-
2023年度合格
-
入試制度
-
一般
-
- 下関市立大学公立
経済学部
- 山村 裕基さん
-
出身高校 :
大分舞鶴高等学校出身校舎 :
個別指導Axis大分駅前校
勉強への意識が途切れそうになる時もあったけど、諦めなかった事で合格を掴むことができたから。
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
私は高校2年の冬から入塾しましたが、その時の英語の点数はとても悪く、さらに英語は苦手教科で勉強する気分になかなかなれませんでした。もし、アクシスに来ていなかったら、苦手な英語に向き合えず点数も伸びないままだったかもしれません。でも、アクシスで英語の授業をしていくうちに、少しずつ問題が解けるようになり、英語は苦手という意識が少しずつなくなっていきました。また、先生方もわからない問題を丁寧に解説してくれたりして、サポートも充実していました。私が解けない問題に出会った時に、最後までサポートしてくれた先生方には感謝しかありません。
受験生活を振り返れば、
悩んだり落ち込んだり焦ったり…
そんな時、
支えて一緒に乗り越えてくれた人へ、
感謝のメッセージ
秋の模試が続いた時に、いい結果が出ずに落ち込んでいるときも、励ましてくれたりしてくれたことが支えとなりました。また、成績が上がった時や、模試の結果が良かった時にはたくさん褒めてくれて、次も頑張ろうという気持ちになりました。母は、自分の状態がいいときも悪いときも常に自分を支えてくれた存在でした。母の支えがなければ、自分は途中で挫折していたかもしれません。常に自分には隣で応援してくれる人がいると感じるだけでも大きな支えとなりました。そのおかげで、受験を乗り越えることができ、合格することもできました。本当にありがとうございました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
私は数学と英語が苦手で、勉強するときもこの二つの教科に関してはあまり積極的になれませんでした。そこで、アクシスの先生に相談してみると、おすすめの単語の覚え方や、数学の便利な公式などを教えてくれました。それらを頭に入れて夏休みはその2教科を中心に勉強したところ、少しずつ問題が解けるようになりました。特に英語は、夏休み明けに大きく点を伸ばすことができました。単語を丁寧に覚える事で、英文の内容もきちんと掴むことができるようになり、基礎が大切だと改めて実感しました。基礎の部分は退屈に感じると思いますが、それを乗り越えると点数が大きく伸びると思うので、苦手な教科は教科書の内容を100%理解するところからしてみると良いと思います。
合格までの高校3年間ストーリー
-
高校1年
-
コロナウイルスによってあまりできなかった部活が、本格的に再開となり、部活中心の日々が続いた。
-
高校2年
-
少しずつ大学進学が視野に入り始め、志望校のことなどを考え始めた。学校でも中心学年となり、部活や学校を引っ張っていく立場になり、勉強と部活の両立が難しかった。
-
高校3年
-
春
Springいよいよ3年生になり、大学受験が始まるという意識とともに、部活の最後の大会に向けての練習も必死だった。
夏
Summer部活も引退し、いよいよ本格的に受験が始まり、勉強に全力を傾けた。だが、自分は合格できるのかという不安も常に付きまとった。
秋冬
Autumn&Winter受験もいよいよラストスパートとなり、絶対に合格してやるという気持ちで1分1秒を大切に勉強に取り組んだ。
my 高校生活プロフィール
部活について
-
部 活
-
卓球部
-
部活引退時期
-
高3夏
志望大学について
-
志望大学を決めた時期
-
高校2年8月
-
志望大学・学部を決めた理由
-
経済の動きなどに興味があり、社会のことについて学びたかったから。
-
大学選びで最も重視したのは
-
学びたい内容
勉強時間など
-
受験勉強を始めた時期
-
高校3年4月ごろ
-
過去問を使い始めた時期
-
高3の夏休み
-
高校1年 夏休みの1日の勉強時間
-
3時間
-
高校2年 夏休みの1日の勉強時間
-
3時間
-
高校3年 夏休みの1日の勉強時間
-
6時間
-
定期試験は何日前から勉強した?
-
1週間くらい前
アクシスについて
-
入会時期
-
高校2年11月
-
個別指導Axisに通い始めたきっかけ
-
点数が伸びず、このままでは大学に受からないのではないかと感じたから。アクシスを選んだ理由は、過去に通っていて、その時にいい塾だと感じたから。
-
個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか? -
英語のリーディングの点数が4月の模試から30点ほど伸びました。
先生からのコメント
合格おめでとうございます。
毎日コツコツと単語を覚えたり、過去問を何度も解き返したりと、本当に一生懸命頑張った成果だと思います。分からない文法や単語はメモして、納得するまで理解しようとする姿勢や山村くん自身の継続性や粘り強さなどの性格も大きく成長できた要因だと思います。大学入学後も継続性や粘り強さを十分発揮して自分の学びたいことを沢山学んで大きく成長して下さい!応援してます!