会員サイト
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
アクシスの特長
教育理念/アクシスの指導目標7つの強み指導者受験対応力学習スタイル学習提案学習メソッド学習サポートツール学習環境
学年別の個別指導
小学生の個別指導中学生の個別指導高校生の個別指導
学習スタイル
1対1または1対2個別指導Axisのオンライン家庭教師教科書準拠AI学習 AxisPLUSオンラインゼミ大学受験映像講座高校受験映像講座演習講座 単元別トレーニングリスニング・スピーキング対策トレーニング(ELST)ステップアップ講座ロボットプログラミング講座
よくあるご質問
受講費用についてご入会の流れサポート体制Q&A合格実績・合格体験記保護者の声アクシスってどんな塾?年間スケジュール春期講習夏期講習冬期講習定期テスト対策講座入試対策講座新中1英数準備講座授業についてオンライン学習相談
校舎を探す
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求学習相談体験授業校舎を探す
  1. 個別指導塾 Axis トップ
  2. 校舎を探す
  3. 和歌山県の校舎一覧
  4. 和歌山市の校舎一覧
  5. 個別指導Axis 紀三井寺校

個別指導Axis紀三井寺校

〒641-0015
和歌山県和歌山市布引685-2
ヴィレッジ名草PartⅡ1F
国道42号線沿い マリーナ入口交差点南すぐ
駐車場・駐輪場 あり
マップを開く
073-447-1986
受付
時間
14:30~20:00(火~金)
13:30~20:00(土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

校舎の雰囲気

指導者紹介

学年別情報

校舎情報

入会特典
小学生中学生高校生
2023年9月30日(土)まで
個別指導Axis 紀三井寺校
9月スタート生募集!無料体験

アクシスの無料体験授業は、受験のプロが「目標からの逆算プラン」を作成し、迷わず最短距離で志望校を目指せるように導きます。 入試まであと半年!アクシスが頑張るあなたを全力でサポートします。まずは無料体験へ!

9月スタート生募集!無料体験を詳しく見る
キャンペーン実施内容体験授業の内容は、事前に学習相談を行い、受講日時・教科などご希望を伺って相談の上決定します。 \\ すべての学習スタイルを無料で体験できます! // [全学年]1対1or1対2 個別指導 [全学年]Axisのオンライン家庭教師 [小4〜高3]双方向ライブ集団授業 オンラインゼミ [中1〜中3]教科書準拠AI学習 AxisPLUS [小1〜小6]無学年制プリント学習 ステップアップ講座
▼▼▼ オススメプランのご紹介 ▼▼▼ 【1科目から受講OK】【全科目対応】 秋から頑張る! 受験対策プラン例 [小6]県立中・私立中  入試過去問5年分対策 [中3]和歌山県公立高校入試5教科対策 [中3]今から始める高校受験対策 [高3]大阪公立大・和歌山大など 学校推薦型・総合型選抜対策 [高3]共通テスト8割突破対策 [高3]二次・私大 記述試験対策 秋から頑張る! 成績アップ対策プラン例 [小1〜小6]算数・国語 学校成績アップ対策 [小4〜小6]英検5級・4級を目指す! 英語対策 [中1〜中3]内申点アップ! 定期テスト対策 [中1〜中3]公立・私立 中高一貫校対策 [中1〜高3]英語・数学 苦手単元集中対策 上記は一例です。アクシスでは、一人ひとりの学習状況に合わせて、目標と現在の学力の差を埋める個人別の学習プランをご提案します。 相性の良い先生と自分に合う学習スタイルを見つけて成績アップを目指しましょう。
対象小学生1〜6年生中学生1〜3年生高校生1〜3年生・高卒生
実施期間8/16(水)〜9/30(土)

