会員サイト
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求学習相談体験授業
教育理念
教育理念/アクシスの指導目標インデックス厳選・ハイレベル指導陣受験に強い・高い合格実績多様な学習スタイル目標達成に向けた学習提案成績を上げる学習メソッドやる気がでる学習環境無料の自習教材3つの魅力7のポイント
アクシスの個別指導
小学生の個別指導中学生の個別指導高校生の個別指導
学習スタイル
1対1または1対2個別指導Axisオンライン(オンライン個別指導)AI学習 AxisPLUSオンラインゼミ大学受験映像講座高校受験映像講座演習講座 単元別トレーニングリスニング・スピーキング対策トレーニング(ELST)ステップアップ講座ロボットプログラミング講座
よくあるご質問
ご入会の流れ受講費用についてサポート体制年間スケジュール春期講習夏期講習冬期講習定期テスト対策講座入試対策講座新中1英数準備講座授業について合格実績・合格体験記Q&Aオンライン学習相談新型コロナウィルス対策
校舎を探す
校舎を探す
  1. 個別指導塾 Axis トップ
  2. 校舎を探す
  3. 奈良県の校舎一覧
  4. 奈良市の校舎一覧
  5. 個別指導Axis 西大寺校

個別指導Axis西大寺校

  1. 新型コロナウイルス対策について詳細
〒631-0824
奈良県奈良市西大寺南町5-30
大和西大寺駅より徒歩1分 大和西大寺駅前第一ビル4F
マップを開く
0742-52-2615
受付
時間
14:30~21:00(火~土)
資料請求
学習相談
体験授業
より簡単に、より手軽に、より安心に
オンライン学習相談無料
詳しくはこちら

校舎の雰囲気

学年別情報

校舎情報

入会特典
小学生中学生高校生
2022年5月31日(火)まで
個別指導Axis 西大寺校
[無料]体験授業 実施中!
キャンペーン実施内容体験授業2回無料
\自分に合った勉強法が見つかる!/ 教室やオンラインでの個別指導はもちろんのこと、AI学習AxisPLUSやオンラインゼミなど全講座が無料でお試しいただけます。是非、お気軽にお問合せください。 ◆◇成績アップ対策・受験対策例◇◆ 5月スタートにオススメ! ★[高3]共通テスト「英語長文読解」攻略 ★[高3]理系のための「数III」対策 ★[高2]三角関数・ベクトル単元別対策 ★[高1]「場合の数・確率」徹底演習 ★[中3]「関数・方程式」応用問題特訓 ★[中3]「現在完了」の完全攻略 ★[中2・3]数学の基礎 大問1満点対策 ★[中1]「正負の数・文字式」の計算攻略 ★[中高生]学校評定アップ対策 ★[小5・6]国公立私立中志望校別対策 ★[小学生]学習習慣・基礎学力養成対策 ※上記対策は一例です。一人ひとりに合わせて学習プランを作成します。
対象小学生1〜6年生中学生1〜3年生高校生1〜3年生・高卒生
実施期間5/6(金)〜5/31(火)

《5月》入会特典

※5月6日(金)から5月31日(火)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※ご入会と夏期講習のお申し込みを同時にされた方が対象です。
  • 【中学生】AxisPLUS 1教科 無料
    AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科が最大1カ月無料となります。
  • お友だち、ご兄弟姉妹と同時入会で図書カード2,000円分進呈
    お友だち・ご兄弟姉妹と一緒にご入会された場合、ご本人とお友だち・ご兄弟姉妹にそれぞれ図書カード2,000円分を進呈いたします。
会員特典を見る
[無料]体験授業に申し込む
資料請求
お電話でのお問い合わせ
※発信地の都道府県本部につながります
0120-505-554

