-
2020年度合格
-
入試制度
-
一般
-
- 佛教大学私立
歴史学部
- YGさん
-
出身高校 :
長野西高等学校出身校舎 :
個別指導Axis長野北校
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
すぐに質問できた
先生としっかりと話すことができ、分からない所はすぐに質問することができた。それだけでなく、勉強以外の入試での悩みも相談することができた。
my 高校生活プロフィール
部活について
-
部 活
-
放送部
-
部活引退時期
-
高3春
志望大学について
-
志望大学を決めた時期
-
高校2年7月
-
大学選びで最も重視したのは
-
学びたい内容
勉強時間など
-
受験勉強を始めた時期
-
高校3年4月ごろ
-
過去問を使い始めた時期
-
高3の9月~10月
-
高校1年 夏休みの1日の勉強時間
-
5時間
-
高校2年 夏休みの1日の勉強時間
-
6時間
-
高校3年 夏休みの1日の勉強時間
-
9時間
-
定期試験は何日前から勉強した?
-
1週間くらい前
スランプについて
-
スランプを感じたことはありますか?
-
はい
-
その内容と解消方法
-
点数が伸び悩んだ時
アクシスについて
-
入会時期
-
中学1年12月
-
個別指導Axisに通い始めたきっかけ
-
1体2の個別指導という先生との距離が近く、質問しやすい環境だったため。
-
個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか? -
国語は50位以下だった順位が学年1桁代まで伸びた。
苦手だった数学も17点から50点程度まで上がった。
先生からのコメント
3年生の夏休み頃から、Yくん自ら学習法を考えて、学習アドバイスなどを取り入れ、自己の学習に活かしている様子が伝わってきていました。
自宅学習に日頃の授業で教わったことや、講習で教わったことを反映できたのは、
素直にアドバイスに基づく、工夫をして学習に取り組んだからだと感じています。
特に国語は得点も飛躍的に伸びて、頑張ったね!と声を今でもかけたいです。
この受験の経験を活かして今後も活躍してください。応援しています!