《成績アップ応援キャンペーン》入会特典

※8月11日(金)から10月31日(火)までにご入会された方が対象です。
  • 【全学年】入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※9月度までにご入会の方が対象です。
  • 【受験生応援】個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が1カ月無料になります。 ※9月度までにご入会の小6、中3、高3の受験生が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【中学生応援】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の方が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【お友だち・兄弟姉妹同時入会】図書カード1,000円分進呈
    お友だちやご兄弟姉妹と同時に入会されると図書カード1,000円分をそれぞれにプレゼントします。
授業料/受講費用について
会員特典を見る
[無料]体験授業に申し込む
資料請求
お電話でのお問い合わせ
※発信地の都道府県本部につながります
0120-505-554

《成績アップ応援キャンペーン》入会特典

※8月11日(金)から10月31日(火)までにご入会された方が対象です。
  • 【全学年】入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※9月度までにご入会の方が対象です。
  • 【受験生応援】個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が1カ月無料になります。 ※9月度までにご入会の小6、中3、高3の受験生が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【中学生応援】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の方が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【お友だち・兄弟姉妹同時入会】図書カード1,000円分進呈
    お友だちやご兄弟姉妹と同時に入会されると図書カード1,000円分をそれぞれにプレゼントします。
授業料/受講費用について

紀三井寺校からのお知らせNEWS

定期テスト応援!   紀三井寺校限定 自習ブース開放キャンペーン!
2023年
9月18日
定期テストが近づいてきましたね。 前回のテスト結果を受けて、次回は頑張るぞ!と決めたキミ、定期テストの対策は早くから取り組めば良い結果を出すことができますよ✨。 アクシス紀三井寺校では定期テスト向けて集中して勉強できる場所がない。 図書館は『いっぱいで席に空きがない。』、『もっと勉強したいのに閉館が早い。』 等でお困り方に快適な学習場所を提供します。 今なら無料体験授業を受講された方に、1か月間無料で自習ブースを開放いたします。一度、アクシス紀三井寺校での学習を体験してみてください。 アクシス紀三井寺校は頑張るキミを応援します🌼。
「無料体験と自習ブース利用」はこちら
参加申し込み
お電話でのお問い合わせ
073-447-1986
受付時間:14:30~20:00(火~金)、13:30~20:00(土)

紀三井寺校
校舎の雰囲気
ATMOSPHERE

お出迎え・お見送りを徹底し、お子さまの安全な通塾をサポートいたします。校内の清掃・除菌もこまめに行っています。

大事なお子さまをお預かりする塾として、お子さま一人ひとりの通塾状況や送り迎えの有無・場所を確認し、安全な通塾をサポートいたします。受付にはアルコール消毒やマスクも完備し、感染症対策も徹底しています。

紀三井寺校では、快適に学習できる環境づくりを教室運営の基本にしています。

アクシスでは「いつでも通える自習室」や、自学習を強力にバックアップする「SSP」(Self Study Program)、定期テスト前の対策プログラム「TTP」(定期対策プログラム)などをご用意し、「成績を上げる学習環境づくり」を心がけています。ご来校いただき、ぜひアクシスの学習環境をお確かめください。

指導者は難関指導可能なメンバーが揃っています!個別指導だけではない商品ラインナップも魅力!あなたのやる気を全力で応援します!!

個別指導Axis紀三井寺校には難関大受験指導のできる指導者が揃っており、生徒たちから分かりやすい、成績が上がった!と好評をいただいております。苦手な科目は個別指導で教えてもらいつつ、得意な科目は武器になるようにさらにレベルアップを目指して集合形式のオンラインゼミを受講するなど、受験合格に向けて総合的にご提案いたします。

「解説」⇔「演習」でわかるだけでなく、「自分で解く力」も身につけます。

「先生1人に生徒2人」の本格的個別指導。すぐ隣で先生がお子さまの学習を解く過程から見て定着度にあわせた授業を行う一方、学習の定着に必要な「自分で解く力」を身につけるために授業に演習の時間を組み込むことで、授業後には確実な実力アップを実現いたします。じっくり先生に質問できる環境をご希望の方には1対1個別指導も行っております。

自習ブース完備!いつでも自由に使えます!