中学生高校生
2022年6月30日(木)まで
個別指導Axis 西大寺校
[無料]定期テスト対策講座 体験授業 実施中!
キャンペーン実施内容体験授業2回無料(1対1/1対2/Axisオンライン) ※有料で1回単位で追加もできます。
アクシスでは、事前に学習相談を行って学習へのご希望を伺い、学校のテスト範囲と現在の学習状況に合わせて個別学習プランをご提案します。お気軽にお問い合わせください。 ◆◇ 定期テスト策例◇◆ ★[中1]「正負の数・文字式」の計算攻略 ★[中1]「be動詞・一般動詞」の完全理解 ★[中2]基本から「英文法」弱点克服 ★[中3]弱点別定期テスト対策 ★[高1]「場合の数・確率」徹底演習 ★[高1]英語「文型」完全マスター ★[高2]「式と証明」パターン別攻略 ★[高3]学校評定アッププラン ※上記対策は一例です。一人ひとりに合わせて学習プランを作成します。
対象中学生1〜3年生高校生1〜3年生
実施期間5/6(金)〜6/30(木)

《5月》入会特典

※5月6日(金)から5月31日(火)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※ご入会と夏期講習のお申し込みを同時にされた方が対象です。
  • 【中学生】AxisPLUS 1教科 無料
    AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科が最大1カ月無料となります。
  • お友だち、ご兄弟姉妹と同時入会で図書カード2,000円分進呈
    お友だち・ご兄弟姉妹と一緒にご入会された場合、ご本人とお友だち・ご兄弟姉妹にそれぞれ図書カード2,000円分を進呈いたします。
会員特典を見る
[無料]体験授業に申し込む
資料請求
お電話でのお問い合わせ
※発信地の都道府県本部につながります
0120-505-554

《5月》入会特典

※5月6日(金)から5月31日(火)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※ご入会と夏期講習のお申し込みを同時にされた方が対象です。
  • 【中学生】AxisPLUS 1教科 無料
    AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科が最大1カ月無料となります。
  • お友だち、ご兄弟姉妹と同時入会で図書カード2,000円分進呈
    お友だち・ご兄弟姉妹と一緒にご入会された場合、ご本人とお友だち・ご兄弟姉妹にそれぞれ図書カード2,000円分を進呈いたします。

西大寺校からのお知らせNEWS

中間テストが始まりました!
5月18日
こんにちは 能開の個別指導Axis西大寺校です。 1学期の中間テストが始まりました! 新学年としての最初のテスト、出来はどうですか? まだこれから、という方は、やり残しがないようにしっかり準備 していただきたいのですが、一人では自信がないという方のために・・・ Axisでは『定期テスト対策講座』を実施しております! 今なら無料で最大2回までご受講いただけます。 また、テスト後のやり直しや解きなおしの習慣はできていますか? 間違いをそのままにしておくと、”未来の自分”を苦しめることになります。 定期テスト勉強やそのやり直しは、受験勉強に直結します。 テストまでに教えてほしい事があるという方やテスト後のやり直しを一緒にしてほしいという方はこの機会に是非お問い合わせください。
「定期テスト対策やテスト後のやり直しをご希望の方」はこちら
参加申し込み
お電話でのお問い合わせ
0742-52-2615
受付時間:14:30~21:00(火~土)

西大寺校
校舎の雰囲気
ATMOSPHERE

目標達成に向けて計画的な自習の進め方も提案します

高校生に参考書や問題集の選び方ややり方を示す「自習支援プログラム(SSP)」、中学生に一つひとつ具体的に試験勉強のやり方を示す「定期試験対策プログラム(TTP)」など、オリジナルのツールを用いて、成績が上がる学習習慣づくりを進めています。

新型コロナウイルス対策をしています

個別指導Axisでは新型コロナウイルス対策としてガイドラインを定め、安全に配慮して授業運営を行っています。 ●従業員の健康管理の徹底 ●検温、マスクの着用、手洗い・手消毒 ●校舎内設備の清掃・消毒 ●教室の定期的な換気

大和西大寺南口すぐ!

大和西大寺駅南口より徒歩1分。駐輪場もあり、ロータリーに面しており、便利で通いやすく学習に適した環境です。西大寺校は熱意と思いやりを持ってスタッフ一丸となってお子さまの学習をサポートさせていただきます。

元気な挨拶と笑顔で出迎えます!

いつも通ってくる生徒はもちろん、初めて来校される方にも気持ちよく訪れていただけるように、元気な挨拶で出迎えます。校責任者やスタッフが常駐する場所からは、教室で過ごす生徒たちの動きを把握でき、安全面においても常に目が行き届くようにしています。

活気と熱意ある授業が展開されます!

