岡山大学合格(2021年度)大学受験体験記「やる気が見える記述」

閉じる
  • 2021年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 岡山大学国立

    経済学部

  • R.Hさん
  • 出身高校
    岡山芳泉高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis妹尾校

やればできる

ティモンディ

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

やる気が見える記述

私はずっと記述問題に自信がなかった。なにしろ、二次試験演習に入る前の共通テストの勉強の段階では、解答がすべて1や2などのはっきりした番号で決まっていたので自分の間違っている箇所やあっている箇所が一目でわかるものであったので、それに対し、明確な回答のない記述問題は自分の回答がどのようにあっているのか、また、どのように間違えているのかを把握することが難しかったからである。しかし、塾で指導をしてもらっている先生から、「あなたの記述の回答は大学に受かりたいというやる気が見える、とてもいい解答だと思う。」という言葉をもらい、記述で大事なのは、内容もそうだが、それ以上に相手に伝える気持ちが大切だと言うことを学べた。それから記述の回答作成により懸命に取り組むことが出来るようになり、納得のいく文章を作ることが出来るようになった。

先生からのコメント

合格おめでとうございます!最初は楽勝かなと思っていましたが、共通テストの結果からあまり楽観できないと本人も認識したようで、二次対策は緊張感をもって行いましたね。特に、二次の記述の仕方をこんこんと注意し、書き直しを毎回宿題で出しましたが、頑張ってその重圧にも耐え、毎日まじめに自習室に通い詰めていましたね。その真摯な姿勢と勉強量が今回の合格に繋がったのかなと思っています。二次の本人の手応えはまだまだだったようなので、今後の大学生活でもっとしっかり発揮していただけたら嬉しいです。この受験で本気の出し具合を少しは体験できたと思うので、その自分をしっかり覚えておいて今後も頑張って下さいね。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

単語ガチ暗記

英語や古文が苦手で文法が全く分からなかったが、多くの単語を頭に入れることによって長文でも一つも意味の分からない文の割合が減った。単語がないと簡単な文でも分からない文になるので、早い段階から単語の意味を覚えておくのは重要だと思う。単語を理解したうえで、文法や長文読解の勉強をした方が理解しやすくなるし理解できたことを楽しく感じられるようになると思う。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 進学校と呼ばれる学校に入学しとても授業のスピードが早く、また、宿題も多かったので、心が折れることが多かった一年だった。

  • 高校2年

  • 学校の雰囲気にも慣れ、仲の良い友達も多くできたので、学校生活が楽しくなり勉強もやっと手を付けるようになった。

  • 高校3年

  • Spring

    コロナで学校の授業がなくなり、学校の先生から指導を受けることがなくなったので、初実施の共通テストということもありとても不安が多かった。

    Summer

    学校も再開したので、今までの遅れを取り戻せるように放課後時間いっぱいまで学校に残り、勉強するようになった。

    秋冬

    Autumn&Winter

    試験前は、普通の勉強も時間を計り、自分に合った対策を入念に作り上げた。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

バドミントン

部活引退時期

その他

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校2年10月

志望大学・学部を決めた理由

もともと数学が好きであったのもあり、親が会社を経営していたのも相まって、高校入学当初から経済学部にしようと決めていました。そこでなぜ今の志望大学を選んだかというと、公務員試験に強い大学であったということや、地元の大学であるので、友達と顔を合わせる機会も減らずに大学生活を楽しめるという期待があったからです。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容
偏差値
大学のブランド
場所
就職先・就職率

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年9月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の11月以降

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

定期試験は何日前から勉強した?

1週間くらい前

スランプについて

スランプを感じたことはありますか?

はい

その内容と解消方法

勉強すればするほど自分の出来ない分野が浮き彫りになり、成長した実感がわかなかった。
解消はできていない。ただ苦手な分野つぶしていくだけだった。周りの受験生も同じような悩みがあったので、同じスランプの中でいかに成長することが出来るかが重要だと思う。

アクシスについて

入会時期

高校3年9月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

どうしても家にいると勉強がはかどらなかったので、強制的に勉強をしなくてはいけないという機会を作ろうと思い、気軽に通うことのできる自宅近くのアクシスに通うことを決めました。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

授業としては、古文と英語、数学を取りました。古文はもともと苦手だったのもあり、点数の伸びは小さかったですが、徐々に古文の知識が増えて勉強が楽しくなり、最終的には点数を多く取ることが出来る機会が増えたと思います。