アクシスの授業がある日も、ない日も、学校帰りや部活帰りに活用していただくことができます。アクシスの各教室では、自宅よりも集中できると人気です。第二の勉強部屋としててご利用ください。

お出迎え・お見送りを徹底し、お子さまの安全な通塾をサポートいたします。校内の清掃・除菌もこまめに行っています。

大事なお子さまをお預かりする塾として、お子さま一人ひとりの通塾状況や送り迎えの有無・場所を確認し、安全な通塾をサポートいたします。受付にはアルコール消毒やマスクも完備し、感染症対策も徹底しています。

紀三井寺校では、快適に学習できる環境づくりを教室運営の基本にしています。

アクシスでは「いつでも通える自習室」や、自学習を強力にバックアップする「SSP」(Self Study Program)、定期テスト前の対策プログラム「TTP」(定期対策プログラム)などをご用意し、「成績を上げる学習環境づくり」を心がけています。ご来校いただき、ぜひアクシスの学習環境をお確かめください。

指導者は難関指導可能なメンバーが揃っています!個別指導だけではない商品ラインナップも魅力!あなたのやる気を全力で応援します!!

個別指導Axis紀三井寺校には難関大受験指導のできる指導者が揃っており、生徒たちから分かりやすい、成績が上がった!と好評をいただいております。苦手な科目は個別指導で教えてもらいつつ、得意な科目は武器になるようにさらにレベルアップを目指して集合形式のオンラインゼミを受講するなど、受験合格に向けて総合的にご提案いたします。

「解説」⇔「演習」でわかるだけでなく、「自分で解く力」も身につけます。

「先生1人に生徒2人」の本格的個別指導。すぐ隣で先生がお子さまの学習を解く過程から見て定着度にあわせた授業を行う一方、学習の定着に必要な「自分で解く力」を身につけるために授業に演習の時間を組み込むことで、授業後には確実な実力アップを実現いたします。じっくり先生に質問できる環境をご希望の方には1対1個別指導も行っております。

自習ブース完備!いつでも自由に使えます!

アクシスの授業がある日も、ない日も、学校帰りや部活帰りに活用していただくことができます。アクシスの各教室では、自宅よりも集中できると人気です。第二の勉強部屋としててご利用ください。

お出迎え・お見送りを徹底し、お子さまの安全な通塾をサポートいたします。校内の清掃・除菌もこまめに行っています。

大事なお子さまをお預かりする塾として、お子さま一人ひとりの通塾状況や送り迎えの有無・場所を確認し、安全な通塾をサポートいたします。受付にはアルコール消毒やマスクも完備し、感染症対策も徹底しています。

紀三井寺校では、快適に学習できる環境づくりを教室運営の基本にしています。

アクシスでは「いつでも通える自習室」や、自学習を強力にバックアップする「SSP」(Self Study Program)、定期テスト前の対策プログラム「TTP」(定期対策プログラム)などをご用意し、「成績を上げる学習環境づくり」を心がけています。ご来校いただき、ぜひアクシスの学習環境をお確かめください。

紀三井寺校の特徴

個別指導Axis紀三井寺校は国体道路のマリーナ入口交差点のすぐ南側に位置し、紀三井寺地区から内原地区の皆さんが通ってくれています。 紀三井寺校では分からないところを丁寧に教えてくれる指導者からハイレベルな内容を教える指導者まで、多種多様なニーズにお応えできる先生が揃っています。毎日楽しく通える、めんどう見地域No.1塾を目指します!

教室を見学する

紀三井寺校
校責任者ごあいさつ
MESSAGE

目標達成に向けて

個別指導Axis
紀三井寺校
責任者
宇治田 伊弘
個別指導アクシス紀三井寺校には、小学生から高校生まで、学校の成績アップや志望校合格を目指す生徒さんが通ってくれています。コロナ禍で子どもたちの学習環境は大きく変わってきましたが、紀三井寺校では様々なニーズにお応えできる学習システムをご用意し、通塾・在宅問わず指導を行っております。 また、子どもたちとのコミュニケーションを大事にしながら、子どもたちが理解することの喜び、頑張ったことにより結果を出す喜びを実感できる指導を目指しています。日々のコミュニケーションを通し、子どもたちの学習状況や目標を把握しつつ一人ひとりのニーズに合わせた学習指導を行ってまいります。 そして、目標達成へとサポートさせて頂く中で、アクシスの教育理念である「志を高く持ち、自ら学び、自ら考え、自らの判断で行動できる人物の育成」のもとに、自学自習ができるようになるための指導も併せて行っています。そのために、生徒一人ひとりの目標と状況に合わせた最適な指導法や学習プランをご提案させて頂き、目標が達成できるように全力でサポートいたします。この機会にぜひ紀三井寺校にお越しください。

