個別指導Axis
陽南校
責任者
田中
「受験」というものを否定的にとらえる風潮が少なからず世の中にはあります。「競争」「勝者と敗者」「詰め込み教育」「燃え尽き症候群」・・・
確かに導き方を間違えればそういったデメリットに遭遇してしまう危険性はあります。しかしながら我々は「受験」というものを決して否定的には捉えていません。第一志望校合格という高い目標に向けて、ひたむきに真剣に努力を積み重ねていく。その過程で得られるものは、決して学力だけではありません。高い目標に向けて本気で挑戦し、そして成し遂げたときの喜びや感動は間違いなくその子自身の大きな力となるでしょう。お子さまにとって受験というチャレンジを「正しい方法と環境を用意して努力すれば必ず報われるのだという経験」にしてほしいと考えております。目標を達成するための「継続的努力」「計画性」「忍耐力」、これらは今後の人生において努力できる、頑張れる人間になるために必要なことです。もちろん学力面でも「論理的思考力」「問題発見力」「完遂力」といった、これからの時代を生き抜くために必要な「力」、それらはすべてお子さまたち自身が自らの力で未来を切り拓いていくために必要な力であると考えております。
常に高い目標を掲げ、自らの意思で人生を駆け抜けていく。
そんな一生ものの「生きる力」を育むのが、私たち個別指導Axis陽南校の役目です。
皆さまのご来校を心よりお待ちいたしております!