山口大学合格(2020年度)大学受験体験記「自習室に感謝」

閉じる
  • 2020年度合格

    • 入試制度

    • 推薦

  • 山口大学国立

    工学部

  • T.Sさん
  • 出身高校
    第二高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis帯山校

努力は裏切らない

結果を出している人はみんな努力しているため

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

自習室に感謝

僕は誘惑に弱い人間なので、家に帰るとすぐだらだらしてスマホを触ったりしていて全く勉強しない状況でした。だから勉強ができる自習室を借りることができないかと探していたところ、アクシスに出会いました。アクシスの自習室は隣同士で仕切りがついており変に周りを気にすることなく自分だけの世界で勉強できるようになっていて、とても勉強しやすかったです。周りの私語もほぼなく、エアコンも設置されており、環境的にも整っている自習室でした。僕はこの自習室がなければおそらく受かっていませんでした。本当に感謝しています。

先生からのコメント

自習室の利用時間は、高3生の中でも一番長かったのではないかと思います。自分の状況をしっかり分析して、やるべきことが明確になっていたことが好結果につながったのではないでしょうか。おめでとう。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

化学の勉強量

僕は化学の理論がとても苦手でした。夏休みから秋にかけて、基礎固めをしてきましたが、様々な形で出題される問題に対して全く応用できませんでした。そこで僕は、理論の中でも特に苦手な分野からその一つの分野だけを一日中し続けるなどして特訓していくと、だんだん初見の問題にも慣れていき、得点源にしていけるようになりました。無機・有機に関しては、知らなかったことが見つかれば一つ残らず覚えるように努めました。ひたすらそれを続けていくと自然と点が取れるようになり、スラスラ解けるのでタイムアドバンテージにもなると思います。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • この時期は本当に全く勉強をしていませんでした。部活が終わってからは家に帰り、疲れてすぐ寝てしまうような生活を送っていました。

  • 高校2年

  • 少しは勉強するようになってきたが、それでも2時間程度しかしていなかった。最低限のことだけするというような感じ。

  • 高校3年

  • Spring

    やっと勉強という勉強をし始めた。高1と高2でかなりの遅れをとっていると分かっていたので、巻き返そうと覚悟していた。

    Summer

    いよいよ部活が終わり、受験の夏。この夏は基礎の定着を徹底して勉強した。土台はかなり作れたと思う。

    秋冬

    Autumn&Winter

    追い込みの時期。模試の結果に振り回されず勉強し続けたことは自分でもよかったことだと思う。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

バドミントン部

部活引退時期

高3春

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校3年8月

志望大学・学部を決めた理由

情報通信系に興味があった

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容
偏差値
場所

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年7月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の11月以降

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

6時間

定期試験は何日前から勉強した?

1週間くらい前

スランプについて

スランプを感じたことはありますか?

はい

その内容と解消方法

知識を頭にたくさん入れても全く点が取れなかったとき
基礎の徹底

アクシスについて

入会時期

高校2年8月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

家では誘惑が多いため。自習室を借りれて家が近い場所だったため。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

順位が100~200番ほど上がった(定期テスト)