紀三井寺校
指導者紹介
TUTORS

青木 大地先生
分からないを分かるに、嫌いを好きにするように心がけています。 勉強をしていく中でみんなの楽しい!分かった!という気持ちを大事にし、ひとりひとりに合わせた丁寧な指導していきたいと考えています。
担当教科
中学:英語・数学・国語・理科 高校:英語・数学・生物・化学・古文・漢文・現代文
山本 晏(ハル)先生
小学生からずっと文武両道を貫き、勉強と部活を両立してきました。そこで培ったノウハウをもとに、学校生活を楽しみながら成績を向上させるお手伝いをしたいと思います。
担当教科高校:英語読解・数学・物理
金津 武徳先生
勉強をしているとき、最も勉強になるのはわからないときです。わからないものをさまざまな考え方で解いてみて、わからないことがわかるようになったときに学力は飛躍的に上がっていきます。そして、この時が1番楽しい時です。みなさんが楽しく一緒に頑張りましょう!
担当教科
中学:英語・数学・理科 高校:英語読解・難関数学・物理・化学
福井 凜先生
高校時代、勉強とサッカーを両立し頑張りました。頑張っている生徒を全力でサポートしていきたいと思います。よろしくお願いします。
担当教科高校:英語読解・数学・物理
津村 優希先生
楽しく、基本から学べるような授業を心掛けています。目標に向かってレベルアップしていきましょう。
担当教科
小学:県立中受検対応 中学:英語・数学・理科 高校:英語・難関数学・化学
森口 奏太先生
分からないことが、分かるようになることが勉強の面白さです。勉強の面白さを授業で伝えていきたいと思います。
担当教科
中学:数学・理科 高校:難関数学・物理・化学
073-447-1986
受付
時間
14:30~20:00(火~金)
13:30~20:00(土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

紀三井寺校
学年別情報
GUIDANCE

小学生
中学生
高校生

9月のおすすめ対策例

  • 今から始める高校受験対策
  • 公立高校入試対策
  • 苦手克服・弱点補強対策
  • 中高一貫校対策
  • 定期テスト対策
  • 部活動と両立対策

中学生のみなさんへ

和歌山県の高校入試については、公立トップ高校は桐蔭高校、向陽高校です。公立高校入試は、中1~中3の調査書(内申書)と学力検査などから総合的に判断され合否が決まります。学力検査は各教科100点満点、計500点満点ですが、一部の学校・学科コースにおいては傾斜配点を実施しています。また、和歌山工業高等専門学校と私立高校の学力検査は独自問題になるため、志望校別の対策が必要となります。

智辯和歌山中学校

智辯和歌山中生は、早い段階から難関大学受験を見据えた学習を希望する方が多いのが特徴です。授業の進度も速く、また、普段の宿題プリントや長期休暇時の課題は量も多く、応用レベルの問題が出題されるため、計画的に取り組むことが必要です。アクシスでは一人ひとりの定着度に応じて、塾のテキストを予習型で進めたり、学校テキストを使用して理解を深める指導を行っています。

明和中学校

明和中は、多くの生徒がクラブに取り組んでいます。学習面もそうですが、クラブとバランスを取っていくことが大切です。定期テストは直前の1週間前に学習を始めるのではなく、2週間前からや日ごろから取り組んでいく必要があります。その日学習したことでわからない箇所はその日のうちに解決できるように、アクシスを利用していきましょう。授業のない日も、宿題をしたり質問しに来るなど自習ブースを活用してください。

