同志社大学合格(2023年度)大学受験体験記「しつこく質問しても答えてくれた」

閉じる
  • 2023年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 同志社大学私立

    グローバル地域文化学部

  • 門田 浩和さん
  • 出身高校
    近畿大学附属広島高等学校福山校

    出身校舎 :
    個別指導Axis福山校

別に不合格でも死にはしない

あまり緊張せずに受験できるように、このように考えるようにしていました。

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

しつこく質問しても答えてくれた

数学Bの数列の漸化式が全く分からなかった時に、何回質問してもちゃんと先生が教えてくれたおかげで、とても納得のいく理解ができ、漸化式がよくできるようになりました。最終コマで、授業時間を1時間以上オーバーしてでも快く教えてくださったので、アクシスで良かったと思いました。

先生からのコメント

小学4年生からずっとアクシスで頑張って勉強を続けてくれていました。その時から自分で決めたことはきっちりやる性格で、その分出来ない時はしんどい思いもしたと思います。それでもやり続けて来たことで自分が学びたいと思う大学へ進学が決まりました。努力は裏切らないことを見せてくれました。本当におめでとうございます。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

とにかく繰り返す

教科に関わらず、一つの教材を繰り返すことが力になると思います。特に英数国は、日々くり返したり1、2年の時に何度も同じ問題を解いたりしたことが、演習や実際の入試にすごく活きていると感じました。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 特に志望校や志望する学部などについて考えることもなく、ただただ学校の課題に追われて過ごしていました。数学のクリアーの課題やテストに苦しめられていた記憶が強いですが、それが後々の受験で大きく役立ちました。

  • 高校2年

  • 志望校について考えるようになり、高い目標を持ち、その大学について調べたり勉強法を調べたりしていました。ただ、調べただけでそれを行動に移せていることが少なかったのであまり良い過ごし方はできていなかったと思います。生活習慣は、相変わらず学校の課題や予習に追われていた記憶が強いです。

  • 高校3年

  • Spring

    高校3年が始まってすぐは季節柄もあり高揚感や頑張ろうという気持ちが強かったです。しかし、学校の方針が思ったもの(高校2年の終わりに担任から言われていたもの)とは大きく異なり、相変わらず学校に拘束される日々が続いたり、古文の全文和訳や英語の小テストに不合格だった場合の口頭試問などの効率の悪いことを強いられたりしたので、イライラしてやりたいような勉強ができませんでした。

    Summer

    夏の勉強が受験の結果に大きく関わることはわかっていたので勉強を頑張ろうと思っていましたが、自分が理想としていたほどはできませんでした。夏休みが終わったくらいから、学校への苛立ちや疲れが限界に達して、受験に対する気持ちが弱まったように感じます。

    秋冬

    Autumn&Winter

    共通テストが苦手すぎたり、神戸大や広島大の大学別模試の結果が散々だっとこともあって、気持ちが私立にシフトしていたように思います。ですが、共通テストを完全に捨てるような勇気はなかったので、中途半端な感じでした。結果的に受験した学校は全て合格できましたが、過去問を解いたのはどの大学も共通テストが終わってからで、周りの受験生と比べても対策の量ははるかに少なかったので相当運が強かったのだと思います。ただ、直前期の英単語や英文法の詰め込みや3年間地道に数学をやってきたことが入試で活きた実感はあるので、自分の努力のおかげでもあるのかなと思います。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

競泳部

部活引退時期

高2冬

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校2年7月

志望大学・学部を決めた理由

学校での課外活動の経験から、国際系であったり人間科学であったりするような内容を学びたいと思ったから。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校2年10月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の11月以降

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

5時間

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

5時間

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

7時間

定期試験は何日前から勉強した?

前日

スランプについて

スランプを感じたことはありますか?

はい

その内容と解消方法

英文や国語の文章が読みにくいと感じた時
内容をつかめなくてもとりあえず読み進めることをした。英文は音読をすらすら言えるようになるまでした。

アクシスについて

入会時期

小学4年10月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

整っている環境で勉強することが大事だと思ったから。また、分からないところを気軽に質問できる場が必要だと思ったから。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

急激に上昇することはなかったが、徐々に力がついてきていると実感できることは多くあった。