「苦手が得意に!」福山市立大学合格(2020年度)大学受験体験記

閉じる
  • 2020年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 福山市立大学公立

    都市経営学部

  • M.Yさん
  • 出身高校
    福山市立福山高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis福山校

死ぬ気でやれ、死なないから

友人と一緒に携帯のホーム画面をこのフレーズの書かれた写真にして、携帯を開いても勉強頑張ろうと思えたから。

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

苦手が得意に!

数学が大嫌いな私を担当して下さった先生は、私とは逆に数学が大好きで正直初めは気が合わないだろうなと思っていました。ですが私のトンチンカンな多くの質問に百発百中で答えて下さり、毎授業スッキリした気持ちで終えることができました。また、授業だけでなくちょっとした雑談もして下さり、いつも心地よく80分過ごせました。その先生のおかげで、平均点あればいいなあと数学に対して弱気な自分でしたが、いつしか満点を目指すような強気な自分になることができました。センター試験本番、Axisに入った当初では考えられないくらいの点を取れたこと、諦めず頑張ろうと思わせて下さった先生に会えたことに満足しています‼

受験生活を振り返れば、
悩んだり落ち込んだり焦ったり…
そんな時、 支えて一緒に乗り越えてくれた人へ、
感謝のメッセージ

みりのとみなみ

みりのには手紙書いたし、みなみは同じ大学行くことになったのでもう言うことはありません。というくらい本人たちには伝えたつもりです。もう一言いうとすれば、何回も言ったけど“一緒に頑張ってくれてありがとう‼”2人が塾にいたから、塾嫌いの私が塾に行こうと思えたし、最後まで頑張れました。2人には感謝しかないです。出会ってくれてありがとう!これからもよろしくお願いします。

先生からのコメント

自分の勉強のやり方を考え、自習室にこもり勉強に集中したのは正解だったと思います。ただ勉強ばかりではなく、友達と楽しそうに息抜きもして受験生活を乗り切り、志望校に合格しました。これからも何事にも楽しむ姿勢を発揮し、いろんな壁を越えて行って下さい。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

分からなかった単語リスト

単語を覚えることが苦手だったので、先輩や先生にすすめられた「分からなかった単語リスト」を作りました。問題を解く中で分からない単語を丸で囲っておいて、答え合わせをする際にノートに分からなかった単語とその意味を自分で調べて書くようにしました。解説や電子辞書を使って自分で調べるという作業を入れることで、単語を忘れにくくなりました。また、解いていく中で調べた単語だ!と自分で成長を実感することができるので、勉強に対する自信にもつながります。調べてノートに書くことで終わらず、毎日長文を解く前に前日のリストを見返したり、模試前にパラッと見ることをお勧めします‼

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 部活第一で勉強はテスト1週間前にするくらいだった。

  • 高校2年

  • 高1と同じで部活しかやっていなかった。

  • 高校3年

  • Spring

    そろそろ勉強しないとなという気にはなりつつあったけど、部活の大会がまだ残っていたから受験勉強はしていなかった。

    Summer

    部活も引退し、この頃に塾に入り始め、部活から塾へ比較的早く切り替えれた。

    秋冬

    Autumn&Winter

    模試をする頻度が多くなり、ラストスパートの時期は友達と一緒に頑張った。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

ソフトボール部

部活引退時期

高3春

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校3年11月

志望大学・学部を決めた理由

自分の興味のあることを学べそうだったから。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年5月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の11月以降

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

10時間以上

定期試験は何日前から勉強した?

1週間くらい前

スランプについて

スランプを感じたことはありますか?

はい

その内容と解消方法

模試の点が上がらなかったとき
点の上がらなかった教科の学習時間を増やした。

アクシスについて

入会時期

高校3年5月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

家で勉強する気になれないから。先輩や友人に自習室がきれいで使いやすいと聞いたから。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

数学の偏差値が30台から良いときで60台まで上がった。