京都大学合格(2023年度)大学受験体験記「最初に比べて桁違いに伸びていた英語能力」

閉じる
努力はウソをつかない、いつか必ず報われる

水泳をやっていた時に友達のつけていた帽子に書かれていて、ハッと気付かされた

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

最初に比べて桁違いに伸びていた英語能力

英語は中学校の頃から得意だと思っていて、授業もあまり聞かず勉強も全然していませんでした。しかし、なんとなくというフィーリングで高校一年生まで英語は貫き通していましたし、そこそこ成績も良かった。けど、高校2年生からはそんなフィーリングでは突破できなくなった。原因もわからないまま一年が過ぎてついには受験生。そこで、英語も通いはじめました。最初は文法や和訳を80分に5個くらいをして正直英語の能力はついているとは思えなかった。そして、二次試験まで残り1ヶ月というとき一年前の自分が解いていたノートと今の自分のノートを比較してみた。すると、驚くほど力ついていることに気がついたし、なぜ自分がこんな問題が分かってなかったのかという疑問までも湧いてきた。本当に地道で変化していないように思えていても実は一年間という大きなスケールで見ると大きく成長していることに気がつくことができました。教えてくれた先生には本当に感謝しています。ありがとうございました。

先生からのコメント

まずは、合格おめでとうございます!大学受験お疲れ様でした!真剣に勉強に取り組む姿かっこよかったです!
受験が近づくにつれて、不安や焦りもあったと思います。しかし、粘り強く最後まで頑張っていました!
この経験を忘れずに、これからの大学生活を思いっきり楽しんでください!またAxisに遊びに来てください!

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

多くの問題にあたり、経験を積む。わからないことは先生に聞き、添削。

どのような教科でも過去問と同じ問題は出すはずがないが、根本に戻れば同じことをやっていることも多くある。では、問題で一度も使ったことない公式を使わなければならない時にはどうするのか。そう、どうすることもできない。だから、問題にあたり基礎を固めていき、自分の弱点となる部分を減らしていく。最初は本当に簡単な問題でも良い。どんどん問題を解いていき、力がついてきたと思ったのならレベルを上げて、自分の志望校レベルの問題に上げていく。これをしていくだけでかなり力がついてくる。しかし、かなり時間がかかる方法であるので、少なくとも夏ぐらいから始めたら二次試験だけでなく共通テストでもいい成績を残せるはずです。「塵も積もれば山となる」ということわざのように、コツコツと鍛錬を積んでいった人が最後には良い結果を残せるようになるはずです。しかし、この話が通用するのは数学や理科のような答えが一つに決まっているものです。国語や英語の和訳など書き手によって答えが変動するようなものは自分ではどうすることもできません。だから、そういう時は先生に聞き、添削してもらいましょう。少しでも良いから先生に話しかけて添削を頼んでみてください。その小さな勇気が良い結果を残すでしょう。最後に、受験直前になったら過去問をしっかり解いてみてください。時々類題が出ることもあるかもしれません。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 本当に何もしなかった。部活にも行かない時もあるし、塾や学校の授業も真面目に受けていない時もあったし、家での勉強時間が1時間もない時がほとんどだった。

  • 高校2年

  • 高校一年生の時よりももっと怠けていた。授業は真面目に聞いていな時だってあったし、寝ている時も多々ある。

  • 高校3年

  • Spring

    受験生であると言われながらもまだ後一年間あるという感じで高校一年、2年と同じように怠けていた。少しは家での勉強時間が増えていった。

    Summer

    冠模試があって、自分の未熟さに気づき始めた。過去問も少しは解き始めたが、真面目にやっていなかったこともあり、数ヶ月後には忘れていることも多かった。

    秋冬

    Autumn&Winter

    冠模試のためにかなり勉強していた。そして、共通テストが近づいてきたが、正直いけると思ってあんまり本気でやっていなかったが、結果が良くなかったことに危機感を感じて、毎日学校終わった後には学校に残って勉強し、その後自習室に行ってさらに勉強するという日々になった。もちろん休日も自習室に行って勉強した。学校では添削などもしてもらうようにした。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

弓道部

部活引退時期

高3夏

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校2年2月

志望大学・学部を決めた理由

正直何になろうかわからない自分に複数の選択肢を与えてくれる学科であり、就職先もいいところが多いから。

大学選びで最も重視したのは

就職先・就職率

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年10月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の9月~10月

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

3時間

定期試験は何日前から勉強した?

前日

スランプについて

スランプを感じたことはありますか?

はい

その内容と解消方法

英語のテストの点数が著しく下がった時
なぜ下がったのかの理由を見つける

アクシスについて

入会時期

小学5年4月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

親が選びました。父親も能開センターに通っていたから。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

先生によってあまり上がらない教科もありましたが、大体の教科は上がりました。