授業は指導者の創意と工夫の集大成。わからないことをわかるまでトコトン、目線を合わせ身振りを加えて解説します。校責任者は日々の授業を巡回し、生徒の様子や指導内容をチェックしています。個別ブースは飛沫防止シートを設置するなど、感染対策を徹底しています。

真剣に、かつ集中して自習できます

生徒が質問しやすい雰囲気づくりを大切にして、授業以外の学習フォローも積極的に行います。自習室は私語厳禁。小学校~高校までの教科書、参考書なども備え、きちんとルールが守られた空間で、ここに来ると自ら「勉強しよう」と思えるようにしています。

飲食ルームを設置しています

自習室は静かに勉強する場。ここは勉強の合間に一息ついてリフレッシュする場。集中力を保つためにも適度に休憩しましょう。

目標達成に向けて計画的な自習の進め方も提案します

高校生に参考書や問題集の選び方ややり方を示す「自習支援プログラム(SSP)」、中学生に一つひとつ具体的に試験勉強のやり方を示す「定期試験対策プログラム(TTP)」など、オリジナルのツールを用いて、成績が上がる学習習慣づくりを進めています。

新型コロナウイルス対策をしています

個別指導Axisでは新型コロナウイルス対策としてガイドラインを定め、安全に配慮して授業運営を行っています。 ●従業員の健康管理の徹底 ●検温、マスクの着用、手洗い・手消毒 ●校舎内設備の清掃・消毒 ●教室の定期的な換気

大和西大寺南口すぐ!

大和西大寺駅南口より徒歩1分。駐輪場もあり、ロータリーに面しており、便利で通いやすく学習に適した環境です。西大寺校は熱意と思いやりを持ってスタッフ一丸となってお子さまの学習をサポートさせていただきます。

元気な挨拶と笑顔で出迎えます!

いつも通ってくる生徒はもちろん、初めて来校される方にも気持ちよく訪れていただけるように、元気な挨拶で出迎えます。校責任者やスタッフが常駐する場所からは、教室で過ごす生徒たちの動きを把握でき、安全面においても常に目が行き届くようにしています。

活気と熱意ある授業が展開されます!

授業は指導者の創意と工夫の集大成。わからないことをわかるまでトコトン、目線を合わせ身振りを加えて解説します。校責任者は日々の授業を巡回し、生徒の様子や指導内容をチェックしています。個別ブースは飛沫防止シートを設置するなど、感染対策を徹底しています。

真剣に、かつ集中して自習できます

生徒が質問しやすい雰囲気づくりを大切にして、授業以外の学習フォローも積極的に行います。自習室は私語厳禁。小学校~高校までの教科書、参考書なども備え、きちんとルールが守られた空間で、ここに来ると自ら「勉強しよう」と思えるようにしています。

飲食ルームを設置しています

自習室は静かに勉強する場。ここは勉強の合間に一息ついてリフレッシュする場。集中力を保つためにも適度に休憩しましょう。

目標達成に向けて計画的な自習の進め方も提案します

高校生に参考書や問題集の選び方ややり方を示す「自習支援プログラム(SSP)」、中学生に一つひとつ具体的に試験勉強のやり方を示す「定期試験対策プログラム(TTP)」など、オリジナルのツールを用いて、成績が上がる学習習慣づくりを進めています。

新型コロナウイルス対策をしています

個別指導Axisでは新型コロナウイルス対策としてガイドラインを定め、安全に配慮して授業運営を行っています。 ●従業員の健康管理の徹底 ●検温、マスクの着用、手洗い・手消毒 ●校舎内設備の清掃・消毒 ●教室の定期的な換気

西大寺校の特徴

大和西大寺駅南出口より徒歩1分。生徒や保護者のさまざまなニーズやご期待にお応えできる、能開の各部門が全てそろった校舎です。 アクシスのある4Fフロアでは小学生から高校生までさまざまな学年の生徒が、『第一志望に合格したい』『もっと成績を上げたい』『学習習慣をつけたい』など、それぞれの目的を持って通ってくれています。

