-
2021年度合格
-
入試制度
-
一般
-
- 崇城大学私立
工学部
- S.Sさん
-
出身高校 :
東稜高等学校出身校舎 :
個別指導Axis帯山校
学校の先生から言われた言葉で一番心に響いたから
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
個別指導xisに通って良かったと思うことが二つあります。一つ目は先生に分からないことを聞きやすいことです。中学校の時に通っていた塾とは違い、先生方も優しく教えてくれました。分からないことは恥ずかしいことではないと、この塾に通って感じることができました。二つ目は、授業の時の内容が、自分がやりたいことができるということです。このことにより時間の無駄だと感じることがなく、集中して授業に取り組むことができました。優しく親身になって勉強を教えてくださる先生方、勉強に集中しやすい雰囲気になっている塾で良かったと感じています。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
私が選択した科目は数学です。私が受験前に実践した勉強法は二つあります。一つ目は、過去問を何度も繰り返すということです。私は、過去7年分の試験問題を行いました。このことから試験の出題形式を知ることができ、さらには自信をつけることができました。二つ目は、とにかく基本問題を完璧にすることです。基本問題をしっかり理解することで、応用問題にも手が付けやすく、初歩的なミスを減らすことができると思います。これらのことを私は試験の2ヶ月前から行いました。先生にも協力してもらい、すごく充実した期間となりました。
my 高校生活プロフィール
アクシスについて
-
入会時期
-
高校2年2月
-
個別指導Axisに通い始めたきっかけ
-
このままでは大学に合格できないと思ったから。友人の紹介から。
-
個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか? -
模擬試験の数学の点数が上がり、安定した。
先生からのコメント
後半の踏ん張りが良い結果につながりました。過去問の反復演習では、がむしゃらに取り組む中でも弱点をしっかりと分析しながら、効率的かつ効果的に進められたと思います。これからの成長を大いに期待しています。