東京学芸大学合格(2021年度)大学受験体験記「最高の環境で学べた!」

閉じる
  • 2021年度合格

    • 入試制度

    • 推薦

  • 東京学芸大学国立

    教育学部

  • TIさん
  • 出身高校
    甲府東高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis甲府池田校

友達がひたむきに努力する姿を見て、自分も頑張らなきゃなと思いました。

間違えた問題を参考書に書き込む友人の姿がとてもかっこよく、自分も真似していました。

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

最高の環境で学べた!

私自身AXISに入るまで塾に行ったことはなく、はじめは不安でした。ですが個別だからこそ、先生が親身になって教えて下さり、苦手なところを把握して頂いてそれに合った教え方をして下さったりと学ぶ環境としてはとても良かったです。また、高校が違う人も仲良くなり、勉強の相談や、それ以外の話もでき、心の支えにもなりました。推薦入試をするにあたっても、小論文のポイントを教えて下さったり、志望校の決定や受験計画も相談して下さったりと、先生にはたくさんの場面でサポートしてもらいました。授業、仲間、進路相談、どの点においても最高でした。ありがとうございました。

受験生活を振り返れば、
悩んだり落ち込んだり焦ったり…
そんな時、 支えて一緒に乗り越えてくれた人へ、
感謝のメッセージ

高校の国語の先生

ほとんど毎日といっていいほど、小論文の指導をしてくれました。いいところはほめて下さり、アドバイスを的確にしつつ、知識としての情報もたくさん伝えてくれました。添削のたびに勇気が出る、背中をおしてくれる一言をくれて、頑張れました。先生も他の生徒の添削で文章を読んでは添削という大変な毎日の中、真摯に、丁寧に指導してくれました。合格を報告できたのは本当に嬉しかったし、先生もとても喜んで下さって、「教師としても誇りに思う」と伝えてくださった時は感謝の気持ちで一杯になりました。教えて頂いたことを胸に、これからも頑張っていきたいです。ありがとうございました!!

先生からのコメント

将来の目標をしっかり見据え、それに向かって全力で取り組む姿はとてもかっこよかったです。これからの活躍を期待しています!

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

方法次第で自分流!暗記術

時代の流れに沿った参考書に自分が間違えた問題や補完していきたい事を書いて、自分流の参考書にしていました。白紙から自分のノートを作っていくよりも、書きやすく、時代が混合せず、おすすめです。逆に、参考書をノートがわりに使っていくともっと取り組みやすいかもしれません。また、違う方法として、友達と一問一答クイズ大会を定期的に行っていました。わからなかった問題や、答えられなかった問題はメモをとっておいて後でしっかり確認します。楽しみながら取り組めるだけでなく、自分がわかっていない点を明らかにしていけるので効率よく学習できます。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 友達がほぼいない中、高校生活がスタート。先のことも考えて勉強を頑張る。放送部と生徒会に入り、学校生活も充実。

  • 高校2年

  • 生徒会の仕事も忙しくなり、あまり勉強ができなくなってしまう。それでも図書館で放課後勉強をするクセをつけてなんとかついていった。この頃から塾に行き始める。

  • 高校3年

  • Spring

    コロナで学校で行けなくなる。生徒会活動のめどが立たず、色々なことにやる気がなくなる。でも今こそと、英検の計画AXISの先生と立て、見事2級一発合格。

    Summer

    しっかりと志望校が定まりつつも、自分の実力との差にショックをうける。日本史につまづくも様々な方法を試し、自分なりの方法を見つけ、少しずつ改善される。

    秋冬

    Autumn&Winter

    推薦入試を受けることを決め、小論文、面接練習にあけくれる毎日。たくさん数をこなし、小論に慣れてくる。そのおかげか、第一志望合格!本当にうれしかった!

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

放送部

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校2年12月

志望大学・学部を決めた理由

学びたい内容とキャンパスの雰囲気がよかったので決めました。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校2年8月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の夏休み

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

3時間

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

4時間

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

6時間

定期試験は何日前から勉強した?

2週間くらい前

スランプについて

スランプを感じたことはありますか?

はい

その内容と解消方法

夏休み(高3)の頃、日本史が全く伸びず、何をしていけばいいかわからず、困ってました。
回数をこなすだけでなく、友達と問題を出し合ったり、問題集の間違ったところをノートに書き出したりして、色々な方法でその教科の学習に取り組みました。

アクシスについて

入会時期

高校2年2月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

受験生になるにあたって、学校でなくても、夜遅くまで聞ける先生、質問できる先生がいる環境が欲しかったから。妹が通っていて、とても良い印象だったから。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

分からないところをいつでも聞けたので、学力向上を感じられました。テストの点数も20点ほど上がりました。