前回の本山南中2年生に続き、今回は魚崎中2年生に成績UPインタビューを行いました!
彼は、昨年12月にAxisに入会。入会以降、初めての定期テストである学年末テストで英語 自己最高点!!5教科合計 自己最高点!!という、素晴らしい結果を残しました。
Axisの通塾は週2回、週4日はスイミングにも力を入れながらの今回の成績です!
〇入塾以降、特に英語がすごく伸びたけど何か勉強方法は変えましたか?
L「学校のワークは1周だけでなく3周くらいはやりました。ワークを印刷して答えを消して2周目、3周目とやりました。あと、英単語はノートに書いて覚えるようにしました」
〇ほんとに良く頑張った!!そんなに勉強量を増やしたら、テスト1週間前からでは間に合わないと思うけど、どのくらい前から勉強し始めたの?
L「テストの2~3週間前から始めました」
〇スイミングも頑張ってるけど、勉強時間はどう作ったの?
L「スイミングから帰ってきてからの時間と、スイミングが無い日は塾で勉強しました」
〇Axisの授業はどうですか?
L「分からないところを先生に聞けるのが大きいです。あと、できるようになるのが嬉しくて勉強の意欲が増したので、それが次につながったりします」
〇Axisから宿題も出て、今までより負担も増えたと思うけど大変じゃない?
L「宿題も大変だけど、分かるからやる気になる。学校の授業も前より聞くようになりました」
生き生きとした様子でAxisにやって来る彼。「分かる!できる!」の積み重ねが自信にもなって、日に日にいい表情になっています。
自分の進路もしっかりと見据えていてとても頼もしい生徒さんです。
まだまだこれから自己最高点を更新し続け、そして志望校合格へ。
Axisがしっかりとサポートしたいと思います。
みなさんもAxisで「分かる!できる!」を体験し、自己ベストを更新しましょう!