「規則正しく勉強ができた」筑波大学合格(2022年度)大学受験体験記

閉じる
  • 2022年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 筑波大学国立

    第一学群

  • S.Oさん
  • 出身高校
    佐野高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis佐野校

「成せば成る 為さねばならぬ 何事も」

勉強のやる気がなくなったときに親に言われてその後再び勉強することができたから。

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

規則正しく勉強ができた

私は数学と英語を受講していました。数学は苦手科目でしたが、解答に至る過程まで丁寧に教えていただき公式の丸暗記が減ったことで、苦手意識を減らすことができました。また、英語では以前から文法問題が苦手でしたが、教科書に詳しく載っていないことや、それに関連したことを教えていただき、文法力がかなりついたと思います。さらに、授業を毎回同じ時間に設定してもらっていたため、勉強の計画がたてやすく、規則正しく勉強ができたのもありがたかったです。これらのおかげで志望校に合格できるまで成績を上げることができたと思います。
本当にありがとうございました。

先生からのコメント

彼女の成功を裏付けるのは「テスト解き直しノート」を作成していたことでしょう。単に間違えた問題を解答解説と照らし合わせるだけでなく、誤答の原因を追究し分析していました。それは受験生活の支えとなり、自信にも繋がったのでしょう。最後までぶれずに志望校合格はお見事でした。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

間違い貯金を始めよう!

私は模試用に間違い貯金ノートを作ったり、問題集を問いあた後解説で重要な部分を簡単にまとめたりしていました。しかし、それを始めたのは高3に入ってからでありもう少し早く始めてもよかったと思っています。
私は間違い貯金をするのに解説を全て理解しちゃんとまとめないといけないと思っていましたが、知らなかったこと、間違えた原因だけを書くことから始め、単純にまとめようとすると間違い貯金が続くようになりました。
その中で、国語や英語の記述のある科目で解答と同じ部分は黒、間違えた部分は赤と色を分けて書いたのは自分の弱点が一目でわかりよかったです。間違い貯金で解説も熟読するようになり理解が深まるのでおすすめです。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 基礎固めを始めた。勉強の仕方を模索しつつ、定期テストの勉強もちゃんとやった。判定がまだD判定で不安だったがとにかくやるしかないと思った。

  • 高校2年

  • できるだけ長時間勉強できるようにした。共通テスト対策も始めたが、時間が足りず全然解けなかった。暗記だけでなく問題演習にも力を入れた。

  • 高校3年

  • Spring

    9月共テメイン、10月、11月は問題演習や過去問中心に勉強した。判定がCやBに上がり、
    A判定も一度取れたが共テ模試の低迷が不安だった。

    Summer

    共通テスト対策をした。得意科目はあまりやらずに、倫政や数字など点の取れなかった科目に重点をおいた。直前は予想問題を解き、特に国語は毎日やった。

    秋冬

    Autumn&Winter

    二次試験対策をした。私大対策は1週間ほどしかやらなかった。記述が非常に多かったため、各教科先生方に添削して頂き、それらを分析して復習した。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

SGHクラブ国内班

部活引退時期

高2冬

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校2年8月

志望大学・学部を決めた理由

先生方から勧められたこと、様々な分野の授業を取れることに魅力を感じたから。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校1年4月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の11月以降

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

9時間

定期試験は何日前から勉強した?

2週間くらい前

スランプについて

スランプを感じたことはありますか?

はい

その内容と解消方法

どれだけやっても点数が伸びなかったとき。
問題のパターンがつかめていなかったため、見覚えのあるものが増えてきたころに自然と解消されていった。

アクシスについて

入会時期

高校1年4月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

数学が苦手だったため、克服したいと思った。個別指導がよく、小6のとき中学受験で入塾していたから。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

数学が平均点くらいだったのがプラス30点くらい上がった。英語の文法問題の正答率が上がった。