「積み重ね」鹿児島大学合格(2020年度)大学受験体験記

閉じる
全力で頑張る

無理かどうかなんて最後までやってみないと分からないものですよ。

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

積み重ね

高校2年生の時に学校で習った数学Ⅱ・Bでは、なかなか理解できずにいました。高校3年生になり自分の志望する大学では、センター試験で数学Ⅱ・Bが必須で、最初は過去問などを説いてもなかなか点数が取れず悩んでいたところ、先生方の丁寧な指導のおかげで、基礎をバッチリ抑えることができました。また、自習室などでは、共に頑張る仲間の姿から刺激をもらって自分も頑張れました。

先生からのコメント

合格おめでとうございます。実技の練習とセンター試験の勉強の両立は本当に大変だったと思います。特に、ピアノの練習後に授業がある日は疲れている様子が見てわかるほどでした。それでも、時間いっぱいまで全力で取り組む姿は非常にすばらしいものでした。何事にも全力で取り組む姿勢が良い結果につながったのだと思います。これからもその姿勢で頑張って下さい。応援しています。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

基礎から始める

中学の時から英語と国語が苦手で、避けてきた教科でもあり、特に英語は、一番足を引っ張ってきた教科だったため、センター試験を受験するにあたって無視できない教科になったため、英単語を徹底して覚えることから始め、長文も出来るだけ毎日読むようにしました。国語の現代文は、数をこなしました。古文・漢文は、文法や単語の意味を覚えました。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 高校に入学して、音楽の専門的知識、技術が学べることへの期待が大きい反面、この時期に私は、メンタル面が弱かったため、舞台で演奏することへの不安や恐怖が強かったです。

  • 高校2年

  • 友達伴奏や様々な時代の曲に挑戦して、音楽を奏でる楽しさや、一緒に作っていく楽しさを知り、少しずつ舞台での自分の演奏に自信が持てるようになった。

  • 高校3年

  • Spring

    3年生の時に志望校を決めたこともあり、今まで避けてきた勉強に向き合うことを決意しました。

    Summer

    夏まではコンクールなどにも挑戦して、思う存分音楽と向き合いまた、受験生である意識をしっかりと持たないととも思いました。

    秋冬

    Autumn&Winter

    高校最後の音楽の試験は、勉強との両立の中で曲を仕上げないといけなく、とても辛かったです。でも演奏する曲に妥協はしたくなかったので、どっちも力を入れて頑張りました。そのため、ピアノの試験が終わってからは、ひたすら勉強に集中することができました。

my 高校生活プロフィール

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校3年6月

志望大学・学部を決めた理由

私は、将来鹿児島で音楽教員としてこれまで音楽を通して学んできた音楽の楽しさ素晴らしさを教えたいと考え、複数教員免許取得でき、離島教育にも力を入れていて、附属小学校などでの教育現場体験などの体制が整っており魅力に感じたからです。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年6月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の夏休み

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

8時間

定期試験は何日前から勉強した?

10日くらい前

スランプについて

スランプを感じたことはありますか?

はい

その内容と解消方法

舞台でピアノを演奏する際緊張でなかなか実力を出し切れず、大きなミスをした時。
自信がつくまで練習をして本番に臨み、本番上手く演奏できる回数を増やしていった。

アクシスについて

入会時期

高校3年7月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

私が志望していた大学の分野は、2次試験で実技試験を実施するため、勉強と実技のそれぞれに時間をしっかりと取りたかったからです。その時に、自分で勉強時間を決めれて実技と両立しやすいと考えたからです。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

問題のポイントや、解き方のコツなどを丁寧に分かりやすく指導していただき、また映像講座で過去問などを見て勉強することによって、今までより30点近く上がった教科もありました。、