上智大学合格(2023年度)大学受験体験記「あたたかなサポートに感謝」

閉じる
  • 2023年度合格

    • 入試制度

    • 推薦

  • 上智大学私立

    文学部

  • A.R.さん
  • 出身高校
    福山暁の星女子高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis福山校

この夏、いちばん速い球を投げるのは君じゃない。いちばん熱い球を投げるのが、いちばん強い球を投げるのが、なんだかいちばん凄い球を投げるのが、君であってほしいと思っています。

今年の夏の甲子園の開会式で紹介された元プロ野球選手斎藤佑樹選手のお手紙の一部です。周りと比べたり成績が振るわなかったり、受験生は何かと数値に振り回されがちですが、細かいことは気にしすぎず進もうという気持ちにさせてくれました。

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

あたたかなサポートに感謝

進路のことで両親と意見がすれ違い心身共に参ってしまっていた時期があったのですが、先生が優しく声をかけてくださったり、相談してくださったりしたおかげで無事に志望校も決まり、安心した状態で試験に挑むことができました。勉強のことはもちろんですが、些細なことでも丁寧に耳を傾けて下さったのでとても心強かったです。

先生からのコメント

合格おめでとうございます!志望校について悩んだこともありましたが、ご家族と話し合いながら自分の将来についてしっかり考えて出した結論なので、後悔のないよう大学生活を謳歌し、社会人へとはばたいていってください。応援しています。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

出来るまでやる

英語がとにかく苦手で、中学生の頃のテストでは平気で50点や60点を取るような人間だったので、高校生から心を入れ替えて、ただひたすらにぶつぶつ英文を喋りながらルーズリーフに書いていく勉強法をやりはじめました。多くの人がやっていることかもしれませんが、苦手な人ほどシンプルにただただ喋りながら手を動かす事をしてみてください。苦手なものもやり込めばそれなりに結果は出てくるはずです。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • この時は受験も全く意識していなかったため、毎日の課題や定期テストの勉強に追われていました。部活が楽しかったので、週に一度羽を伸ばすこともできました。

  • 高校2年

  • 受験を意識してはいたもののそのための勉強はまだ始めていませんでした。定期テストの平均点がこの時からグッと上がったので若干調子に乗っていたのですが、模試の点数はズタボロだったので、この時からきちんと受験を意識した勉強を始めておくべきだったと後悔しています。

  • 高校3年

  • Spring

    この時は私と親の志望校が一致していたので落ちついて受験勉強ができていました。周りはすっかり受験モードに入っていたので割とすんなり受験生になれたような気がしています。

    Summer

    このあたりから親と意見が食い違い、毎日ストレス三昧で勉強もろくにできませんでした。家に帰るのが憂鬱だったので、学校に遅くまで残って宿題や自主勉強をしていました。

    秋冬

    Autumn&Winter

    最終的に志望校が確定して一ヶ月ほどですぐ試験日だったので、まさに怒涛の勢い詰め込んでいきました。私の学部は小論文の他に、学校では習わない専門的なメディア分野の試験が課されていたので、とにかくニュースや新聞を読み漁っていたのですが、やはり毎日の積み重ねが大事なので、日頃から新聞に目を通しておくべきだったなと思います。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

英語

部活引退時期

高2冬

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校3年8月

志望大学・学部を決めた理由

学校内の推薦制度が使える都内の大学で、メディア系を学ぶ学科として有名だったから。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容
偏差値
大学のブランド
場所
就職先・就職率

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年9月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の9月~10月

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

8時間

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

8時間

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

9時間

定期試験は何日前から勉強した?

1週間くらい前

アクシスについて

入会時期

高校3年4月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

受験期に差し掛かって、苦手な英語をしっかり固めたいと思い、塾選びを始めました。駅から近く、学校帰りに通うことができたのでAxisを選びました。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

共通テスト模試の英語リーディングの点数が上がりました。