西大寺校
校責任者ごあいさつ
MESSAGE

”なりたい自分”の実現を全力でサポートします

個別指導Axis
西大寺校
責任者
寶官 良幸
このたび、たくさんの子どもたちの”なりたい自分”を実現できる校舎を目指して、大和西大寺駅南口降りてすぐに個別指導Axis西大寺校を移転開校させていただくことになりました。 オンライン学習やAI学習が取り入れられるようになり、お子さまを取り巻く学習環境は日々変化しています。そういった目まぐるしく変化する学習環境の中で”なりたい自分”を実現させるきっかけを与える心強い存在でありたいと思います。成績アップ、志望校合格にこだわった、子どもたちの未来に一つでも多くの選択肢を与えられる個別指導塾を目指します。
0742-52-2615
受付
時間
14:30~21:00(火~土)
資料請求
学習相談
体験授業
より簡単に、より手軽に、より安心に
オンライン学習相談無料
詳しくはこちら

西大寺校
学年別情報
GUIDANCE

小学生
中学生
高校生

5月のおすすめ対策例

  • 共通テスト対策
  • 総合型・学校推薦型対策
  • 苦手克服・弱点補強対策
  • 今からはじめる大学受験対策
  • 定期テスト対策
  • 志望大学・学部別対策

学習スタイル

スーパー講師 大学受験映像講座

高校生から絶大な支持を得る一流講師の授業が「映像」に。自宅でも見直しが可能です。

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisオンライン (オンライン個別指導)

東大や京大などの難関大生や医学部生、プロ講師による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

オンラインゼミ

受験に精通した講師陣によるハイレベル授業を全国のライバルとともに受講できます。

詳しく見る

スーパー講師 大学受験映像講座

高校生から絶大な支持を得る一流講師の授業が「映像」に。自宅でも見直しが可能です。

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisオンライン (オンライン個別指導)

東大や京大などの難関大生や医学部生、プロ講師による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

オンラインゼミ

受験に精通した講師陣によるハイレベル授業を全国のライバルとともに受講できます。

詳しく見る

スーパー講師 大学受験映像講座

高校生から絶大な支持を得る一流講師の授業が「映像」に。自宅でも見直しが可能です。

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

西大寺校会員生の通塾 高校例

帝塚山高、奈良学園高、奈良学園登美ヶ丘高、育英西高、奈良育英高、奈良大附属高、清風高、上宮高、奈良高、郡山高、一条高、奈良北高、生駒高、国際高、高円芸術高、奈良商工高、西和清陵高など
学校別対策

西大寺校会員生の定期テスト成績アップ事例

3学期学年末テスト
96点獲得
化学
96点
一条高校
2年
Iさん
3学期学年末テスト
32点UP
数学Ⅱ
32点
育英西高校
2年
Sさん
3学期学年末テスト
90点獲得
物理
90点
郡山高校
1年
Mさん

会員生の大学入試合格実績

今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました

奈良県立医科大学 同志社大学 関西学院大学 龍谷大学 京都産業大学 同志社女子大学 京都女子大学 武庫川女子大学 追手門学院大学 大阪工業大学 関西外国語大学 佛教大学 畿央大学 四天王寺大学 森ノ宮医療大学 大阪産業大学 京都先端科学大学 岡山理科大学 白鳳短期大学
全国の大学入試合格実績
奈良県の先輩たちの受験体験記

西大寺校
会員生の声
TESTIMONIALS

橋本 梨央さん
奈良県立医科大学 医学部 看護学科 一条高校出身

親身な先生方

先生方からは、オススメの勉強法など勉強の話だけでなく、大学の話など気分転換になるような話もしてくださり、授業を受けるのがいつも楽しみでした。そういう時間があったからこそ、勉強に行き詰ることなく、最後まで諦めずに頑張ることができたのだと思います。親身になって支えてくださった先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。

高田 麻衣さん
大阪女学院大学 国際・英語学部 生駒高校出身

勉強に集中できる場所と人との関わり

アクシスの先生方は全員親しみやすく、勉強についての質問もとてもしやすかったです。授業では私の苦手なところを分析し、克服する方法を考えていただいたり、解き方のアドバイスを丁寧に、分かりやすく解説していただけました。また、自習室は教室から離れているため、授業の声が聞こえず、集中して勉強に取り組むことが出来ました。