中学生の高校入試対策
中学生の成績アップ対策

学習スタイル

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

紀三井寺校会員生の通塾 中学校例

明和中、東和中、和歌山大学教育学部付属中、智辯学園和歌山中など
学校別対策

紀三井寺校会員生の定期テスト成績アップ事例

1学期期末テスト
91点獲得
国語
91点
明和中学校
1年生
T.A.さん
1学期期末テスト
9点UP
英語
74点83点
明和中学校
1年生
T.A.さん
1学期期末テスト
91点獲得
英語
91点
明和中学校
1年生
K.T.さん
1学期期末テスト
92点獲得
理科
92点
明和中学校
1年生
K.T.さん
1学期期末テスト
428点獲得
5教科
428点
明和中学校
1年生
K.T.さん
1学期中間テスト
90点獲得
理科
90点
明和中学校
1年生
K.T.さん

会員生の高校入試合格実績

今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました

国立和歌山工業高等専門学校  開智高校 和歌山信愛高校 阪南大学高校 大阪体育大学浪商高校 和歌山商業高校 和歌山工業高校 和歌山商業高校 和歌山工業高校
全国の高校入試合格実績
和歌山県の先輩たちの受験体験記

紀三井寺校
会員生の声
TESTIMONIALS

S.N.さん
長崎大学医学部・桐蔭高校出身

自分のペースで

 私は高校2年の冬からアクシス紀三井寺校でお世話になりました。入会当初から理系科目が苦手でしたが、先生方が疑問がなくなるまで丁寧に教えてくださいました。受験期に入ってからは私に合った勉強の進め方を一緒に考えてくださり、高校3年の8月に部活を引退してからも自分のペースで入試対策を行うことができました。自分の弱点や苦手な科目・分野に集中的に取り組むことができたので、入会当初苦手だった理系科目も少しずつ成績が伸びていきました。  受験勉強が大変で成績が伸び悩んだ時もありましたが、それでも親身になって教えてくださる先生方や責任者の方にたくさん支えて頂いたおかげで、現役国公立大学合格という目標を達成することができました。本当にありがとうございました。

和歌山県の先輩たちの受験体験記
073-447-1986
受付
時間
14:30~20:00(火~金)
13:30~20:00(土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

紀三井寺校
校舎情報
School Info.

個別指導Axis
紀三井寺校

所在地

〒641-0015 和歌山市布引685-2ヴィレッジ名草PartⅡ1F
マップを開く

アクセス

国道42号線沿い マリーナ入口交差点南すぐ
駐車場 : 校舎前にある専用駐車場をご利用ください。 駐輪場 : 校舎前にある駐輪スペースをご利用ください。

マリーナ入口交差点です。セブンイレブンの斜め右向かいにアクシス紀三井寺校はあります。

道路沿いにある大きな看板が目印です! 近くにはホンダカーズ和歌山中央布引店やエバグリーン紀三井寺店があります。

通常授業時間帯

40分授業日月火水木金土
14:00~14:40ーーーーーー○
14:45~15:25ーーーーーー○
15:30~16:10ーーーーーー○
16:15~16:55ーーーーーー○
17:00~17:40ーー○○○○○
17:45~18:25ーー○○○○○
18:30~19:10ーー○○○○○
19:15~19:55ーー○○○○○
20:00~20:40ーー○○○○○
20:45~21:25ーー○○○○○
80分授業日月火水木金土
14:00~15:20ーーーーーー○
15:30~16:50ーーーーーー○
17:00~18:20ーー○○○○○
18:30~19:50ーー○○○○○
20:00~21:20ーー○○○○○

※講座により、開校曜日・時間帯が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

コース例

小1〜6
浜宮小・名草小・智辯小・和大附属小など 小学校準拠コース
例:1対2個別指導(週2回)
お通いの小学校の教科書に合わせて学習を進め、中学や高校での学習の土台となる学力を育てます。わかることが増えて、勉強が楽しくなり学校の授業に積極的に参加できるようになります。
小4〜6
桐蔭中・向陽中・和大附属中など 中高一貫校受検コース
例:1対2個別指導(週2回)
各教科の学力を高めながら、適性検査に必要とされる論理的思考力や記述力をつけていくコースです。6年生からは、全国公立中高一貫校に出題された適性問題の実戦演習を通じて、解答を作る上げる力を養います。
 
