-
2021年度合格
-
入試制度
-
一般
-
- 成蹊大学私立
理工学部
- M.Mさん
-
出身高校 :
佐野高等学校出身校舎 :
個別指導Axis佐野校
くいを残すな
この言葉のおかげで自分の全力を出し切ることができ、完全燃焼することができた
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
周りの支えのおかげで最後までやりぬけた
数学を教えてくださった先生には、授業を通して頭の使い方や勉強の楽しさを教えていただきました。先生と出会えたことで物の考え方や見方が変わりました。また、友達とは勉強の間に話したり、一緒に勉強することで共に高め合うことができました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
どんなことでも効率良く!
自分は勉強の最初に単語帳を開き、分からなかった単語をルーズリーフに写し、日本語訳を赤ペンでの書き込んでいました。それを勉強に飽きた時や、勉強する教科を変えるときに見直し、1日で何回も時間を作って見直していました。その後、睡眠前やお風呂に入っているときに頭の中で思い出すようにしていました。
my 高校生活プロフィール
部活について
-
部 活
-
軽音部
-
部活引退時期
-
高3夏
アクシスについて
-
入会時期
-
高校3年7月
-
個別指導Axisに通い始めたきっかけ
-
大学受験をして、自分が目指す大学へ進学したかった為。友人の紹介。
-
個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか? -
ほぼ底辺から上位30以内に入れるほどの成績になった。
先生からのコメント
3F自習室のヘビーユーザーでした。少し不安のある文系科目にも目を背けることなく最後まで粘り強く学習していました。在学中、軽音部に所属し、同じ部活の友人と良いライバル関係を維持しながら、見事に合格してくれました。東京では、大好きなベースでバンド活動を思う存分楽しんでください。
よく頑張りました!