- 
                  2020年度合格 - 
                        入試制度 
- 
                        推薦 
 
- 
                        
- 兵庫大学私立
                  健康科学部 
- M.K.さん
- 
                                      出身高校 : 
 盈進高等学校出身校舎 : 
 個別指導Axis福山校
(本文より引用)
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
私はAxisの先生に、進路を始め、友達のことや不安なこと、悲しかったこと等多くの悩みを聞いてもらえたことが、本当に嬉しかったです。特に、進路については、自分のやりたいことが途中で分からなくなって塞ぎ込んでいた時、先生が「大丈夫だよ」と優しく手を伸ばすように言ってくれたことを今でも覚えています。また、友達とお互いに励まし合いながら勉強していたことも、大きな支えになっていました。勉強でしんどい、つらいと思っていた時、友達が「あともう少しだから、今乗り越えたら大丈夫だよ」と言ってくれたおかげで、何とか乗り越えることができました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
私が受験する全ての大学で、現代文が受験科目に含まれていました。私はもともと国語が苦手で、模試でも2・3割しか得点できていませんでした。しかし、「このままでは合格できない」と思い、放課後や夏休み中に、自習室でひたすら現代文に取り組みました。特に、夏休み前後では、プリント集や購入した参考書を使い、受験直前まで勉強し続けました。漢字のミスがないように漢字を丁寧に覚えていきました。また、文章読解の際は、指示語や接続語、筆者の主張を確認しながら解き進めていきました。そのように勉強を進めていくうちに、模試では点数が30点以上伸び、正解数も日を追うごとに増えていきました。
合格までの高校3年間ストーリー
- 
                      高校1年
- 
                      勉強はしていなかった。趣味のピアノを休日に弾いていた。友人と遊ぶことが多かった。 
- 
                      高校2年
- 
                      勉強はしていなかった。休日に友人と遊んだり、家でごろごろしながら過ごしていた。 
- 
                      高校3年
- 
                                                  春Spring大学のオープンスクールに行き、過去問をもらったりしていたが、夏に比べるとあまり勉強をしていなかった。 夏Summer夏期講習に行き、苦手なところをなくすよう、毎日塾の自習室に通った。テレビなどもあまり見ていなかった。 秋冬Autumn&Winter受験直前だったので、受験科目の勉強に力を入れた。また、過去問もたくさん解いていった。 
my 高校生活プロフィール
志望大学について
- 
                            志望大学を決めた時期 
- 
                            高校3年4月 
- 
                            志望大学・学部を決めた理由 
- 
                            管理栄養士の知識をベースとした商品開発の勉強ができるから。 
- 
                            大学選びで最も重視したのは 
- 
                            学びたい内容 
 就職先・就職率
勉強時間など
- 
                            受験勉強を始めた時期 
- 
                            高校3年4月ごろ 
- 
                            過去問を使い始めた時期 
- 
                            高3の夏休み 
- 
                            高校1年 夏休みの1日の勉強時間 
- 
                            2時間以下 
- 
                            高校2年 夏休みの1日の勉強時間 
- 
                            2時間以下 
- 
                            高校3年 夏休みの1日の勉強時間 
- 
                            7時間 
- 
                            定期試験は何日前から勉強した? 
- 
                            2週間くらい前 
スランプについて
- 
                          スランプを感じたことはありますか? 
- 
                          はい 
- 
                            その内容と解消方法 
- 
                            過去問で思うように点数を取れなかった時。 
 お菓子を食べました。
アクシスについて
- 
                            入会時期 
- 
                            中学1年4月 
- 
                            個別指導Axisに通い始めたきっかけ 
- 
                            勉強を苦手に感じ始めた時に、広告を見たから。 
- 
                            個別指導Axisで 
 成績がどのように上がりましたか?
- 
                            模試の点数が伸びた。 
 
           
              


先生からのコメント
自分のやりたいことが見つかってからは、勉強にも身が入り始めたと思います。受験もですが、終わってからも変わらず勉強をする姿が見れるようになったことは本当に嬉しいです。大学でも頑張ってください。