国語・算数 基礎学力養成コース
例:1対2個別指導(週2回)
小学校内容を定着させるコースです。計算力と漢字力、文章を読む力を正しい学習方法でしっかり身につけ、算数の文章題や図形問題、国語は読解問題などにも取り組みます。
小4〜6
先取り 小学英語コース
例:1対2個別指導(週2回)
小学校の英語は「聞く」「話す」が中心。アクシスでは、それに「読む」「書く」を加えて“使える英語力”を養成します。自分で辞書をひく練習から始めて、基本的な会話表現を学びます。英検にもチャレンジしていきます。
中1〜3
明和中学校など 中学準拠・定期試験対策コース
例:1対2個別指導(週2回)
中学校の教科書とワークに準拠したカリキュラムと教材で、学校内容の先取り学習と復習をします。定期試験前には定期試験対策ゼミや勉強会・演習会により万全の対策を行います。明和中学校のテスト対策はお任せください。
中1〜3
智辯和歌山中・開智中・近大和歌山中など 中学準拠・定期試験対策コース
例:1対2個別指導(週2回)
中高一貫校の授業ペースにしっかりついていけるように、学校教材をメインに定期テストで高得点を目指していきます。学習の出発点やレベル、授業スピードを調整しながら、学校の教科書、カリキュラム、進度に対応した学習を行います。
中3
桐蔭高・向陽高・海南高・星林高など公立高校受験コース
例:1対2個別指導(週2回)+高校受験映像講座
個別指導に時期別の特別講座を組み合わせて得点力アップを図ります。志望校や学習状況に応じて、定期試験対策や中1・中2の復習の比重を検討し、個人別に対策を進めます。
中3
智辯和歌山高・開智高・近大和歌山高など私立高校受験コース
例:オンラインゼミ(週3回)
オンラインゼミを活用してハイレベルな問題演習に取り組み、応用力、実戦力を養います。冬からは過去問や様々なパターンの問題になれる時間を確保します。
高1〜3
和医大・京大・阪大など 難関大受験コース
例:Axisのオンライン家庭教師(週2回)+1対2個別指導(週1回)
難関大を目指すには早めの二次対策が欠かせません。オンライン家庭教師のハイレベルな講師陣が二次の記述指導に対応します。個人別のカリキュラムを作成して指導にあたります。
 
大阪公立大学・和歌山大学など国公立大受験コース
例:1対2個別指導(週2回)+オンラインゼミ(週1回)
志望大学、学部に応じた目標到達レベルと現在の学習状況、部活動や入試までの残り日数などの時間的な制約も考慮して優先順位を決め、個人別のプランで学習を進めます。
高1〜3
関関同立・産近甲龍など 私立大受験コース
1対2個別指導(週2回)+大学受験映像講座(週1回)
総合型・学校推薦型選抜と一般選抜、両方の対策を確実に進めます。志望大学が明確であれば、受験可能な入試方式全てにチャレンジできる学習プランを作成します。
高1〜3
智辯和歌山高校対応コース
例:1対1個別指導(週2回)
智辯生に特化したコースです。授業についていくための学校授業の先取りをし、分からない部分は理解できるまで徹底的に説明します。指導は経験豊富な紀三井寺校の指導者陣にお任せください。苦手箇所をチェックして、最短距離で大学合格を目指します。

紀三井寺校のよくあるご質問Q&A

アクシスでは、どの教科をどの学習スタイルで、月にどのくらい学習するのか、個人別のオーダーメイドプランとなるため、受講費用は一人ひとり異なります。お子さまの目標と学習状況、生活サイクルなどに合わせて最適な学習プランをご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。
受講費用について
ご希望を伺い、目標や学習内容に合わせて最適な指導者を選定します。万一、相性が合わないと感じられた場合は、ご相談により指導者を変更させていただくことも可能です。遠慮なくご相談ください。
はい。高校入試5教科や大学入学共通テストの5教科7科目など複数科目の対策はもちろんのこと、苦手科目や伸ばしたい科目だけに絞って受講することも可能です。また、月単位で受講科目や受講回数を変更することも可能です。
個別指導は、個人別のオーダーメイドプランで学習することができるので、自分に合ったぴったりの学習スタイルで、自分のペースでコツコツと学習したい方におすすめです。また、普段、学校の先生になかなか質問ができない方は、隣に先生がついて教えてくれる個別指導が質問しやすくおすすめです。
073-447-1986
受付
時間
14:30~20:00(火~金)
13:30~20:00(土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

