
荒巻 汐音さん
熊本大学 医学部
致遠館高等学校出身
もう一つのホーム
友達と一緒にほぼ5時間、塾で毎日過ごしました。受験勉強は大変でしたが、今ではとても充実した時間だったと感じます。先生方も気軽に話をしてくださったので、自分の悩みも打ち明けることができストレスを感じることなく勉強を頑張ることができました。勉強詰め詰めできつすぎる期間でしたが、アクシスはいい意味で自分の考えていた塾とは違い、あったかい雰囲気でリラックスすることができ、楽しみながらこの期間を乗り越えることができました。
平塚 知大さん
佐賀西高等学校 普通科
鍋島中学校出身
オンライン授業での言葉
特に誰と決めるのが難しいくらい自分を担当してくださった先生方は全員優しく勉強を教えてくれました。先生の教えてくれた言葉の中で一番印象に残っているのは「やらないでする後悔よりも、やって後悔したほうがいい」という言葉です。この言葉をかけていただいてから、学校での生活や勉強への取り組み方が変わりました。授業を受けているうちに自分の苦手分野を発見することができ、自分が勉強すべき分野は何かということに気づくことができました。授業では自分の苦手な分野を集中的に教えてもらうことができ、苦手から少し得意になることができて、とても感謝しています。