先生、友達との関係
Axisには友達も通っていて、行きやすかったし、先生たちもみんな温かい雰囲気で、気軽に話せる環境だったのでとてもありがたかったです。授業の中では、自分の苦手分野を考慮して自分に合った勉強方法を先生と相談することができ、授業外ではリフレッシュできるような話を先生と友達とできてとても有意義でした。実際に、一日における英単語の数や、どのくらいの文章量を解くかの相談はほぼ毎回していたと思います。授業の内外に関わらず、Axisは生徒と先生との距離が近く、何かあった時や勉強の悩みが相談しやすかったためとても良かったです。
自己肯定感があがること
先生がかけてくださった言葉で嬉しかったものがあります。それは「勉強と他のことを両立させることは大変だけど、その力はいつか絶対に役に立つから頑張って」というものです。
私は高校の関係で、専攻芸術をやめることができなかったため、勉強に全力を注げていませんでした。そのことが原因で自己嫌悪感がありましたが、先生がかけてくださったこの言葉により気持ちが救われました。そこから、勉強と専攻芸術どちらにも一層力を入れることができるようになりました。これからもその言葉を胸に、自分のキャパシティを決めず努力をしていこうと考えています。
絶望の1.5秒前
共通テストの自己採点が終わった時、自分で見信じられないくらいの点数の低さだった。周りの人も低かったと言っている中で、自分はそれよりも低かった。もうだめなのかなと思っているとき、教室長と話すことができた。何があるかわからない、最後まで頑張ろうという言葉で、自分ももう一度頑張ろうと思えた。その後もリサーチの結果などを踏まえて、私大の入試のことも含めて何度も話をした。最終的に自分が納得して、志望校を選ぶことができ、そして合格できたのは、教室長の言葉があったからだ。親身に相談に乗ってくれる教室長で本当に良かった。
話しやすさ
自分がもってもらった先生は、とても話しやすかったです。しんどい時期に、気楽に話せたりできたのは、良いストレスの解消にもなったし、質問もしやすかったのでとても良かったです。