-
2022年度合格
-
入試制度
-
一般
-
- 北九州市立大学公立
地域創生学群
- K.Nさん
-
出身高校 :
別府鶴見丘高等学校出身校舎 :
個別指導Axis別府校
乃木坂46さんの「錆びたコンパス」という曲の一節です。受験で失敗することを恐れていた時にこれを聴いて、最後まで頑張ってみようと思えました。
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
私がAxisで一番助かったと思うことは、こちらの事情に合わせて柔軟なスケジュール設定ができたということです。また、先生方がとてもフレンドリーな方たちばかりなので、勉強を教えてもらうのはもちろんですが、日常の話や受験の悩み等、色んなお話を聞いて下さったことが私のちょっとした息抜きにもなっていて助かりました。更に、個人スペースが確立された自習室があったことも、人目が気になってしまう私でさえ、毎日塾に通い続けられたAxisの強みだと思います。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
英語や国語の点数を取ることにおいて最も重要となることは、どれだけ単語力があるのか、ということです。そこで私はスキマ時間をなくそうと、通学時間内や学校の休み時間、勉強が飽きたときに、英単語と古文単語を交互に覚えていました。その際、見開き半ページを何度か復唱して次のページにいくやり方で行いました。また社会系は、解く問題集を一度決めたらそれを何周も解き、他の教材には手を出しませんでした。そこで自己採点の練習も兼ねて学習をしました。
my 高校生活プロフィール
アクシスについて
-
入会時期
-
小学4年4月
-
個別指導Axisに通い始めたきっかけ
-
定期テストの順位の向上。家から近かったから。
-
個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか? -
中学までは上がっていたし、定期テストでもよい点数がとれていた。中学時は1位をとったこともある。
高校では現状より成績を下げないようにすることで精一杯だった。
先生からのコメント
花凜ちゃん合格おめでとうございます!また能開センターを含め、長く通塾してくださりありがとうございました。志望校が決まってからは日々勉強に取り組み、見事に合格を勝ち取りましたね!この受験で学んだことを今後の大学生活にも十分に活かして行って下さいね!本当におめでとうございます!