緊急時の避難先EMERGENCY EVACUATION

地震発生時
和歌山市立浜宮小学校
和歌山市内原778-16
津波発生時
和歌山市立浜宮小学校
和歌山市内原778-16
洪水・河川氾濫等水害時
和歌山市立浜宮小学校
和歌山市内原778-16
小学生の個別指導
中学受験
入試対策
小学生の
成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験
入試対策
中学生の
成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験
入試対策
高校生の
成績アップ対策
和歌山県の校舎一覧
和歌山校
小松原校
神前校
和歌浦校
紀三井寺校
海南校
西庄校
榎原校
紀ノ川北校
楠見校
六十谷校
紀伊校
岩出西校
岩出校
打田校
橋本校
藤並校
湯浅校
御坊校
御坊ほんまち校
田辺校

Axisのオンライン家庭教師
校舎を探す
都道府県から探す
​
フリーワードで探す
​
最近閲覧した校舎
小学生の個別指導
中学受験・入試対策
学校成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験・入試対策
学校成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験・入試対策
学校成績アップ対策
校舎を探す
​
​
ご相談・お問い合わせ

0120-505-554

※発信地の都道府県本部につながります
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
個別指導アクシス
  • 教育理念/アクシスの指導目標
  • 小学生の個別指導
  • 中学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 中学生の個別指導
  • 高校受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 高校生の個別指導
  • 大学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 春期講習
  • 小学生の春期講習
  • 中学生の春期講習
  • 高校生の春期講習
  • 夏期講習
  • 小学生の夏期講習
  • 中学生の夏期講習
  • 高校生の夏期講習
  • 冬期講習
  • 小学生の冬期講習
  • 中学生の冬期講習
  • 高校生の冬期講習
  • 7つの強み
  • 指導者
  • 受験対応力
  • 学習スタイル
  • 学習提案
  • 学習メソッド
  • 学習サポートツール
  • 校舎環境
  • 学習スタイル
  • 1対1または1対2個別指導
  • 教科書準拠AI学習 AxisPLUS
  • オンラインゼミ
  • スーパー講師 大学受験映像講座
  • スーパー講師 高校受験映像講座
  • Axisのオンライン家庭教師
  • ステップアップ講座
  • ロボットプログラミング講座
  • 演習講座 単元別トレーニング
  • よくあるご質問
  • 受講費用について
  • ご入会の流れ
  • サポート体制
  • Q&A
  • 授業について
  • 合格実績・受験体験記
  • アクシスってどんな塾?
  • オンライン学習相談
  • 校舎を探す
  • WAOnanaco会員証

ワオ・コーポレーションのサービス

教育事業

学習塾・教室

  • 能開センター

    志望校合格へ導く受験指導

  • 個別指導Axis

    1人ひとりの目標実現をサポート

  • スタッド学習教室

    少人数制の個人別・学力別指導

  • ワオラボ

    ロボットプログラミング教室

オンライン学習・スマートフォンアプリ

  • Axisオンライ家庭教師

    オンラインマンツーマン指導

  • ワオっち!シリーズ

    子ども向け知育アプリ

エンターテインメント事業
  • ワオワールド

    アニメ・CG・コンテンツ制作

  • ワオ・エージェンシー

    タレントマネジメント・メディア開発

  • ワオチャンネル

    インターネット放送局

ライフサポート事業
  • ドギーズ神戸

    トイプードル専門店

  • 運営会社
  • 個人情報保護方針
  • プライバシーポリシー
© WAO CORPORATION
TOP