加納 大さん
近畿大学 機械工学科 平城高等学校出身

先生や環境のよさ

アクシスの入って定期テストに向けての意欲が出てきて成績も上がりました。夏からは過去問に取り組んで問題を解く量を増やしていきましたが、模試での結果が伸び悩んでいました。そんなときに、先生たちが親身になって相談に乗ってくださったり、分からないところがあれば残ってでも分かるまで教えていただき、ものすごく感謝しています。 自習室は静かでとても集中できるので、とても勉強に対しての環境がいいと思います。

樋本 理沙さん
京都女子大学  現代社会学部 西和清陵高等学校出身

あきらめなければ受かる

私は志望校を決めたのが10月でとても遅く、本格的に勉強を始めたのも遅かったので、どうしていいのか分からず、受験日まで約1カ月しかなかったので、ひたすら過去問を先生と解きました。私は個別形式の塾は初めてで、最初は不安もあったのですが、一つひとつ丁寧に私のレベルに合わせて教えてくれたので、すごく私に合っているなぁと思ったぐらいです。先生方も優しく、フレンドリーな人ばかりで、短期間ではありましたが、楽しく通うことができました。大学に合格できたのは、アクシスのおかげです。アクシスに通う前は今さら始めても間に合わないだろうと半ばあきらめそうになっていたのですが、通い始めて、絶対受かろうという意欲が湧いてきて頑張ることができました。先生方にもだいぶ励まされました。本当にあきらめなければ受かるんだなということが実感できました。

森田 雄大さん
北海道教育大学 教育学部 平城高等学校出身

アクシスの魅力

アクシスのいちばんの良さは、先生たちが真剣に一人ひとりについて考えてくれていることだと思います。僕がアクシスに入る時も、勉強方法がわからない時も、志望大学を決めかねている時も親身になって相談に乗ってくれて、解決もしくは決断することができました。  勉強する際の環境もしっかりと整っていて、自習室は個別ブースで周りを気にせず自分のペースを維持して勉強できるし、わからない部分が出てきたら次の授業まで待つ必要もなく質問することができて不安になることもほとんどありませんでした。  授業は個別なので、自分の勉強状況に合わせて自分の学びたい単元、復習したい単元を効率良く教えてもらうことができて、学力を向上させるには文句のひとつもあげる必要はありませんでした。  「スーパー講師映像講座」も自分のペースに合わせて自由に学習できて不安な単元は何度も見直すことで確実に学習していくことが可能です。  周りに流されずに自分のペースで勉強していきたいという人にとっては、これ以上の学習塾はないと思います。

MAさん
奈良女子大学 文学部 奈良高等学校出身

自分に合った学習ペースで授業がとれる

Axisでは英検を取ろうとした際にも良い映像講座を用意してもらえて、一人一人の要望に合った授業の取り方に親身になって相談してもらえたことがとてもありがたかったです。これは個別指導だからこそ出来ることだと思います。また、先生にも臨機応変に科目に対応できる方が多く、今日のコマは英語としてとっていたが、国語でも聞きたいことがあったので少し国語の授業もしてもらう、などのような要望にも快く承諾してくれて、分かりやすく授業をしてくれた時はこの塾で良かったと思いました。先生方はとてもフレンドリーなので、勉強面はもちろん生活面の話も相談できて感謝しています。

杉本 大輔さん
近畿大学 農学部 奈良大学附属高等学校出身

自分ではわからないところを指摘してもらえる。

特に指摘してもらって著しく結果が出たのが英語でした。僕が英語の点数が伸びなくなった時、先生の前で過去問を解いたことがあったのですが、その解いてる過程と出来を見るだけで、今の自分に足りていないところを教えてもらいました。自分ではできる自信があり、やらなくても大丈夫だと思っていたことだったのですが、やってみると次々と弱点が浮かび上がってきて点数がまた伸びるようになりました。生物や数学も同じで、先生に言われたことを半信半疑に思うのではなく、しっかりとこなすことで自分の学力アップにつながると実感しました。

奈良県の先輩たちの受験体験記
0742-52-2615
受付
時間
14:30~21:00(火~土)
資料請求
学習相談
体験授業
より簡単に、より手軽に、より安心に
オンライン学習相談無料
詳しくはこちら

西大寺校
校舎情報
School Info.

