「勉強のしやすい環境」福山市立大学合格(2022年度)大学受験体験記

閉じる
  • 2022年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 福山市立大学公立

    都市経営学部

  • 松本 哉大さん
  • 出身高校
    広島市立沼田高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis大町校

継続大切

気分が乗らないときも勉強を継続したら合格したから。

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

勉強のしやすい環境

家で勉強する時などテレビやスマホなどに惑わされて勉強に集中することができなかったけど、塾の学習スペースを活用することによって同じ空間にいる受験生に負けたくないという気持ちをモチベーションにして家に勉強するときと比べ物にならないほど集中することができました。
他にもわからないとこがあると気軽に先生に質問できたり、課題プリントをもらったりすることができる環境があることも勉強するモチベーションに繋がりました。
共通テスト後、思ったより点数が取れなかった時、先生たちが励ましてくれたりしてくれたおかげで第一志望に合格することができました。

先生からのコメント

毎日黙々と机に向かっている姿が印象的でした。当たり前ですが指示されたこといつも完璧にこなしてくれたことが合格に繋がったのだと思います。合格おめでとうございます!!

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

第一志望合格の勉強方法

まず夏が終わるまでに英語や古典の単語や他の教科の暗記することなどの基礎を固めていき、ある程度できるようになったら過去問や問題集に手をつけていきました。
そこから自分ができないとこや不得意なとこを見つけ、そこを改善するために繰り返しできるようになるまで勉強していきました。どうしても勉強しても理解できないとこがあると塾の先生に聞いたり、授業をそこの単元だけにしてもらうなどいろいろと工夫しました。
冬になるとさらに共通テストやセンターの過去問を重点的に行い、どのパターンの問題がでても対処できるように対策していきました。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 部活の友達と遊ぶことを中心にあまり勉強をしていませんでした。

  • 高校2年

  • 高校一年生と同様に友達と遊ぶことを中心にあまり勉強していませんでした。

  • 高校3年

  • Spring

    5月ぐらいから国公立の大学に行きたいと思い、勉強を始めました。

    Summer

    毎日10時間勉強を心がけ、基礎的なものを重点的に行いました。

    秋冬

    Autumn&Winter

    共通テストやセンターなどの過去問を中心に勉強していきました。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

バスケ部

部活引退時期

その他

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校3年12月

志望大学・学部を決めた理由

先生が薦めてくれた大学が自分に合っていると思ったから。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年5月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の9月~10月

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

10時間以上

定期試験は何日前から勉強した?

1週間くらい前

アクシスについて

入会時期

高校3年4月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

自分で勉強するのに限界を感じ、ちょうど同じ部活の友達がこの塾にいたから。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

定期テストでは英語と国語のテストの点数があがりました。