「一緒に学ぶ友達」上智大学合格(2022年度)大学受験体験記

閉じる
  • 2022年度合格

    • 入試制度

    • 推薦

  • 上智大学私立

    文学部

  • M.Kさん
  • 出身高校
    福山暁の星女子高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis福山校

友人とともに頑張ることができる

(本文から引用)

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

一緒に学ぶ友達

私が数学を受講している時に一緒に受けている学校が同じ友人がいました。個別指導と聞くと1人ぼっちな気がしますが、私には自分のやることに集中することができつつ、友人とともに頑張ることができる場だと考えます。分からない所はすぐ相談できる友人や先生がいたので、とても良かったです。また、私には一緒に自習室に行く友人もいました。私は自分から自習室に行くタイプではなかったので、友人が誘ってくれるおかげで集中する場所を作ることができました。最後に、先生方がたくさん先のビジョンについて一緒に考えて下さるところが嬉しかったです。自分が今どこに向かっているのかはっきりして進むことができました。

受験生活を振り返れば、
悩んだり落ち込んだり焦ったり…
そんな時、 支えて一緒に乗り越えてくれた人へ、
感謝のメッセージ

受験期には私よりも熱心になってYouTubeで勉強方法を調べてくれたり、一緒に日本史や英単語の勉強もしてくれました。仕事も大変なはずなのに本当に感謝です。

先生からのコメント

小3から高3までと長い間通塾してくれました。最初から決めていた志望校に合格したのは本当に素晴らしかったです。夢は見続けるものだけではなく、叶えるもの、それを体現してくれました。この経験をしっかりと次につなげて行って下さい。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

単語は毎日50単語ずつ覚えた。

私は学校の評定で受験に必要な数値にまで達することは出来ましたが、他の受験生と比べると低いだろうと考えました。そこで英検準一級を取得することによって、差をつけたいと考えました。私が英語で一番足りないと感じていたのが単語力だったので、まずはそこを伸ばそうと考えました。使用したのは、システム英単語と準一級でる単パス単です。主にシステム英単語を使用し、4日間1日50単語覚えたら、2日間は4日分の200単語を復習していました。どうしても覚えられない単語には、付箋を付け、意識して見直すようにしていました。こうすることで単語力が身についたと思います。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 英語クラブに所属していたので、プレゼンテーションコンテストやディベート大会に向けて一生懸命努力していました。

  • 高校2年

  • 高2の冬からは一般入試でも合格できるように総復習をしたりしました。特に古文の助動詞を覚えるのと数学に力を入れました。

  • 高校3年

  • Spring

    この頃は経済学部も視野に入れていたので数学をとりあえず解いたり、過去の模試をまとめて1から解き直していました。

    Summer

    新聞の記事を切り抜いたり、単語の意味を60文字でまとめてみたり、推薦入試で必要なことの準備を始めました。

    秋冬

    Autumn&Winter

    高3の夏にしていたことに加えて、入試で必要とされる漢字の勉強を始めました。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

英語・バドミントン部

部活引退時期

高3夏

志望大学について

志望大学を決めた時期

中学1年4月

志望大学・学部を決めた理由

私の好きな英語を使いながら、映像制作ができる点と将来に向けての実践的な活動を行うことができる学部だったからです。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校2年11月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の夏休み

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

8時間

定期試験は何日前から勉強した?

10日くらい前

アクシスについて

入会時期

小学3年4月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

大勢いる中で勉強に集中することが苦手だったので、分からない所をすぐ直接聞くことができる個別指導Axisを選びました。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

高校の3年間で偏差値を約15上げることができました。