東京都立大学合格(2021年度)大学受験体験記「個別指導の長所」

閉じる
  • 2021年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 東京都立大学公立

    都市環境学部

  • S.Kさん
  • 出身高校
    弘前高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis弘前校

完璧を目指す前に終わらせろ

問題に対して完全解答を目指してしまい、点数が伸び悩んでいた時に出会いました。部分点を取りにいくことも大切です。

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

個別指導の長所

 突然ですが、個別指導の最大の長所は何だと思いますか?
 私は「聞きたいことをその時にすぐ聞けること」だと思います。私は高校では特に数学を受講していたのですが、高校数学、特に数Bや数Ⅲは授業を聞いたり問題を解いていても「なんでこうなるのか」がわからない場所が大量にあります。その時、学校の先生に聞こうにも先生はわかっている前提で進めるため、聞く時間は部活などで忙しい放課後くらいです。しかし、個別指導の場合、わからない点をすぐに聞けるため、かなり理解に役立ちました。おかげで難関大学の難しい問題にも歯が立つようになりました。

先生からのコメント

合格おめでとう!中学~高校入学当初までは才能と勢いで学習していたところがありましたが、高3にかけて問題に対する慎重さを身につけ、学習方法を自ら改善していく姿勢を見せたりなど、人間的な成長が見られたのがとても印象的でした。大学でもさらに自分に磨きをかけてください!

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

興味は全ての原動力になる

 勉強法と言えるほどのものではないのですが、興味をもって取り組むことを大切にすることをおすすめします。
 興味を持てずにやる、いわば「やらされている」勉強はほとんどの人にとって苦痛なうえあまり上達につながりません。私は化学が好きなのですが、高分子などどうしても興味が向かない分野がありました。しかし、他の分野と結び付けたりするなどして面白いと思えるものを探すことで自然と面白く感じるようになり、成績も伸びました。
 あと、無機分野など「興味はあってもどうしても覚えられない!」というものがある場合は、何回も書くことを勧めます。見るだけではなく、手を動かすことが大切です。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 授業の進度の速さなどに追いつくのに大変だった。
    英語の難易度に頭を抱えていた。

  • 高校2年

  • 部活が本格的になり、勉強に割ける時間リソースが減ってしまい厳しかった。

  • 高校3年

  • Spring

    新型コロナウイルス感染症の影響で学校が休校、数学や理科の進度の遅れが不安だった。

    Summer

    本格的な受験勉強が始まり、また当時受けた模試の成績が芳しくなく不安だった。

    秋冬

    Autumn&Winter

    勉強に追われていたら終わっていた。一番心配だったのは書類に書き間違いがないか、だった。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

将棋部

部活引退時期

高2冬

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校3年1月

志望大学・学部を決めた理由

共通テストの結果から、後期の受験先として最適と考え、また研究内容も面白そうだったため。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校2年3月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の11月以降

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

5時間

定期試験は何日前から勉強した?

1週間くらい前

アクシスについて

入会時期

中学1年7月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

中学生だった時、国語が苦手だったので成績を伸ばすため。
高校入学後も数学に不安があったのでその補助。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

定期テストの点数が20点くらい上がった。