熊本県立大学合格(2021年度)大学受験体験記「授業が楽しい!!」

閉じる
  • 2021年度合格

    • 入試制度

    • 推薦

  • 熊本県立大学公立

    環境共生学部

  • S.Sさん
  • 出身高校
    翔陽高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis光の森校

コツコツは勝つコツ

3年間同じ担任だった先生が、よく定期考査前におっしゃっていた言葉です。

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

授業が楽しい!!

個別指導Axisに入ってすぐの私は、あまりにも英語が苦手でなかなか理解をするのに苦しんでいました。しかし、個別指導やトレーニング講座をしていくうちに少しずつ苦手意識が解消され、今では少し苦手だな…と思うぐらいになりました。もちろん、これは私自身が英語を克服したいという気持ちがあったからこそですが、その気持ちに応えてくださったAxisの先生がいたことで、よりスムーズに苦手意識を解消することができました。また、個別指導の授業が楽しかったことで毎週通うことに辛さや迷いがなく、おかげさまで最後まで通い続けることができました。

受験生活を振り返れば、
悩んだり落ち込んだり焦ったり…
そんな時、 支えて一緒に乗り越えてくれた人へ、
感謝のメッセージ

Axisの先生方

高校2年生の秋ぐらいにAxisに入りました。正直、最初は英語を勉強すること自体が嫌でしたが、Axisの個別指導を通して、少しずつ英語ができるようになり、それと同時に英語を学ぶことの楽しさに気がつくことができました。また、小論文対策では、様々な方法で勉強させていただきました。私は、Axisを通して大きく成長することができたと思います。なかなか受験に対して自信が持てなかった時も、Axisの先生方の応援のおかげで大きな自信を持つことができました。約1年3ヶ月と長くAxisに通わせていただきましたが、私にとってこの年月があったからこそ目標をつかむことができたと確信しています。本当にありがとうございました。

先生からのコメント

修斉くん!合格おめでとう!
今でも最初に電話をもらったときの、あの丁寧な言葉遣いを覚えています。(保護者の方かと思いました;笑)
修斉くんは、誰にでも優しく、礼儀正しく丁寧で、そして自分に対してはどこまでもストイックなところが、とても素晴らしいと思います。学習においても、最後まで手を抜かずに頑張り抜きましたね。普段の取組みに加え、目標に向かう情熱を人一倍持っていることで、この合格を引き寄せることができたのだと思います。
春からはいよいよ大学生!そして、Axisの先生としても、今後ともよろしくね!おめでとう!

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

文章構成はふせんを使う!!

小論文を書く上で非常に重要になるのが、文章構成を作ることです。小論文を書き始めた頃は、まず何を書きたいのか、どうまとめるのかを文章で枠外に書いていました。そんな時に、小論文を担当してくださっていた先生から「ふせんを使って文章構成を作りなさい」と言われました。理由として、ふせんを使うことで「考え方や文章構成がまとめやすくなる」「客観的に物事や問題がはっきり見えてくる」などです。もちろん、本番でふせんを使うことはできませんが、この練習を重ねていくことで、確実に文章構成を簡潔にまとめていくことができます。この勉強法であれば、練習でどんなに良いものが書けなくても、本番になれば必ず良い文章を書くことができると私が保証します。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 高校一年生の時は、大学進学ではなく就職を希望していました。そのため、定期考査ではそこまで必死に取り組むようなことはしていませんでした。

  • 高校2年

  • 高校二年生から、大学進学を視野に入れはじめ、定期考査や検定、資格取得に力を入れはじめました。その頃から定期考査の順位が伸びていきました。

  • 高校3年

  • Spring

    高校三年生に上がってからは、ますます受験に向けて勉強を頑張っていきました。定期考査では1位からぶれなくなりました。

    Summer

    夏からは、小論文により一層力を入れていきました。小論文は答えがないため、まず自分の意見を持つことが大切になります。いっぱい本を読みましょう。

    秋冬

    Autumn&Winter

    受験に向けて、多くの面接練習をしました。また、小論文は「質より量」で頑張りました。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

数学同好会

部活引退時期

高3夏

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校2年7月

志望大学・学部を決めた理由

環境問題に興味があったこと。農業の単位を利用できる大学に通いたかったから。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容
就職先・就職率

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年4月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の4~6月

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

3時間

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

3時間

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

8時間

定期試験は何日前から勉強した?

2週間くらい前

スランプについて

スランプを感じたことはありますか?

はい

その内容と解消方法

小論文がうまく書けないとき。
回数を積み重ねていき、自分の合う「型」を見つける。

アクシスについて

入会時期

高校2年10月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

きっかけは、英語に力を入れたいと考えたからです。Axisを選んだ理由は、英語の体験授業がとても楽しく、ずっと通えると思ったからです。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

定期考査では、平均点が必ず90点以上(良いときは95点)、順位は10位代から1位まで上がりました。