個別指導Axis
西大寺校

所在地

〒631-0824 奈良市西大寺南町5-30
マップを開く

アクセス

大和西大寺駅より徒歩1分 大和西大寺駅前第一ビル4F

大和西大寺駅中央改札南出口より徒歩1分

ロータリーに沿って歩いてください

1Fエントランスにあるエレベータで4Fにお上がりください。

通常授業時間帯

日月火水木金土
14:00~15:20ーーーーーー○
15:30~16:50ーーーーーー○
17:15~18:35ーー○○○○○
18:45~20:05ーー○○○○○
20:15~21:35ーー○○○○○

※Axisオンライン(オンライン個別指導)、ステップアップ講座、ロボットプログラミング講座の授業時間帯についてはお問い合わせください。

コース例

小1〜6
伏見小、伏見南小、西大寺北小など 小学校準拠コース
例:1対2個別指導(週2回)
教科書に合わせて学習を進め、中学や高校での学習の土台となる学力を育てます。わかることが増えて、勉強が楽しくなり学校の授業に積極的に参加できるようになります。
小5・6
一条高校附属中など 公立中高一貫校受験コース
例:Axisオンライン(週4回)
適性検査という出題形式に慣れ、図や表から題意を汲み取って、自分の考えで表現できる力を養います。小学校の学習内容について、基礎的な演習を強化して学習します。
小4〜6
聞く・話す・読む・書く 小学英語コース
例:ステップアップ講座(週2回)
小学校の英語は「聞く」「話す」が中心。アクシスでは、それに「読む」「書く」を加えて“使える英語力”を養成します。自分で辞書をひく練習から始めて、基本的な会話表現を学びます。
小3〜6
中高一貫中学校受験コース
例:Axisオンライン(週4回)
答えを導き出す過程を大切にして、先生との対話の中で自分の考えを表現する練習を重ねます。受験期には過去問で出題パターンに慣れ、スピードと正確さを身につけます。
小1〜6
国語・算数 基礎学力養成コース
例:ステップアップ講座(週2回)
無学年制のオリジナル教材を使用します。計算力と漢字力、文章を読む力を正しい学習方法でしっかり身につけ、算数の文章題や図形問題、国語は読解問題などにも取り組みます。
小1〜6
必修化対応! ロボットプログラミングコース
例:ロボットプログラミング講座(月2回)
プログラミングやロボット製作を通して、今後必要になる考える力や問題解決力を養います。最新の学習キット「KOOV®(クーブ)」を使って、独自のカリキュラムで学習します。
中1〜3
奈良高校・郡山高校など トップ高受験コース
例:オンラインゼミ(週5回)
中3の2学期には終わらせることを目標にして、先取り学習を進めます。冬休み以降は過去問やさまざまなパターンの問題に慣れる時間を確保します。
中3
高校受験コース
例:AxisPLUS(週5回)
個別指導に時期別の特別講座を組み合わせて得点力アップを図ります。志望校や学習状況に応じて、定期試験対策や中1・中2の復習の比重を検討し、個人別に対策を進めます。
中1〜3
伏見中・平城中・都跡中・京西中など 中学準拠・定期試験対策コース
例:AxisPLUS(週5回)
中学校の教科書に準拠したカリキュラムと教材で、学校内容の先取り学習または復習をします。定期試験前には定期試験対策ゼミや勉強会・演習会により万全の対策を行います。
中1〜3
帝塚山中・奈良学園中・奈良学園登美ヶ丘中など 中高一貫校対策コース
例:1対1個別指導(週2回)
一人ひとりに合わせて学習の出発点やレベル、授業スピードを調整しながら、お通いの中学校の教科書、カリキュラム、進度に対応した学習を行います。
高1〜3
京大・阪大・神大など 難関大受験コース
例:オンラインゼミ(週2回)+Axisオンライン(週1回)
二次・私大の出題傾向や特異な問題レベルに対応します。Axisオンライン(オンライン個別指導)でハイレベルな記述問題で合格答案を作る指導もお任せください。
高2・3
関関同立・産近甲龍など 私立大受験コース
例:1対1個別指導(週2回)+大学受験映像講座(週1回)
志望大学が明確であれば、受験可能な入試方式全てにチャレンジできる学習プランを作成します。総合型・学校推薦型選抜と一般選抜、両方の対策を確実に進めます。
高2・3
大阪公立大学など 国公立大受験コース
例:オンラインゼミ(週2回)+1対1個別指導(週1回)
志望大学、学部に応じた目標到達レベルと現在の学習状況、部活動や入試までの残り日数などの時間的な制約も考慮して優先順位を決め、個人別のプランで学習を進めます。
高1〜3
高校準拠・定期試験対策コース
例:1対2個別指導(週2回)
高校の教科書や指導内容に準拠したカリキュラムと教材で、学校内容の先取り学習または復習をします。学校副教材を使った指導や高校生が苦労しがちな宿題対策も行います。
0742-52-2615
受付
時間
14:30~21:00(火~土)
資料請求
学習相談
体験授業
より簡単に、より手軽に、より安心に
オンライン学習相談無料
詳しくはこちら
小学生の個別指導
中学受験
入試対策
小学生の
成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験
入試対策
中学生の
成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験
入試対策
高校生の
成績アップ対策
奈良県の校舎一覧
生駒校
富雄校
学園前校
登美ヶ丘校
西大寺校
高の原校
大和郡山校
王寺校
八木校
五位堂駅前校
新庄校
五條校

Axisオンライン
校舎を探す
都道府県から探す
​
フリーワードで探す
​
最近閲覧した校舎
小学生の個別指導
中学受験・入試対策
学校成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験・入試対策
学校成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験・入試対策
学校成績アップ対策
弱点克服への最短ルートが見つかる「弱点MAP」プレゼント
校舎を探す
​
​
ご相談・お問い合わせ

0120-505-554

※発信地の都道府県本部につながります
資料請求学習相談体験授業
個別指導アクシス
  • 教育理念
  • 小学生の個別指導
  • 中学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 中学生の個別指導
  • 高校受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 高校生の個別指導
  • 大学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 3つの魅力7のポイント
  • 厳選・ハイレベル指導陣
  • 受験に強い・高い合格実績
  • 多様な学習スタイル
  • 目標達成に向けた学習提案
  • 成績を上げる学習メソッド
  • やる気がでる学習環境
  • 無料の自習教材
  • 学習スタイル
  • 1対1または1対2個別指導
  • AI学習 AxisPLUS
  • オンラインゼミ
  • スーパー講師 大学受験映像講座
  • スーパー講師 高校受験映像講座
  • Axisオンライン(オンライン個別指導)
  • ステップアップ講座
  • ロボットプログラミング講座
  • 演習講座 単元別トレーニング
  • よくあるご質問
  • ご入会の流れ
  • 受講費用について
  • サポート体制
  • 年間スケジュール
  • 合格実績
  • Q&A
  • オンライン学習相談
  • 新型コロナウィルス対策
  • 校舎を探す
  • 資料請求
  • 学習相談
  • 体験授業
  • WAOnanaco会員証
  • 会員サイト
  • 講師採用情報

ワオ・コーポレーションのサービス

教育事業

学習塾・教室

  • 能開センター

    志望校合格へ導く受験指導

  • 個別指導Axis

    1人ひとりの目標実現をサポート

  • スタッド学習教室

    少人数制の個人別・学力別指導

  • ワオラボ

    ロボットプログラミング教室

オンライン学習・スマートフォンアプリ

  • Axisオンライン
    (オンライン個別指導)

    家に来ない、家庭教師

  • ワオっち!シリーズ

    子ども向け知育アプリ

エンターテインメント事業
  • ワオワールド

    アニメ・CG・コンテンツ制作

  • ワオ・エージェンシー

    タレントマネジメント・メディア開発

  • ワオチャンネル

    インターネット放送局

ライフサポート事業
  • ドギーズ神戸

    トイプードル専門店

  • 運営会社
  • 個人情報保護方針
  • プライバシーポリシー
© WAO CORPORATION
TOP